• ベストアンサー

披露宴の御祝儀の相場

教えて下さい。30歳前後の若者は、友達の結婚式でいくらくらい御祝儀を包みますか。新郎、新婦ともに来賓の共通の友人の場合です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

まぁ、3万が無難じゃなかろうかと思います。 友人。なら。

sayaka-love
質問者

お礼

早々の御回答に感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#203725
noname#203725
回答No.6

やはり30000円ですね。 しかし最近は地味婚が増えてきて、30000円包みたくないような会場での 披露パーティも増えました。そのような場合は悩みます。 真の意味でのお金での祝福にはつながりますが。

sayaka-love
質問者

お礼

御回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

一般的には¥30000 最近は¥20000でもいいという意見がありますが、割れる数字はやっぱ嫌ですよね 私はツレが20歳でデキ婚、¥30000包みました 痛カッタァー

sayaka-love
質問者

お礼

痛かったですね。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

皆さんと同じです。3万が妥当だと思いますよ。 ご存知でしょうが 偶数は 2で割れるので お祝いでは 避けるべきでしょうね~。

sayaka-love
質問者

お礼

偶数はまずいのでしたね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

相場は3万だと思います。 以前友人2人と友人の結婚式へ行く時に、念のために「3万でいいんだよね?」と聞いたら、一人の友人に「僕は毎回1万で勘弁してもらってる」と言われて、聞くべきではなかったと後悔しました・・・なので仲間内でも金額の確認は慎重に。

sayaka-love
質問者

お礼

ああそういうこともあるのですね。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.2

料理代相当として 3万円が相場です (最低2万円)

sayaka-love
質問者

お礼

御回答に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴のご祝儀って・・・

    披露宴の受け付けで親戚・友人から頂くご祝儀は新郎・新婦両家別々で持ち帰るのが普通なのでしょうか??

  • 仲人料?と披露宴のご祝儀

    プチお見合いをセッティングしたところ、ご縁があったようで、結婚されることになりました。 プチお見合いというのも・・・ 友人からの依頼で、コンパや1対1での紹介はよくあることなのですが、今回は、親御さん(女性側)からの依頼で娘さんと私の友人を会わせました。 結婚が決まった時、その親御さんからお礼ということで5万円頂いてしまいました。 丁重にお断りしたのですが、『気持ちだから!』ということで押し切られるような感じで・・・ 『2人(新郎新婦)には言わないでいいから』と言われましたが、気になったので、友人(新郎)に言ってしまいました。 すると、第一声が『受け取ったの??』と少し驚いた様子。 どうやら、事前にお礼を渡すことについては2人とも聞いていたみたいでした。 友人にはそんなつもりはなかったのでしょうが、受け取ったことを責められたように感じてしまい少しショックでした。 そこで、この5万円をご祝儀として渡して帳消しにしてしまいたいのです。 ところが、私の年齢と新郎新婦との関係では3万円が相場であることから、既婚者の別の友人に反対されました。 理由は (1)相場以上もらうと新郎新婦は困る (2)自分たちの結婚式の時も、相場以上のご祝儀を頂いた人には、別途商品券等でお返しをした (3)結婚式後、新婚旅行や引越し、挨拶周りでただでさえ忙しいのに、(2)の手間が新郎新婦にとっては大変だ とのこと。 ご祝儀は相場にして、お祝いの品で返せばいいということも言われましたが、友人の反応がどうしても気になってしまい、キッチリ帳消しにしてしまいたいのです。 この1件で利益を得たと思われてしまうのはどうしても嫌です。 そこで質問です。 皆さんならどうしますか? いろいろなご意見お聞かせください。

  • レストランウェディング(披露宴)のご祝儀は?

    友人の結婚お披露目パーティーに招かれました。友人は10月にハワイで結婚式をふたりで挙げ、今月お互いの友人を招いて、イタリアンレストランで披露宴(というほどかしこまったものではないと思うのですが)をします。そこでご祝儀なのですが、いくら位が妥当でしょうか?こういった形は初めてなので、勝手がわかりません。新郎新婦の周りの友人が企画した会費制の披露宴には行ったことがあるのですが、今回は新郎新婦本人が企画したものですので、いくら?と聞くわけにもいかず困っています。普通のホテルなどの披露宴ではないので、引き出物などの分がかからないですから、通常の金額(私の世代では2~3万円が相場ですが)でなくてもいいのでしょうか?また、ご祝儀とは別に、当日結婚祝いの品物とお花(アレンジ)も持参しようと考えています。それと服装ですが、結婚式で着るような華やかなドレスアップスタイルでいいのか、2次会程度(ワンピースなど)のあまり華美すぎないフォーマルさで良いものか、加減がわかりません。そのレストランにこっそり問い合わせしてもよいのでしょうか・・? 招待客の中に共通の友人がいないので、探りを入れることもできず、今からなんだか焦っています(^^;) 参考になるような回答をいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 披露宴 不参加 の場合の ご祝儀について

    友人の結婚式に訳あって欠席をすることになりました。 欠席の際にもいくらかのご祝儀を出すということを聞いたのですが、本当ですか。 もし、そうなら、どのくらいの日に(たとえば、式の1ヶ月前とか)、いくらか? どのような方法で渡すかなどについて教えて下さい。 新郎・新婦とも静岡在住(新郎の出身は三重)、僕は新郎と同郷の三重県ですが、現在は宮城県に住んでいます。 もし、地域性がからむことがあれば、あわせて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀について

