• ベストアンサー

慣らし保育と育児休暇

一般に育児休暇取得期間中は保育園に入れないことになっていますよね。 最初の1週間ほどの慣らし保育期間中は、皆さんどうしているのでしょうか?どう考えても、仕事を休まないと、無理と思うのですが、育休あけてすぐに1週間休むってのも、難しそうですよね。 市町村によって対応が違う(慣らし保育は育休にかぶっても良いところもあるそうです)との事ですが、具体例などありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 経験者です。私の会社では育休が、子供が1歳になった後の年度末(3月末)まで取得可能だったので最大限とって復職しました。子供は12月うまれだったので1歳4か月になった4月に復帰したわけです。 公立の保育園で、ならし保育は結局1週間でした。 会社がとても理解があり、最初の3日間は休みにしてもらい、実際の出勤は4日めから。もちろん、休みの名目は育休ではなくて、他の休みをあてたと思います(もう限度いっぱいでしたから)。 最初の3日間は1時間、2時間、お昼までと、だんだん保育時間をのばしてもらい、4日目からは午後2時くらいまで。で、私は出勤してて5時が終業ですからかわりにおばあちゃん(実母)にお迎えにいってもらいました。最初の3日間は私が出勤してないのは保育園の方でもわかってたはずですけど、別に何もいわれませんでした。 下の方の回答を見て驚きました。入園日より前倒しで慣らしをしてくれる、という話は私の周りでは聞いたことありません。自治体によって違うのかもしれませんが、特に都市部では人数いっぱいいっぱいだし、全く融通はきかないようです。 私の周りでは4月の年度はじめの入園の人ばかりだったからかな?前年度である3月から前倒しで慣らしをするのは無理だろうし。年度途中、月の途中とかなら、ある程度融通きくのかもしれませんね。 慣らし保育は復職での、最初のハードルで、みなさん苦労してるようです。先に復職した同僚たちもみな同じように、少し会社にお願いして、あとはおばあちゃん頼みが多かったですね。私もそうなることはわかっていたので、数カ月前から、4月はじめのおばあちゃんのスケジュールを押さえました(笑) あとは雑誌などで、シッターさんを頼むとか、そういう話を読んだことあります。綱渡りですけど、慣らしが終わっても、綱渡りは続きます。 だめもとで会社に頼んでみる、頭を下げてみると「いいよー」っていってもらえるかもしれません。何しろ、保育園に預けて働くというのは、ひたすら周りに頭下げまくり、使えるものは何でも使え、みたいな感じでした。その後、ダンナの転勤で引っ越しになり退職したので、その苦労はすべて水の泡になってしまいましたけど(涙)がんばってください!

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! うちのところも、育休と保育園は重ねるなんて無理そうです。それ以前に、入れるかどうか・・ 無認可のところも探しています。確かに慣らしが終わっても綱渡りですよね。 いざというときに二重保育できるようにしておく必要がありますね。 参考にします、ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • mine-chan
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.8

昨年4月に出産し、1年育児休暇をもらい、今年の4月から復帰しています。 保育園は、私立の認可保育園です。 園長先生から「お仕事始まっての慣らし保育は難しい。早めに慣らし保育をしては?」とお話を頂き1ヶ月早く預かってもらい、3月まるまる慣らし保育しました。 たしか入所の際の用紙(役所提出用)の「ここは書かないで」と園長先生から言われました。(育児休業期間だったと思います。) 役所は「休みが明ける日の翌日から入園!」らしいです。 公立保育園ではこうはいかなかったかな?と思います。 4月始まってからも結構園のイベント(遠足など)等で会社を休むことが多いですよ。

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! また、たくさんの方からの回答ありがとうございました。 いろいろなところがあることがわかりましたし、まずは具体例もあるってことを、役所に掛け合うだけやってみて(駄目でも意見を言うことは今後の人のためにも無駄ではないと思います)、保育園や会社に融通聞かせられないか頼んでみます。 また、駄目な時のために、二重保育や無認可のところを探しておくことにします。 皆さんありがとうございました!

noname#7179
noname#7179
回答No.7

元保育士です。近畿のとある公立の保育園で働いていました。 ここの場合は、育休が明ける前の月からの入園が可能でした。 といっても、結構空きがあり、待機児童も殆どおらず、途中入園が可能なところだったからだと思います。 役所の言うことをハイハイと聞いていたら、あ、言うこと聞くひとだな、と思われますので、こういうことも出来る地域もあるってききましたけど!!!ってちょっと言ったら、受け入れてくれるところもありますよ。

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自治体によってまた対応が違うみたいですね。 うちところは正攻法では難しいかも・・・ ともあれ、参考にします!ありがとうございました。

