• 締切済み

腓腹筋を細くしたい

20歳、153cm、現35kg かなりガリガリですが、ご覧の通り立派な脚をしています。 運動は特にしたことはありません。 腓腹筋の神経をラジオ波で遮断して細くする整形も考えていますが、 少し躊躇いもあります。 そういった美容整形の経験談や、他に腓腹筋を細くする方法やアドバイスが御座いましたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか? 生まれてからずっと脚の太さに悩んでいて、遂には摂食障害になってしまいこんなガリガリになってもまた脚は太いままで悩んでいます。 脚さえ細くなれば摂食障害は治る気がします。 困っています……

noname#203698
noname#203698

みんなの回答

  • paniiick
  • ベストアンサー率63% (35/55)
回答No.1

私も、身体がガリで肋骨が浮いてるくせに、足が太いんです^^; 二十歳過ぎ頃、摂食障害にもなりました。身長160ちょっとで、最高(最低?)42キロだったかな。 それでも足だけは、特にふくらはぎは大根のようで、ひとつは浮腫み、もうひとつは筋肉、いわゆるシシャモ足というやつです。運動はぜんぜんしてません、ただ中学の時自転車通学で、その時に足が思いっきり太くなり、そのあとずっとそのままです。 で、いろいろ研究した結果わかったことなんですけど、自分では足は鍛えてないつもりでも、実は毎日歩くだけでも歩き方で知らず知らずのうちに自分で欲しくもないところの筋肉を鍛えてたりするんです。歩き方にゆがみや癖があったりするんですね。猫背で前かがみとか、O脚とか。それで、部分的に力が加わって筋肉の負担になるんです。私は猫背でO脚だったので、きっとふくらはぎの内側にいつも力がかかってたんだと思います。なので毎日鏡を見てはできるだけまっすぐな姿勢になるように気を付け、足も自己流でだいぶO脚を治しました。そうするうちに、少なくとも足のバランスが取れてきて、ふくらはぎだけが目立つ感じでもなくなりました。脚は必ずしも細ければいいというわけでもなく、要はラインですから^^ 摂食障害はねえ、ほんと大変です、私は生理が2年以上止まり、肌ががさがさになったり、髪が抜けたりしました^^;; 「××さえどうにかなれば」という気持ちもわかります。全体が見れなくなるんですよね。でも、そんな風に、このままじゃいけないって思ってるだけでもいいことだと思います。 食べ始めるようになるのも勇気がいると思います。何か身体にいいものを少しずつ、「これを食べた方がきれいになれる」と思って食べ始めて下さい。飢餓状態にいきなり大量の炭水化物は反動で太りやすいですが、タンパク質はまず太りませんし、代謝にいいですし、筋肉の燃焼にも役立つと思います^^

関連するQ&A

  • 右足の甲が痛すぎて筋がぴーんと痛く歩けない

    三日ほどまえ、から足の甲が痛み出しました。 きっかけは、ただ、朝ごはんの食材を買いにすごく走ったり急いで帰ったら あれ?と痛み出して 歩くのも痛いほどになりました、。 こういうのは初めてでなにをどうすればいいか全然わかりません。 今は歩くと、足の甲も痛いですが筋がぴーんと激痛が走ったような痛みで もう泣きたいくらいでし。 見ると 少し腫れていました。 痛すぎて息苦しい感じもあります。 でも、 別に歩くといたいだけなので なんかくじったのか、とも思うのです。 が対処方法がまったくわかりません。 病院に行くとしても、どこへいけばいいのかわかりません。 整形外科でしょうか? あと、わたしは神経痛なのかリンパの流れも悪く、 体のふしぶしが痛くて悲鳴をあげています。 肩こりと、腰痛もひどいのは よくあるのですが 腕がすごくジンジン痛いのです。 痛風だったら」どうしよう・・。 とか思っています。 でも少しですが腫れているので捻挫かなと思っています。 整形外科ではそういうのもみてもらえますか? ストレッチ方法みちなことはやはり整体とかでしかむりですよね? 肩こりくらいはみてもらえるのでしょうか? 歩きすぎでこんなにいたくなったりするのでしょうか? 確かに その痛くなる前の日、もうしにそうなほど歩いたのです。 整形外科で見てもらったほうがいいか、 自分でも治せるならそのほうがいいとも思うのですが、 神経痛にかんしては一応デパスをもらって、筋肉緩和剤として常備しています。 そういうのはストレッチであったり、自律神経のことなのでその整形外科なりで一応聞ければ尚いいなと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 足は固定したほうがいいのでしょうか??? 今日、病院にいけたらいこうかとも思うくらい痛いのでできれば早めにご回答いただけましたらうれしいです。 でも自己対処法を教えていただけるとうれしいので早めでなくてもなんでもご回答いただきたいです。 よろしくおねがいいたします。 湿布は温湿布なのか冷やす湿布なのかどちらでしょう? いっぱい書いてすみません・・。

