• ベストアンサー

WORDの文章レイアウトの設定について

閲覧ありがとうございます。 Word2007で文章を書いています。 インターネットからコピー&ペーストした文章を都度自分の初期設定に変えて文章をつなげていますが、レイアウトが崩れてしまって、きれいな文章にまとまりません。 一括で全部レイアウトを整える方法はありますでしょうか? 拙い質問で恐縮ですが、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

「貼り付け時の扱い」の参考がありますが、設定動作を確認できますか? (Word 2007で書式を引き継がずに貼り付けをする方法) http://toomva.blog60.fc2.com/blog-entry-284.html

rossonoir
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これぞ私のやりたかったことでした。 文字もきれいに揃いました。 URLの添付ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordのルビ設定について

    word初心者です。教えてください。 お客さんからいただいたwordデータにたくさんルビ設定がしてあり、 それをコピーペーストでillustratorに落とし込むと、 ルビまですべてペーストされてしまいます。 (ルビは入れたくないのです…。) illustratorでそれを1つ1つ削除するとものすごい手間になります。 wordでルビデータを一括で削除できる方法はありますか? 教えてください!

  • Dreamweaver 8 です。 ワードの文章をコピーペーストする時

    Dreamweaver 8 です。 ワードの文章をコピーペーストする時に、たまにワードの文字列がペースト出来ません。 恐らく書式情報で、ペースト出来ないものと思われます。 Dreamweaver の設定でテキストのみを設定すると、ペーストされます。 テキストのみですと、折り返しが無くなってしまうので、困るのですが、ワードの書式の何を外せば、このようなことが起きないのか教えてください。 ワードのコピーの場合、この判らない設定の部分だけが、消えてしまいます。 ワードで、他の部分の書式を消える部分に設定し直してから、コピーペーストすると、きちんとペーストされます。

  • WORD: 編集レイアウトと閲覧レイアウト

    WORDの「表示」で、 編集レイアウトを選ぶと丁度6頁で収まる文書が、閲覧レイアウトにすると、6頁+1行になってしまいます。何故、このようなことが起こるのでしょうか? 編集レイアウトと閲覧レイアウトを完全に同じにする方法はないのでしょうか?

  • Word2003で書いた文章をサイトに貼り付けるにはどうしたらいいですか?

    質問です。私はサイトを持っているのですが、少々、長めのコラムを書いているので、まずはwordで下書きをしてからサイトにコピー&ペーストで貼り付けたいと思います。Wordの「ページ設定」でサイトの文字数と行数を合わせてテンプレートを作成し、そこに書いたものをそのままサイトに移行したいのですが、ビルダー側のMSゴシックsize10.5とword側の設定とがうまく合いません。また、wordの文章の変換または保存の方法について詳しく知りたいです。参考サイトまたはご意見を宜しくお願いします。それと一般的にサイトの文章を下書きするときはどのような方法で行っていますか?

  • エクセルの文章をワードに貼り付け。

    お世話になります。 並び替えができるようにエクセルで、文章の羅列しました。 完成したので、それをワードにうつそうと思ったのですが、 コピーペーストをすると、表になってしまいます。 文章だけを貼り付けるのは、一つ一つ、コピー&ペーストを 繰り返すしかないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • maC for office2011 Word

    2点ご質問がございます。 1点目 Office2011にしてから、ウェブの文をコピーしてWordにペーストすると、 文字化けしたり、ウェブのフォント・色がそのまま再現されたりするので、 Wordのフォントに合わせるにはどうしたらいいのでしょうか? 設定などございますか? ペーストする度のWord上での変換方法は知っているのですが、、その都度行うのはしんどいので何か初期設定などであれば助かります。 2点目 Word2011でWordを開く度に編集画面になってしまうので、 そうならないような初期設定などございますか? 以上よろしくお願いいたします。 何分無知なもので初歩的な質問であったり、既に他の方がご質問されておりましたら お許し下さいませ。

    • 締切済み
    • Mac
  • <ワード原稿用紙に文章を貼り付ける>

    新規でワードの原稿用紙を表示し、そこにあらかじめ作成していたワードの文章を【コピー&ペースト】したいのですが、うまく貼り付けることができません。貼り付けてみると、1マス目に文章の1文字目が貼り付けられるだけです。何かやり方を間違っているのでしょうか?XPでワード2003を使用しております。どなたかご教授願います!

  • ワード文章をエクセルにうまくペーストできません。

    現在、マニュアル本を作ろうと思い、執筆中です。いままで、ワードで図などが挿入された文章を作っていたのですが、より見やすい冊子を作るためにエクセルで制作したほうがよいと考えがかわりました。 これまでワードに書いた文章をコピーしてエクセルにペーストしたのですが、Z列にまでデータが横に広がってしまい、印刷プレビューでみると、1ページに入らない部分は切れてしまっています。 ワードの文章をコピーしてエクセルにペーストする場合、ペーストはどのように設定すればよいのでしょうか。 一度、形式を選択して貼り付けの中で、「ワード文書オブジェクト」を選んでみたら、文章データとしてではなく、画像データのような扱いになり、文字の編集などはできない状態でした。。。 どなたか、お力添え、お願いいたします。

  • wordでの行間の設定

    Web上で文字や文章をコピーし、word へコピー、ペーストした際、すでにword に打ち込んでいた文章の行間とコピペしたものの行間が異なっていたので、word 上段のメニュー「差し込み文書ー行間設定」で上下の間隔を合わせようとしたのですが、すべての文章を選択して「0」とか「1」とかしても同じ行間になりません。このような場合どうしたらいいのでしょうか? OS:Windows 7 word2013 よろしくお願いします。

  • ワードなどから文章をコピーして

    ワードなどから文章をコピーして ブログの記事作成ページにペーストすると、ワードのときのフォントの ままになってしまいます。 ブログに設定しているフォントで表示したいのに、 どうしたらいいのでしょうか? ブログはJUGEM です。 ブログのJUGEMにも質問してみたのですが、 なかなか返事が来ないので お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ペンキ缶の蓋が閉まらなくなってすぐに中身が硬化してしまうのを防ぐ良いアイデアがあれば教えてください
  • ペンキ缶の溝に入ったペンキが硬化して溝がなくなるため蓋がちゃんと閉まらなくなり、ペンキが硬化してしまいます
  • ペンキ缶の本体の溝にペンキが入り込まない工夫を知っていたら教えてください
回答を見る