• 締切済み

ギターワウペダル

kawa-175の回答

  • kawa-175
  • ベストアンサー率52% (38/72)
回答No.2

wah pedal midi 等で検索 一例 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=wah+midi+pedal&tbm=vid&start=0 いろいろ質問していますが先ずはWebにキーイン

関連するQ&A

  • ワーミー?

    こんにちは ワーミーについて詳しく知りたい者です。  いろいろな機能がついているらしいのですがワーミーを購入すればワウペダルは要らないのでしょうか? またどんな機能がワーミーにはついているのでしょう?    ネットのオークションでみると色々な種類があるようですが種類によってついている機能とかは違うのでしょうか?  あと大体の値段はいくら位からあるのでしょうか?  またワーミーを上手く使用しているギターリストなども教えていただけたら嬉しいです。   どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

  • シンセサイザーのツマミの動きを PCソフトのMIDIシーケンサーで操作

    シンセサイザーのツマミの動きを PCソフトのMIDIシーケンサーで操作するには どうすればいいのでしょうか? シンセサイザーにあるcutoff resonance 等のツマミを パソコン上で操作したいのですがやり方がよく分かりません。 NRPNというものがあって、コントロールチェンジで操作してというようなものらしいのですが 一体どのコントロールチェンジをいじればいいのでしょうか? 機材は KORG EM-1 です。

  • ギターエフェクターのトゥルーバイパスについて

    ワウ、ワーミー、ボリュームペダルを3つとも繋ぎたいのですが、音痩せしないか心配です。 それでトゥルーバイパスする方法をお聞きしたいのですが、スイッチャーとかで使いたいものだけ切り替えて使う以外に何か方法はあるでしょうか? また、スイッチャーで切り替えて使えば直列で繋いで使うよりまだ音痩せはマシになりますか? ちなみにまだ購入してないですがワウペダルはmorleyのbad horsie 1を使おうと持っています。 それともワウ、ワーミーをトゥルーバイパスのものを使えば直列でも解消されるでしょうか? その場合はどれくらい音痩せするでしょうか?

  • ギターMIDI情報

    ギターのMIDI情報でプログラムチェンジとコントロールチェンジはどう違うんでしょうか? ラック式プリアンプのプリセットを変えるのはどちらですか?

  • ギター用エフェクターについて

    ワウペダルを買おうとおもっています。ですがどれを買っていいかわかりません。自分なりに調べたらCRYBABYのワウペダルは音痩せがするとか、BOSSのワウペダルは踏む領域がせまいためコントロールしづらいなど色々とメーカーによってもデメリットがあるみたいです。 予算はだいたい20000円までで、ボリュームコントロールつきのものがほしいです。 皆さんのオススメみたいなものはありますか?また皆さんの意見などを参考にしたいので色々と教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ギター用のエフェクターについて

    ワウペダルを買おうとおもっています。ですがどれを買っていいかわかりません。自分なりに調べたらCRYBABYのワウペダルは音痩せがするとか、BOSSのワウペダルは踏む領域がせまいためコントロールしづらいなど色々とメーカーによってもデメリットがあるみたいです。 予算はだいたい20000円までで、ボリュームコントロール付きのものがほしいです。 皆さんのオススメみたいなものはありますか?また皆さんの意見などを参考にしたいので色々と教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ワウペダルのブーストスイッチとは?

    ワウペダル購入前なのですが、ワウペダルのブーストスイッチまたはブーストコントロールとは、ワウの掛かり具合の幅をコントロールするものなのでしょうか?それともゲインのようなものでしょうか? ご存じの方書き込みよろしくお願いいたします。

  • ギターmidi

    ギターのmidi制御がいまいち理解できないのですが、 フットスイッチのコントロールチェンジナンバーと一致するナンバーをラック側のパッチに設定しとくわけですか? プログラムチェンジの場合はどうなのでしょうか? ちなみにBOSSのGT-100はプログラムチェンジナンバーが決まっているようですが、何台のmidi機器を動作できるのでしょうか?

  • 遠隔とホルコンについて

    パチンコで、遠隔操作とホールコントロールは違うときいたのですが、 どういう事でしょうか? 何がどう違うんですか? どなたか教えてください!

  • NTT-ME NM7310 で pcAnywhere の設定方法を教えて下さい。

    NTT-ME NM7310 でNATルータを使ってLANを構築しています。そのLANの中のクライアント(192.168.0.5)を外部のパソコンからADSL回線で遠隔操作ソフトのpcAnywhereを使ってコントロールしたいのですが、うまくつながりません。NM7310側のグローバルアドレスは遠隔操作を行う前に確認しています。あと、外部からコントロールするパソコンのネットワーク環境なのですが、コントロールされる側とほぼ同じで、NTT-ME NM7310 で NATルータを使ってLANを構築しており、その中の1台のクライアントから遠隔操作をしたいと思っています。  [コントロールするパソコン]-[NM7310]――――→[NM7310]―[コントロールされるパソコン] 大変面倒な質問ですが、困っています。ぜひ教えて下さい。