  • poor
  • ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.5

kiraran2さんおはようございます。 うちは去年の4月から保育園へ通い始めました。最初は入所と同時に復職の予定でしたが、慣らし保育も子供によって期間が違うと聞いて、結局4月いっぱい育児休暇を取って、5月より復職しました。育児休暇ってお誕生日の前日までかなんかですよね?だから余裕をみて入所申込みされてはどうでしょうか?面接の時も別に何も言われませんでしたよ。

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自治体によってまた対応が違うみたいですね。 うちところは正攻法では難しいかも・・・ ともあれ、参考にします!ありがとうございました。

回答No.4

再来週の月曜日から8週間の産休明けで職場復帰しますが、娘の保育園ではその前の週の水曜日から金曜日まで慣らし保育してくれますよ。役所は規則規則で融通がききませんが、保育園と相談すれば融通を聞いてくださると思います。

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 役所は難しそうですが、保育園や会社にごまかしてもらうのがもしかしたら現実的かもしれないんですね。 それを見込んで育休明けの日を4月2週か3週あたりにするのもいいのかも・・ 参考にします。ありがとうございました。

noname#141195
noname#141195
回答No.3

kiraran2さん、こんばんは。 私の住んでいるところでは(都内23区)、仕事に復帰する前の月からの入所が可能でした。 たまたま地区的に4月の時点で空きがあるエリアで、それでもすぐに定員にはなってしまう こともあり、5月からの入所の申し込みをして復帰は6月30日とさせてもらいました。 たまたまその日が週明けだったのですが、こどもの月齢が低かったので出来るだけ 家で面倒を見たかったので・・・。 5月は保育料だけ払って1ヶ月お休みして、実際には6月から通い始めました。 それでも復帰まで1ヶ月。慣らし保育には十分な時間と思いましたが うちは最初は泣いて泣いて、しかも通い始めてすぐにはじめたとたん大風邪をもらってきて 最初の1ヶ月は半分くらいしか通えなかった・・・。 自分が休みでよかった!と思いました。 こういう裏ワザ(?)が使えるということを、私も知らなかったのですが 区の保育園管轄の部署に電話で申し込みなどについて問い合わせをしたときに さらりと、「復帰する前の月から入所できますよ」といわれて判明。 区の暮らしの手帳みたいな冊子には一切載っていませんでした。 お住まいのところがどんな対応か、問い合わせてみたらいかがでしょう?

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 自治体によって対応が違うみたいですね。 もしかして、担当者によっても違うかも?? 参考にします。ありがとうございました。

回答No.2

三人の母です。一人目は慣らしのことを知らずに4月1日から復帰しました。初日は一緒に登園して10時半で一緒に帰り、翌日からは2時間程度のばすと言われ、がーん。復帰の初日は確か一日休暇を取ったと思います。でも二日目初出勤の一時間後、園から電話「あまりに泣きすぎてストレスから下痢がはじまりました。お迎えに来てください。」初日はなんと1時間で帰りました。なんだかこの一年で休暇がアッという間になくなりつらかったので、二人目の時は頭を使い、市町村には3月末までの育児休業許可証を出した後、職場には一月の延長願いをだし5月1日からの復帰にしました。 これで慣らしは万全、と思いきや、二人目は全く泣くこともなく、慣らしは全く必要ありませんでした。 三人目は職場の関係で4ヶ月から無認可に預けておりました。 今年の4月から公立に入ったのですが、やはり慣らしを言い渡されました。 「うちは無認可でなれてますから…」といってもあくまでお子さんのため・・とかいわれ、でも現実は公務員の異動発令等の人不足が本当の理由で初日はどうしても10時半までと言われました。 もう、仕事も復帰しておりましたので結局初日は無認可に預けて二日目からは慣らしなしで一日預けました。ただし、これは、あまりに泣いたらすぐにお迎えにくる、という条件付きでの話です。 結果的にはまったく泣くことなく、慣らしは必要ありませんでした。 たしかに市町村の対応によるかと思いますが、私のようにうまく育児休業をずらすのも一つの手だと思います。でも本当はいけないんでしょうが… やはり働く母にとっては職場の立場もありますし、復帰していきなり休むのも、休まれるのも大変ですから、このパターンが一番理想かと思います。 ただ、あくまで秘密に進めた方がいいです。

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 秘密に進める方がいいって、とても参考になります。 ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

