• ベストアンサー

充電用USB、パソコンへの接続のまま

Saturn5の回答

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

基本的には問題がありません。 ただ、USB全体での電流使用量が500mAを超えないように 気をつけてください。 (少しくらいならば超えても大丈夫なのですが....)

関連するQ&A

  • スマホとパソコンのUSB接続ができない

    スマホの写真をパソコンに取り込みたいのですが、USB接続ができなくなってしまいました。 デジカメやムービーカメラとパソコンは、USB接続できるので、パソコンの故障ではないと思われます。なぜかスマホだけが、接続できません。 USBケーブルは、au純正なので、恐らく充電のみではなく、データ転送もできるはずなのですが、、。 スマホのロックも解除しています。 他に思い当たる原因が見当たりませんので、詳しい方、教えてください

  • デジカメを買ったのですが充電がパソコンのUSB充電なんです。

    デジカメを買ったのですが充電がパソコンのUSB充電なんです。 パソコンが今使えないので家庭用コンセントからUSB充電ができる充電器を探しています。 どこに売っていますか? なるべく安い物が欲しいのですが…

  • USB充電について

    USB充電について 最近、スマートフォン、モバイルバッテリーなどなど USB充電の機器が手元に増えました。 パソコンのUSBも、パソコンの電源を入れていないと 充電できなかったりするし、 コンセントからUSB充電に変換できるようなアダプタを何個も買うのもいやだし コンセントから、USB充電に変換するものを1個かって、 あとは、USBのハブを買えば 何個もUSB充電できるのでしょうか。 他に便利な方法はありますか?

  • USB充電

    USB充電というのは、多分パソコンでやりますよね? 私はパソコンを持ってませんが、パソコン以外でUSB充電できる機器?はありますか? お願いします。

  • USBからの充電について

    ソニーウォークマンなどのMP3ですが、充電にはパソコンのUSBを使います。 しかし、私のパソコンは、パソコンの電源を入れていないと充電ができません。 そこでテレビにUSB接続口のある東芝レグザに(もともとキーボードを接続していますのでUSBハブで分岐させて)MP3を接続しました。 しかし充電しません。(USBハブの赤い電源ランプは点灯しています) ちなみにUSB充電できる携帯電話も充電しません。 なぜ充電出来ないのでしょうか?

  • USBポートでスマホの充電時にオススメのUSBハブ

    USBポートでスマホの充電をしています。 デスクトップパソコンで仕事することが多いので、どうせならUSBハブのポートを使って充電しようと思っております。以前、手持ちのUSBハブで充電を行ったところ電力が足りなかった(?)のか充電スピードが遅く(急速充電できず)不便でした。 USBハブのセルフパワーのものであれば急速充電できるものなのでしょうか? またスマホの充電でも十分に使えるオススメのUSBハブを教えてください。

  • パソコンの充電器でスマホを充電しても大丈夫?

    MacBookProのUSB Cのタイプの充電器があります 調べてみたら63Wのようです これでUSB Cで充電するスマホを充電しても大丈夫でしょうか?

  • USB充電規格について

    こんにちは。 早速ですが、USB充電機器設計に関する情報を収集しています。 スマホなどUSB充電に対する「USB充電規格」が明文化されている情報がありましたらご教示いただければ幸いです。

  • アイフォーン4をパソコンにUSBケーブルで接続しても充電もされないし、

    アイフォーン4をパソコンにUSBケーブルで接続しても充電もされないし、何も反応がありません。 なぜでしょうか? どのようにしたら、充電と同期ができますか?

  • USB充電について

    最近、携帯電話の充電やいろいろな物に パソコンのUSBの部分を使って、充電する機械が増えていますが 家庭用のコンセントで充電するのと、USB充電するのではどちらの方が 経済的になるのでしょうか?? また、USB充電の場合パソコンの電気代以外はかからない。 と聞いたのですが、本当なのでしょうか?? 細かい話ですが、気になっています。回答お願いします。