- ベストアンサー
パソコンを再起動したらデータの大部分が消えました
- パソコン(Windows 7)を再起動したらデスクトップに置いてあったデータのほとんどが無くなっていることに気づきました。
- ChromeやiTunesなどのソフトのショートカットは残っていましたが初期化されており、開くと中のデータはなくなっていました。
- 一応データはハードディスクから完全に消え去ったわけではなく、元に戻す方法があるのか知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答番号3です。 おそらく当方が記載した、再起動か、シャットダウンすることで、一旦パソコンをクローズ処理すれば、復旧する現象だと思います。 なぜこうなるかは、貴殿が質問文に記載した通りだと思います。 > 一応データがハードディスクから完全に消え去ったわけでは無さそうでほっとしたのですが、 > 同じユーザー名のフォルダがスタートから開いた場合とコンピューターから開いた場合の2種類あるのも何か変ですし、 > ほとんどのソフトウェアが初期化されていて不気味です。 > 元に戻す方法がわかる方はいらっしゃいますでしょうか? 消え去ったわけではなく、クローズ処理していないために、更新情報が反映されていないだけで、実際は問題ないと思います。 しかし、これをそのまま使い続けると、この不具合の情報で、パーティションの管理情報として書き込みされると、データは消えていくと思われます。 この例のデータが消え去るといった本当にあった怖い話は、下記の例がそうです。 Windows 8/8.1で、「高速スタートアップ指定」で運用している状態で、USB接続外付けHDDを他のWindows(XP,VISTA,7)と共有して使用していて、データがなくなったということを下記の記載事項ではっきりしています。 これも、パソコンのクローズ処理をしない、「高速スタートアップ指定」が原因を作っていることを意味しています。 Windows8:XP、Vista、7でも使用している外付けHDD(USB接続)にエラーが発生する http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-files/windows8xpvista%ef%bc%97%e3%81%a7%e3%82%82/3fc44ba8-848a-4efe-a7ba-e60161149423?msgId=26c3383c-9b5e-4850-b1b4-4fdc2afc7fa2&page=1 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-files/windows8xpvista%ef%bc%97%e3%81%a7%e3%82%82/3fc44ba8-848a-4efe-a7ba-e60161149423?msgId=26c3383c-9b5e-4850-b1b4-4fdc2afc7fa2&page=2 Vista初心者です 返信日 8月 30, 2013 ここで解決している。 高速スタートアップ無効化により、ファイルが消えなくなりました。 Windows 8 でお届けする高速な起動 http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2011/09/14/windows-8-boot.aspx 「高速スタートアップ モード」これをWindows 8の「売り」にしているが、 反面非常にいたずらする「犯人」にもなります。 理由は、終了時、従来と異なる完全なコンピュータのクローズ処理を行っていないので、 休止状態的な処理のため、その影響は思わぬところに出てくる可能性があります。 できれば使用を控えた方が良いかと思います。 「高速スタートアップ モード」を無効にする方法。 http://ameblo.jp/7th-sfg/entry-11444461683.html ここに、「高速スタートアップ モード」の弊害が分かりやすく解説されています。 クローズ処理を怠ると、これと同じ結果になるということです。
その他の回答 (4)
- dadasaku
- ベストアンサー率41% (10/24)
ユーザープロファイルが壊れて、新しいプロファイルが作成されたようです。 幸いにも、ログオンできる状態の様ですので、元に戻すとしたら [コンピューター]→[windows 7_OS(C:)]→[ユーザー]→[ユーザー名]と進んで [デスクトップ]や[マイドキュメント][マイピクチャ][マイミュージック]等を開いて、 以前のファイルをコピーして、[スタート]から[ユーザー名(Taro Yamadaみたいな)]の場所に コピーすればいいと思います。 ソフトが初期化されてしまったのはしょうがありません。 ただしHDDには要注意(不良の可能性大)です。 もし自分のPCがこうなったらHDD交換ですね。 なお、 NO.3の回答については、全く根拠ないですね。 スリープが原因でこのようなことが起こることなんぞありません。 NO.4の回答の方は勘違いされているというか、ソフトなんて必要ないですね。 NO.1や2の方がおっしゃっているよう、バックアップは即行・必須です。