私の場合ですが、区役所の保育課でその相談をしたら、「育休とってる間は保育園には入れませんよ」と冷たく断られました。ですが、その後保育園の面接に行った際に保育園の園長先生に「慣らし保育のときにはもう職場復帰しないとまずいように保育課でいわれました」という話をしたら、「あなた、慣らしの時はお仕事なんかできないわよ!役所になんか言わなくても大丈夫なんだから、仕事場にお話しして育休伸ばしてもらいなさい!」と言われてしまいました。 なので、園長先生の言うとおりに、慣らし保育期間として2週間ほど、育休を取りました。 特にその後お役所から注意をされるようなこともありませんでした(一応4月1日から職場復帰するような書類を出していましたが、実際は15日くらいからの復帰でした)し、一度園の方に相談してみては? 私の周りもそういう人が多かったので、大丈夫だと思いますよ。実際、そのときの園長先生の言うとおり、慣らしの間は仕事どころではありませんでしたし。

kiraran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 役所の建前だったりするんですね。 なんとかよい方法を探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児休暇中の保育園

    育児休暇中ですが、仕事復帰の日より数ヶ月早く保育園に預けようかと考えてます。保育園に少しでも早く慣れる為です。しかし、その場合は職場にすぐ戻らないといけないのでしょうか?会社に提出した育児休暇期間まで休めるでしょうか?詳しい方いらっしゃったら、お願いします。

  • 保育園利用の育児休暇について

    育休について、、 どなたか教えてください。 今旦那の会社で働いており、上の子供を保育所に預けています。 2人目を8月に出産し現在産休中です。 働きだして一年たっていないので、会社側は育児給付金はでないけど、育児休暇はだしてもいいよと言ってくれています。 行っている保育所はこども園で1歳児クラスからしかありません。 しかしなるべく一緒の園にいれたいと思っています。 この場合下の子は2021年の4月からの入所になるので、それまで休暇を取ろうかと思っています。 ここで質問なのですが、、 役所の保育課にだす、育児休業申告書に2021年三月末までで申告しても大丈夫なのでしょうか? 会社側はOKしてくれているのですが、、最初は1年などの決まりはあるのでしょうか?? その際上の子は、退園などになってしまいますか??

  • 育児休暇終了後、保育園に入れなかった場合

    只今8ヶ月の男の子を育てています。1歳になる6月まで育児休暇を取得する予定です。もともとは、4月の年度初めに子供を保育園に預けて・・・と妊娠中は計画していたのですが、生まれた子が早産児でとても小さかったため不憫になって1歳までは手元で育てたいと思い6月までの休暇で申請しました。(今は標準の成長に追いつきました。) しかし、4月入園希望者が今年は例年に比べ増加したとのこと、待機児童数が膨らんで、6月に認可保育園にすんなり入るなんていうことは絶望的なようです。本当に甘い考えだったと思っています。 会社にとっては私がはじめての育休取得者(妊娠した社員もはじめて)であり、これからの働き方や会社としても方針などはまだ話し合っておりません。しかし、業績が厳しく解雇もちらほらあるようです。 厳しい状況が耳に入ってきて、とても不安です。 よく分からないのですが、たとえば6月に保育園が見つからなかった場合、1歳半の12月まで育児休暇を延長して待機児童になる、という選択は会社と個人の話し合いで決まるのでしょうか。あるいは、法律で権利として保障されているのでしょうか。 また最悪な場合を考えて、12月まで保育園の空きがなかった場合、無認可に預ける、ベビーシッターに預ける・・・などになるのでしょうか。あるいは、育児休暇をとったがやむなく退社という事もありえるのでしょうか。 周りのママ友達で、育児休暇中に会社辞めることにした・・・と話を聞きます。 私もこの先預け先がないなら現時点で退社するべきかなあと悩んでいます。育児手当金ももらっていますが、休暇を延長しても復帰できない状況になった場合、お金もらって結局退職?となんだか複雑です。 育休を取得し、保育園になかなか預けられなかった先輩ママのお話を聞かせてください。どういう風に復帰したか。あるいはお辞めになったか。教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 育児休暇中の二人目妊娠

    昨年5月に出産し、1年間の育休を取得。保育園の入園ができず育児休暇が半年延長しました。(育児休業給付金も半年延長) 延長期間中に2人目の妊娠がわかり(10月出産予定です) 会社に報告したところ、2人目も産前産後休暇(出産手当金)・育児休暇(育児休業給付金)取得できるといわれました。 産前休は個人が請求しなければ取得しなくても良いと知り、、現在育児休業中で社保免除されていることを含め、損得で考えると産前休を申請しない方が社保免除が継続され有利なのか、、 産前休暇を申し出る場合と申し出ない場合で金額的にどう違うのか教えていだだけませんでしょうか。 会社からはご自身で選んでくださいといわれました。

  • 保育園申し込み後の、育児休暇の延長について

    保育園の入所申し込みをする予定です   育児休暇は8月までですが 途中入所ができないため 育児休暇を短縮して、4月の入所を申し込むことになります 法律では、保育園に入れなかったなどの理由で 会社が許可すれば1歳半まで 育児休暇をとれるそうですが まだ、会社とは相談中のため許可がもらえていません そのため、申込の締め切りには答えがでなさそうなので とりあえず申し込んでおくことにしました で、質問ですが 入所許可が出たあとに、入所を断り 育児休暇を延長することになっても 法的には問題ないのでしょうか? 申し込みの際に 短縮したことを証明する書類を提出するのですが 入所を断った場合 続けて育児休暇をとることはできるのでしょうか?