  • 膝裏が痛いです。膝裏の筋肉に詳しい方

    現在、膝裏の外側で、曲がるところより1cm位下の所が痛いです。特に歩いた後が痛いです。 安静時も夜もシクシク痛みます。若干膝を伸ばしても痛い感じです 考えられるのは足のアキレス腱を伸ばす運動を結構グイグイやったことと、膝の周りの筋肉をつけるために、かかとを曲げて足を水平に約5秒間静止するといった運動をやりすぎたのかなと思っています(スポーツ整形で教わった膝の運動です) 自分なりに筋肉の勉強をネットでしましたところ、これは腓腹筋外側か腓骨筋を傷めているのではないかと思います。 なので膝を伸ばして立つのがちょっと怖いです 尚、MRIの結果は半月板は問題なしとのことでした。 私のこの痛みを無くす方法もしくは歩く上で注意する方法を教えてください

  • デュシェンヌ型筋ジストロフィーについて 難聴?

    デュシェンヌ型筋ジストロフィーについて, 医療関係の方,または詳しい方にお尋ねしたいです。 デュシェンヌ型筋ジストロフィーのこどもが成長していくにつれて, 聴力低下がみられてることはありますでしょうか? 聴力障害がでてくるとは聞いたことがなかったのですが, (私が知らないだけなのかもしれませんが) 聴こえにくさがでてきているみたいで…。 筋ジストロフィーの一種である(?), 「ミトコンドリアミオパチー」は,ミトコンドリアの異常があるときは 筋症状だけでなく、眼球運動障害、聴力障害、けいれん、不随意運動など いろいろな中枢神経症状がでてくるようですが…。 参照:http://www2b.biglobe.ne.jp/kondo/kougi/dystroph.htm 大変恐縮ですが,デュシェンヌ型筋ジストロフィーのこどもに 聴力低下がみられることがあるか,ご存知の方がもしいらっしゃいましたら 教えていただけますようよろしくお願いいたします。

  • 足を下に引っ張られてひざ裏が痛い

    もともと膝が悪くてアキレス腱を伸ばす運動をグイグイやったら、膝裏(外側)が結構痛くなってしまいました。 ある方(整形の医者ではない)に治療をお願いしたら、私が寝た状態で足を引っ張ってから膝の治療を行う施術を合計3回くらいしてもらったところ、膝の裏がさらに痛くなってしまい、現在膝を伸ばすと痛いです。かかと、ふくらはぎ、もも裏(全て膝裏外側)なども痛いです。歩くのももちろん痛いです 整形でMRIを撮ったのですが半月板他の異常はなかったです。 私の膝裏周辺の腱、筋肉などが足を下に引っ張る施術でさらに悪くなってしまったのでしょうか? 私はどのように歩けばその損傷した腱、筋肉に悪影響なく歩くことができますか? 自分なりに筋肉の勉強をしたのですがこれは腓骨筋、大腿二頭筋、腓腹筋などの腱が伸びてしまっているのでしょうか? 回復するにはどうのようにすれば良いですか?

  • 摂食障害の低体重から全身の筋萎縮

    摂食障害による低体重から、筋萎縮してしまいました 摂食障害による低体重から、筋萎縮してしまい、日常生活も杖をつきながらヨタヨタと歩く状態になってしまっています。 朝も自力で立ちあがることが難しいほどで、トイレにいくのも、服を着替えるのも一苦労している状態です。 (摂食障害専門の精神科に通院しています。) これに懲りて現在は、食に対する恐怖も克服しつつあり、(まだ間食とかはできませんが・・・)普通に家族と同じ量、種類のご飯を食べれるようになり1ヶ月がたちますが、依然として筋力は元に戻りません。 念のため、1週間ほど検査入院をしたのですが、特に異常はありませんでした。 普通の食事をするようになってから、体重はどんどん増えていくのに、筋力はまったく元に戻らず、不安な毎日です。 ちなみに現在 162cm 32kg (26歳 女)です。 もっと体重が増えれば、自然と筋力が戻っていくのでしょうか?? 脂肪ばかりがついて、体が重たくて余計に日常生活が困難になるのでは・・・などとネガティブな考えばかりしてしまいます。 あと、筋萎縮してしまう前に、顔にボトックスの注射をしました。 これが原因で全身筋萎縮に拍車をかけてしまった・・・ってことはあるのでしょうか?? 長文ですみません。 詳しい方、または同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見お願い致します。

  • 腰のだいよう筋と腿のないてん筋の鍛え方

    お世話になります。 20年以上前からの足のしびれと、腰から下にチカラが入らず良く歩けない状態が続いています。何をやっても良くはなりません。 水泳、自転車こぎ、ストレッチ、腰痛体操、整形外科での牽引、レーザー治療、ブロック注射(これは全く無駄でした)、あらゆる事はやりつくしてきました。 だだ、カイロプラティクとAKA治療は医師から、まだやれる段階ではないということで止められています。 腰椎の第3~5関節あたりにかけて背骨が曲がっていて 神経束を刺激しているようです。ヘルニアは無いし、すべり症も無いということですが、 腰のだいよう筋と腿のないてん筋を鍛える体操をするのが第一とのことなのです。これによって腰のS字の反り過ぎを正常近くに戻すことから始めないといけないそうです。 腰に負担が掛かるので立ってする体操ではなく寝た姿勢での体操をもう3ヶ月ほど続けてはいますが、効果は見られません。 体重は44Kgです。 寝ている時以外一日中しびれを感じていて辛いです。 仕事にも集中できず精神的にもかなり苦しいです。 筋肉をつける方法などご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 筋硬結を治すには?

    筋硬結を治すには? 2週間前から、首から肩、背中にかけて神経が突っ張っているような痛みがずっとありました。 家で低周波治療器を使ったり、湿布を貼って様子を見ていたのですが、あまり改善されず。 そんな時、首にしこりを発見しました。(3センチくらい) 翌日、しこりの痛みがかなり強くなってきたので、怖くなって整形外科に行きました。 「筋硬結だね、運動して筋肉つけて」と言われ、湿布と痛み止めと筋肉をほぐす薬をもらって飲んでいますが、痛みが強くなる一方で。 肩凝り体操なるものもしているのですが、 下を向いたり、運転すると、首の筋がつって痛いし、パソコンを使う仕事なのでかなりしんどいです。 筋硬結って聞きなれない言葉だし、今までなったことがなかったので自分なりに調べてみたのですがイマイチ分かりませんでした。 これは、揉みほぐしたり、マッサージや、ホットパックなどは有効なのでしょうか? また、しこりは、血行がよくなったりすれば消えるものなのでしょうか? また首だけに、リンパが絡んでるものではないのかな?と一抹の不安もあります。 早く辛い痛みから解放されたいです。 よろしくお願い致します。

  • 摂食障害、回復期。

    摂食障害です。最近ご飯を少しずつ食べられるようになってきました。 158cm 38kg 女。 基礎代謝は1100ぐらいだと思います。 摂食障害から克服された方、体重は増えたと思うのですがあっという間に標準体型、もしくはそれ以上増えましたか? 自分は治っても美容体型ぐらいの体重に戻したいのです。45kgくらいです。でも治るとそれ以上いくのではと怖くて基礎代謝以上のカロリーを取るのが怖いです。 今は大体1日に800キロカロリー、多くて1000キロカロリーくらいの食事です。過去は500キロカロリーくらいしか取ってなかったのでこれでも多くなりました。 有酸素運動はしていません。軽い筋トレを少々しているくらいです。 摂食障害だった方、回復されたときは基礎代謝からどれくらいの食事を毎日されていましたか? また、体重の増加がどの程度で、どれくらいで安定したのか教えて頂きたいです。 反動で痩せる前よりも太ったという人が多くて怖くて怖くて仕方がないのです。 以前は52kgありました。顔が肉でぱんぱんで豚のようでした。あの頃に戻りたくないです。でも摂食障害は治したいです。

  • 仙骨部と前脛骨筋の痛み

    脊椎側弯症です。胸椎右凸、中等度の特発性の思春期側弯です。 側弯症になってから、左右の前脛骨筋が痛くなったり、力が入らなくなったりということがたまにあります。ひどいときは、そのとき歩けなくなります。 大腿部の外側にも、前脛骨筋ほどひどくはないですが同様の症状が出ることもあります。 それに伴うように、仙骨部(仙腸関節?)が痛いです。体重をかけたり、動かすと痛みます。 右の仙腸関節が痛いときは右の足に、左の仙腸関節が痛いときは左の足に上記の症状が出ます。大腿部の症状は、左右関係なく出ます。 これは、神経症状なのでしょうか? 仙骨部で足の神経が圧迫されているとか…。ぶつけたとか、捻ったような痛みではなく、脱力感や違和感なので、神経なのかなと思っています。 整骨院には通っていますが、整形外科を受診した方がいいでしょうか?

  • 神経:興奮伝導速度と興奮伝達時間の計算

    カエルの坐骨神経-腓腹筋標本を作製、神経刺激に対する筋収縮を測定。 神経筋接合部から15mm離れた坐骨神経上のA点を刺激すると11.0ms後に、接合部から45mm離れたB点を刺激数と13.0mm後に収縮が記録された (1)運動神経の興奮伝導速度を求めよ (2)運動神経末端から筋収縮に至る興奮伝達時間はいくらか? (1)は(45-15)[mm]/(13.0-11.0)[mms] = 15m/s (2)はどういうふうに考えればいいのかわからなかったのですが A点の距離/伝導速度 = 1mms より 11.0mms-1mms=10mmsとしてみたのですが 運動神経末端からという言葉が引っかかりました。 解き方が間違っている場合にはご指導お願い申し上げます。