お礼
回答有難うございます。 ユーザープロファイルの破損ということもあるのですね。 ともかくバックアップをきちんとしたいと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4136)
> 数日間スリープで放置していたパソコン(Windows 7)を再起動したら > デスクトップに置いてあったデータのほとんどが無くなっていることに気づきました。 > 元に戻す方法がわかる方はいらっしゃいますでしょうか? 貴殿がどの程度、パソコンを終了させるときにシャットダウンをかけていないかです。 できれば、一日の終わりは、シャットダウンするのが理想的です。 最悪、一週間に一度は、シャットダウンで終わらせておくことです。 こうした問題が発生するということは、2週間以上、スリープや、休止状態だけで長期間運用していると思えます。 パソコンは、正しく終了処理をして次回の起動のために、クローズさせておくことが基本です。 できればバックアップを採り、シャットダウン、もしくは、再起動をかけてください。 起動できたら、Cパーティションのエラーチェックすることを強くお勧めします。 最悪、リカバリか、再インストールになるかも知れません。 データの消失もあるかも知れません。 パソコンのクローズ処理とは、不良アプリケーション等が、使いぱなしで終了した場合などのファイルの整理をしたり、 OSの不具合などで、フリーズした場合、電源ボタンを長押しして、強制終了すると、システムで使用したファイル等のクローズ処理はされていません。 こうした後始末を、パソコンのシャットダウンすることにより、一部を復旧させてシステムに返す処理をします。 どうしても古いファイルの履歴が追えなくて、ゾンビファイルとなったものは、エラーチェックにより見つけ出し、システムに返還されます。 パソコンのこうしたメンテナンスの知識を持っておくことは、長期間問題なく運用していく上で重要であることを理解してください。
お礼
回答ありがとうございます。確かにシャットダウンの頻度が少なかったのは良くなかったかもしれないですね。バックアップを取りたいと思います。
先程回答させて頂きましたUhaUha-Yonです。 近々、HDDの書き損じにより、 パソコンが立ち上がらなくなると思いますので、今のうちに、バックアップをされるといいと思います。 アプリの初期化もHDDの書き損じから来る現象ですので、早急に対応されるといいと思います。
こんにちは。 今回は、HDDの寿命のように思います。 HDDは寿命がくると書き損じという現象が現れて、 例えば、以前アンインストールしたアプリが復活したり、 削除したはずのファイルやフォルダが復活したり、 質問のように、ファイルやフォルダが消えたり。 恐らく、HDDの寿命の場合はファイル復元ソフトを使用しても、復元は無理と思いますので、 残っているファイルを早急に、外付けHDDを買われてそこへバックアップされると良いと思います。 HDDのサルベージという手段もありますが、 怪しいかったり、何十万円と高額だったりで、手を出さない方が良いと思います。 私も過去に同様の大変苦い経験がありますが、ファイルを失った経済的損失と喪失感は計り知れないので、 今後は、私の様に同じ容量の外付けHDDを3台購入して、 全てに同じファイルをミラーリングしておけば、安全だと思います。 大事なファイル(取り戻せない思い出の写真や動画や購入したアプリや大事な仕事のファイルなど)は、PCの内蔵HDDには一切入れないでください。 内蔵HDDに入れるのは、OSとアプリと一時的に使用するファイルだけにされる事を強く、強くお勧めします。 少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです\(^_^)/
お礼
回答有難うございます。購入して4年位になるので寿命かもしれないですね。 外付けHDDを購入してバックアップを取り、もう一度再起動したらどういうわけかすべて元通りに戻っていました。でも完全に消えるようなこともこれからありそうなので気をつけたいと思います。
お礼
詳しくご回答頂きありがとうございました。 エラーチェックをしたところ、ひとまず問題はなかったようです。 今後もシャットダウンの間隔が開きすぎないように気をつけたいと思います。