  • 育児休暇を延長して保育所が決まったとき

    子どもが1歳になっても保育所が決まらなかったので、1ヶ月ほど育児休暇を延長しました。その頃には決定するだろうと思い、終了日を指定して延長しました。そして、無事保育所が決まり預けられることになったのですが、育児休暇の終了日より前に決まったので休暇終了日を繰り上げられてしまうことになってしまいました。会社より預けられる日から出勤してほしいと言われたのですが、当初予定だった延長した育児休暇終了日まで休むことはできないのでしょうか?最初は預けても数時間なので、仕事もほとんどできません。会社は、預けるのであれば仕事できるでしょうという考えです。延長した場合というのは、そういうものなのでしょうか。 みなさん、どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 育児休暇について

    4月に出産予定です。 今日上司から育児休暇はどれくらい? と聞かれ・・・ 1年欲しいと言ったところ・・・ 隣にいた経理の方に・・・ そんなに休むなら辞めて頂いて、新しい人を雇ってくださいといわれました。。。 今回この会社で育児休暇をとるのは2度目なのですが、 一度目のときは、希望通りの期間の育児休暇を頂きました。 今回は、すぐに復帰できないなら辞めてほしいのことでした。 それか、産後3か月後に週3日だけヘルプに入って欲しいのどちらかの選択にしてくださいとの事でした 週3日働くっと言っても・・・生まれる子がすぐに保育園に入れるとは保障もないので、預けるとしたら一時保育になります。 保育料も一時保育は高いので、無理して復帰するより・・・ 育児休業手当てをもらった方が金銭面でもありがたいのですが。。。 週3日働けば・・・育児休業手当てはもらえなくなりますよね? 育児休業を1年とるなら、解雇っていうのは、労働基準法には問題ないのですか? あまり知識がないので・・・ ここで知識を得てから・・・また会社と交渉したいと思います。 育児休業手当てももらえて・・・会社からも給料もらえたら嬉しいですが、そんな甘くはないですよね。

  • 育児休暇をとらせてもらえない?

    これから出産を考えているものです。 私の会社には産休・育休があり、1歳になるまでは可能なのですが、創立して12年になる会社で今までの取得者は3人しかいません。そのうち最近とった2人の話しを聞くと上司に「育休をとるなら、同じポジションには戻れない覚悟があるわけだよね?育休をとって復帰したら今度は違うセクションを転々としてもらうようになることもあるから(転々として遅くまでやるセクションに最終的にはまわって・・・)」「育児休暇をとるという前例をつくると、これからみんな同じようにされると困るんだよ」「昔と今は会社の事情が違うからね」など・・・というようにおどしとも取れるようなことを言われて、結局二人とも育児休暇をとる権利はあるのに、取らせてもらえないような環境においこまれましてしまっています。 私は1歳になるまで自分の手で育ててから保育園にと思っているのですが、みなさんの会社はどうなのでしょうか? 一応私の会社は規模は正社員200人程度の損害保険会社です。ただ、女性の一般職はここ3年程新卒・中途もとっておらず、社員が辞めても契約社員しか採用していません。 実際、今までも妊娠すると辞めていく人が多いのはこの脅しがあるからかもしれません。会社からのこの脅しともとれる発言は担当セクションの部長が言っているようなのですが、このような発言は法律的に違反ならないのでしょうか? どなたか、体験談・アドバイス等教えて下さい

  • 育児休暇給付金について質問です

    23区に住んでいて、育児休暇を取得しています。 認可保育園はすべて落選しましたが、運良く4月1日より認証保育園に入る事ができました。 就労証明書が不要の園なので保育料を支払って断乳が完了するまでは休園して育休を延長しようと思っています。現在育児休暇給付金を支給されていますが、認証保育園に入所した場合であっても保育園に入所すると受給できなくなるのでしょうか。 1)1歳までは認証保育園に入所していても支給される 2)月齢を問わず保育園(認可、認証とも)に入所すると支給がストップされる

  • 慣し保育期間の育児休暇延長について

    よろしくお願いします。 2014年3月に出産し、ただいま育児休暇中です。 公認保育園入園が2015年4月から可能となり、1ヶ月育児休暇延長後、職場復帰することになりました。 そこで質問です。 4月1日から入園し慣し保育が必要になると思いますが、その期間は「育児休暇延長」可能でしょうか。もし可能な場合、必要な手続き等ありますでしょうか。 職場の上司には、慣らし保育後5月1日からの復帰の了承を得ています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう