• 締切済み

PENTAX K50のレンズキットについて

18-55mmと18-135mmレンズを比較した際の メリット、デメリットを教えて下さい

みんなの回答

noname#211632
noname#211632
回答No.1

18-55mm 小型軽量。 望遠側が中望遠域までしかない。 18-135mm 18-55mmに比べるとでかくて大きい 望遠側が本格的な望遠レンズ域まで達する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • pentax k-7のレンズについて

    pentax k-7の購入を決めたのですが、amazonをふらついていたら、「TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD ASPHERICAL [IF] MACRO デジタル専用 A14」というレンズが15000円程度で売っていました。 レンズキットで購入するか、ボディとこのレンズを購入するか迷っています。 (amazonでレンズキット+5000円程度なので) 予算があれば、複数購入や、これよりも値が張る物も選べますが、予算が無いので・・・。 デジ一の購入は初めてなので、とりあえずこれ一本というレンズが欲しく、純正よりもズームがきくこのレンズ見つけてしまい迷っています。 また、他のレンズで同じような価格帯で、これ一本というレンズのお勧めがありましたら、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • Pentax K-7の初心者が次に買うレンズ

    こんにちは。一眼レフの知識ゼロだったのに、Pentax K-7を購入して1年がたちます。 レンズキットで18~55mmの標準レンズ使用です。 カメラの事を勉強して楽しく撮影している日々ですが、新しくレンズが欲しいなと漠然と 思うようになりました。300mmなどの超望遠は欲しいとは思わないのですが、何か いいものがあったらいいかなと探しています。 カメラ屋さんに行ったら初心者脱出には50mm F1.4の単焦点レンズがオススメですよと 言われました。なぜこのレンズがいいのかは聞きませんでしたが・・・ レンズメーカーにはこだわりはないので、タムロンでもどこでもよいです。 お金は、5~6万がマックスです。 マクロも欲しいと思いますし、超広角も欲しいと思いますし、単焦点も・・・ 欲しいと言ったらきりがないので、何かオススメのレンズがありましたらお教えください。 今まで撮影したのは、風景が多いです。街の風景だったり、紅葉した木々だったりです。 人はほとんど撮影しません。

  • PENTAX K-30 クローズアップレンズ

    PENTAX K-30 18-135 WRキットを持っています。 マクロレンズは持っているのですが、少しの荷物で出かける時用にクローズアップレンズを購入しようと思うのですが、62mm用のクローズアップレンズを購入したらよいのでしょうか? フィルター径は62mmになってるとおもうのですが。 初歩的な質問ですみません。 あと、価格がお手頃なマルミのものにするか、ケンコーのものにするかも迷っています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • PENTAX K-x のレンズ互換について。

    現在、PENTAX K-x または K-r の購入を検討しています。 これらのデジタルカメラにフィルム一眼カメラのMZ-50に使用していたレンズは使えるのでしょうか? MZ-50に使用していたレンズはSIGMA製で、50-80mmと100-300mmだったと思います。 使える場合、AFも使うことは可能なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • PENTAX(K10D)でおすすめの望遠レンズを教えて下さい

    いつもお世話になってます。 デジタル一眼レフ初心者です。 先日、ペンタックスK10Dを購入しました。 今、標準ズームレンズ(シグマ17-70mm)と単焦点レンズ(35mm、70mm)がありますが 望遠レンズがありません。 目的は、50m程度離れた場所からの野鳥撮影などです。(300mmあたりの超望遠レンズがいいでしょうか?) 予算は、(できれば)4万円以内を考えています。 今、おすすめの(超)望遠レンズがあれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PENTAXのレンズ

    現在デジタルではK20Dを使っているのですが、 純正のズームレンズでなかなか良いレンズがありません。 私の主観ですがPENTAXのデジタル専用で良いとおもったレンズがありません。 純正を使いたいに決まってますが、良いレンズが無くてなんだか、むかついてきます。 コストパフォーマンスも悪いですね。 なのでしかたなくサードパーティー製を使用してます。 私的には表現力はタムロンが数段上だと感じます。 純正レンズでこれはなかなかいいかも。と思ったレンズはOEMだったりします。 ですがやっぱり純正を使いたかった。 純正ズームレンズで良いと思った物はありますか? ちなみに私はSMCペンタックスA645レンズは不満はないです。 あと私が過去に使ったレンズで最も落胆したのはDA 16-45mm です。 四隅の流れは仕様だそうです。