    近日、友人の結婚式に出席します。 新郎、新婦ともに古くから知っている友人です。 私には3年以上付き合っている彼女がいて、 私の友人ということで新郎新婦とも面識があり、 3年の間に2人で新郎新婦の家に泊まりで遊んだり、4人で旅行などもいきました。 私の方に新郎新婦からも式や2次会に呼ぼうかとの相談もあったのですが、 古くからの友人も大勢集まるので、こちらから遠慮させていただきました。 この場合、私からのご祝儀に加えて、お祝いという形で彼女の分もご祝儀を持っていくべきかと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか? また、もしご祝儀を持っていく場合はいくら位がいいのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。

  • 「披露宴」に招待された場合のご祝儀

    「披露宴」と名のついた会に招待された場合は、ご祝儀を包む必要があるのでしょうか? 新郎新婦は3回ウェディングを開催しています。海外で1度、東京で1度、すでに結婚式とお披露目パーティをおこなっており、私は東京のお披露目パーティに出席しました。このパーティは会費制でした。 3回目は新婦の地元で行われます。招待状には「披露宴」と書いてありました。 この場合、ご祝儀の必要がありますか?また、いくらくらい包むものなのでしょうか?

  • 披露宴 ご祝儀

    結婚式のご祝儀について教えてください。 私は44歳で、会社では部長職です。 新郎が社長の長男(33歳)で常務です。 北海道にある会社なんですが、 式、披露宴は横浜で行います。 交通費、宿泊費は、新郎家の持ちです。 この場合、ご祝儀としてはいくらが相場でしょうか? ちなみに、同時に課長職(30代、40代)も招待されています。 もし、役職で金額が違えば合わせて教えてください。

  • 披露宴のご祝儀の相場

    明日、結婚式に行きます。 そこでお聞きしたいのが、最近のご祝儀の相場。 お呼ばれいただいたのは、新郎の元同僚として。 バイト先の先輩で1年ぐらい一緒にはたらいておりました。 その後は特にお付き合いもなく、 8年ぐらい連絡のやり取りはしておりませんでした。 で、友人・同僚の相場をネットで調べたら、2~3万。 さらに幾人かの既婚者に状況説明したら2万でもいいのではと。 2万か3万か。。。 この1万ってでかいですよね。 悩んでます。

  • 披露宴について

    こんばんは! 今年12月に結婚するのですが 披露宴の招待する人と挨拶・スピーチで質問です。 招待メンバーは、下記でと考えてます。 ほぼ確定しようと思ってますが、バランス等悪ければアドバイスお願い します。 *新郎側 会社関係 上司(支店長・課長) その他同僚 8人 友人 0人 親族 12人 *新婦(私)側 会社関係 上司(部長・課長) 元上司 1人(新郎の知人でもある) 同課の先輩 1人 友人 9人 親族 9人 合計44人予定 挨拶&スピーチ 来賓挨拶(どちらかの上司) 乾杯(どちらかの上司) スピーチ(新婦の元上司)・・・新郎新婦お互いを知っているので しかし、新婦(私)の現上司に失礼になりますか? 現上司にスピーチをお願いすると乾杯や来賓挨拶に元上司になりますが 適任でしょうか? ややこしい質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 披露宴プログラムについて

    結婚式を10日後に控えている者です。 披露宴(Party)の席次表を手作りで作っておりまして、あらかた終わったのですが、席次表に入れる披露宴のプログラム(式次第)に関して悩んでいます。 現在はあまりプログラムを入れない事も多いとの話もありますが、連れ合いと相談しつつ、やはり年配のゲストはあった方が安心するだろうとの事で入れる事にしました。 ご来賓入場 新郎新婦入場 挨拶 新郎新婦自己紹介 乾杯 ご来賓祝辞 新郎友人による余興 テーブルスピーチ ウェディングケーキ入刀 新婦中座 新郎新婦入場 テーブルフォトサービス LIVE 姉妹より新婦への手紙 新婦より両親への手紙 謝辞 新郎新婦退場 送賓 内容は新郎新婦紹介が自己紹介だったり、LIVEも新郎新婦自らの演奏だったりと若干オリジナリティのあるものなのですが、この原稿を式場のプランナーさんに見せたところ、 「ご来賓入場と送賓は除いてください」 「紹介の『自己』は必要でしょうか」 と言われてしまいました。 途中「ご来賓祝辞」があるので、「ご来賓入場」を無くしてしまうと、祝辞がとても硬いイメージになってしまうように感じ、 (祝辞を『スピーチ』に変えることも検討したのですが、どうも『スピーチ』というと長ったらしくつまらない話というイメージが強くて避けました) また、紹介に「自己」を入れることでゲストにオリジナリティのある感じを伝えたかったのですが、 そんなに変でしょうか? 通常でしたらプロであるプランナーさんのご意見に従うところなんですが、プランナーさんが、見積りの金額や人数、メニュー名を間違えたりする方なので(苦笑)若干疑心暗鬼になっております… また、こういった事はセンスの問題と思いますので、「自分達の結婚式なので好きなようにやればいい」というのも分かってはいるのですが、一般的にみてあまりに非常識な物も親族等々の関係も考えると、ある程度バランスをとらねばと思い、色々調べても正直何が一般的なのかわからず (インターネットなどで調べると普通にご来賓入場と記載のあるプログラムもあったので…) 悩んでおります。 ちなみにゲストは仕事関係は招待しておらず、親族・友人のみです。 自分でも細かい事に悩んでるなぁと思いつつ(苦笑)スッキリと式を迎えたいので ご意見頂ければありがたいです。