  • 交換レンズ PENTAX k-r

    タイトルの通り、PENTAX k-rを最近購入しました。 Wズームキットを購入したので今すぐに困るわけではないのですが、将来意的には18mm~100mm程度のレンズをつけたいと思っています。 そこで、純正以外にもいろいろと交換レンズが販売されていますが、ドコのレンズがカメラの機能を十分に発揮させ撮影することができるでしょうか? いままで社外品レンズを使ったことがないので、長所短所を教えていただければと思います。 ちなみにデジタル一眼は、PENTAX istDから始まり、k-m、k-rと至っております。

  • カメラのレンズについて

    カメラ初心者です。最近、EOS Kissを購入しました。そこで質問なのですがレンズにある数字なんですが、例えば75-300mm 1:4-5.6 58mmとある数字はどの様な意味なのでしょうが58mmはレンズの外径とわかりますが(間違ってたらすいません・・・) 専門的な回答ですと理解できないかもしれないので、出来るだけ噛み砕いて説明していただけるとありがたいです。またレンズの径が58ミリと72ミリではどんなメリットとデメリットがあるんでしょうか?(こんな表現が正しいか解りませんが)よろしくお願いします。

  • PENTAX300mm超レンズについて

    表題の件につきましてご相談させて頂きます。 私が現在使用している一眼レフはK-30でして、 レンズはダブルズームキットの18-55、55-300と DA35mmF2.4ALです。 来月、娘の運動会があるのですが、 親の観覧席は事前にくじ引き等で決めるのが通例で、 運悪く一番後ろの席になってしまいました。 昨年まではキットレンズの55-300で十分写せる位置でしたが、 300mmでは不十分かな?と思う距離なのでどうするか思案しております。 (距離としては300mmで撮影できていたところから10mほど遠くになりました。) いくつか案があり、どれが良さそうか、 また、これ以外に何かあればお教えください。 案1 リアコンバーター1.4AWにキットレンズで420mm 案2 シグマ50-500mmを購入 案3 シグマ150-500mmを購入 案4 AFアダプタ1.7にキットレンズで510mm 使用用途から、動くものを撮影するので、 AFが使えないとド素人の私ではピンボケさせるであろうということで AFアダプタ+キットレンズは難しそうだなと思っています。 本当はシグマ500mmというのが無難そうですが、 シグマ製レンズの信頼性が今一つ分からなかったことと、 新しく出たリアコンを持っていればレンズが増えたときにも使えるということから、 案1でいってみようかと考えております。 番外として取り敢えず300mmで撮影、その後トリミングでもいいのかも知れませんが、 幼稚園最後の運動会ということで失敗したくないのである程度の出費は覚悟、 もし購入した機材を使わなかったとしても小学校に上がってからも使えますし、 保険だと思っております。 ド素人の浅知恵ですが、皆様にご教授いただければと思います。

  • 一眼レンズの口径・直径と画像の関係

    双眼鏡で、レンズの口径が50mmと25mmで、倍率同じであれば、 50mmの方が明るく、夜間で比較すると違いがよくわかります。 では、一眼レンズの場合についての質問ですが。 質問:一眼カメラの交換レンズで、レンズの口径が大きくなると、どのような メリットがあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • トラックボールM-HT1URBKのドライバーのインストールでDELETEボタンが割り当てられない問題が発生しています。どうすればDELETEボタンを割り当てることができるでしょうか?
  • PCの修理後にトラックボールM-HT1URBKのドライバーをインストールしたところ、DELETEボタンが正しく割り当てられませんでした。DELETEボタンを使用したい場合、どのように設定すればよいのでしょうか?
  • トラックボールM-HT1URBKにDELETEボタンを割り当てる方法がわかりません。ドライバーのインストールを試みましたが、うまく割り当てることができませんでした。どうすればDELETEボタンを使用することができるのでしょうか?
回答を見る