- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ガラケーのsimをスマホに入れた場合
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12164)
SIMカードのサイズが同じ場合 FOMAのスマホなら、 通話は、そのまま可 ネットについては、契約プランにより異なる。 パケホーダイダブルなら、5700円の上限 パケホーダイやパケホーダイフル(新規受付終了)なら、対象外になるので、1パケット0.02円。 Xiのスマホなら、接続出来ない。よって使えない Xi契約の場合(※裏メニューで昔はあった) 通話・ネットは可能 SIMカードの形状が異なるなら、利用出来ない。 ただし、変換アダプタなどを利用したら、SIMカードのサイズは同じ扱いになる スマートフォンなら、microSIMサイズが多い フィーチャーフォンは、最近は、microSIMサイズになっているが、昔は、mini SIM(通常サイズ)のものとなる
その他の回答 (6)
- 回答No.4
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5025/12159)
SIMサイズの問題はすでに指摘があるので、サイズに問題がない場合の解を。 ガラケーは3GのFOMA契約になりますが、これを最近のの3.9G、Xi機種に差しても有効なSIMと認識されません。つまり携帯回線を使ういっさいの機能が動きません。 遙か昔(2,3年前)のFOMAスマホを持ってくれば通話は可能です。
- 回答No.3
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1092/2542)
ガラケーのネット通信は「iモード」、一方スマホは「SPモード」なので、インターネットへの接続は出来ません。通話は可能。 ただし、他の方のコメントにもあるように、機種によってSIMカードのサイズが違いますので、物理的に挿せない事がほとんど。 ちなみに、私が前に使っていた「ARROWS X F-10D」は「micro SIM」、今使っている「Galaxy S5 Active SC-02G」は「標準SIM」です。
質問者からのお礼
ありがとうごだいました。よくわかりました。
関連するQ&A
- ドコモのガラケーのSIMはSIMフリーのスマホに
ドコモFOMAのガラケーのSIMはMVNOのSIMフリーのスマホに使用して 通話機能を使用することはできますか? 老眼の父がガラケーよりスマホの連絡先の方がとても見やすいので スマホに変えたいといっており困ってます。 通話しか使用しません。 使用してやっぱりガラケーがいいといわれると 怖いので一万円くらいのSIMフリースマホを購入して 試してもらいだめな場合元に戻れるようにしたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- docomo
- ガラケーsimをスマホに挿す
ガラケーsimをスマホ(simフリー又はsimロック解除端末)に挿して、通話主体で使えますか。また何か問題おこりませんか。例えばガラケー端末ではありえないけれども、スマホでは、アプリの更新など裏で動いてパッケトを大量消費するとか聞きますので、simカード差し替えたら同じことがおこらないかと心配です。またガラケープラン契約キャリアに断りなくやっても問題ないですか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- DocomoガラケーのSIM
お世話になっております。 この度、MNPでauからdocomoへ転入しカケホーダイの契約をしようと思っております。 この際、ガラケーとスマホで500円ほど月額利用料に差がありそうなので、安いスマホの方で契約したいです。 スマホ押しな風潮の中、許されるのでしょうか。(質問1) 次に、入手したDocomoガラケーのSIMをスマホに差しても通話可能でしょうか。(質問2) ※通話でしか利用しませんので、ネットのことは考慮不要です。 ご回答頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- docomo
- スマホ契約でガラケーは使えますか?
現在、docomoのガラケーを使用していますが近く機種変更を考えています。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、iPhoneやAndoroidのスマホを契約した場合、SIMカードをガラケーに差し替えて使うことって出来るんでしょうか? ガラケー同士の場合はSIMカードを差し替えても何の問題なく使えると思うのですが、スマホの場合はspモードで契約するのでガラケーでの差し替えが出来るかどうかをお聞きしたいです。 機械に関しては全くわからないのでとんちんかんな質問でしたらすみません…。 回答お待ちしておりますm(__)m
- ベストアンサー
- docomo
- ガラケーのsimをスマホで使える?
現在auのガラケー、グラティーナ2を使っています。塗装が剥げてしまって頑丈な物に買い換えたいと思っています。 G’z One IS11CAの白ロムを購入しようと思うのですが、ガラケーのsimをスマホに入れて使えるのでしょうか? 用途は通話さえできればいいです。 グラティーナ2の契約も通話のみの契約になっています。 詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- au
- FOMAのSIMってスマホに挿しても使えますか?
もう4年前の話になりますが、 以前docomoのスマホを使っていて、ガラケーに戻したいと窓口に行ったところ、 ガラケーではスマホのSIMカードは使えないのでFOMAカードにする必要があります、 手数料はいくらです、と手続きをしてくれたのですが、 今になって、「スマホのSIMとガラケーのSIMって違うの?今使っているガラケーのFOMASIMをスマホに入れたら、普通に使えるの?」と疑問になりました。 FOMASIMって、ドコモで販売されているスマホに挿したら、何の設定も無く通話できますか? (今回はネットができるできないではなくて、通話機能のみでの質問です)
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモXiのSIMでガラケーは可能か?
ドコモXiのSIMでガラケーは可能か? MVNOのSIMで契約してます。 ピンクと赤色の違いはネットで調べましたので理解してます。 ところでドコモのSIMって基本的に3G回線とLTE回線が使用可能なのでガラケー(FOMA)でもSIMを差し替えれば使用が可能なのでしょうか。 もちろんデーター通信はしません。 単に通話のみをガラケーでしたいだけです。 SIMサイズはMicroなので通常サイズのSIMへ変換する必要があるかと思いますが、ガラケーで通話のみでも可能でしょうか。 ※MVNOにて2回線所有しており1回線はスマホで使用しておりデーターも通話もメインで使用してます。 しかし端末の関係で音声通話の声が最大でも小さく感じるので、もう1回線のSIMを使用してガラケーで通話のみでも使用出来ないか。と思ったので・・・
- 締切済み
- docomo
- スマホのSIMをガラケーで使えますか
freebitというとこのPandaという機種をつかっています。仕事でEメール、楽天トラベル、銀行振り込みなどスマホでしますが、できればバッテリーもちがよく小型のガラケーにもどしたいのですが、SIMフリーのガラケーにPandaのSIM(090の電話番号ついてます)をさせばそのまま電話とインターネットへの接続ができるのでしょうか?SIMはdocomoのものです。
- ガラケーのSIMカードをスマホで使えますか?
docomoガラケーで使用中の プランSSパケホダブルに加入しているSIMカードをスマホ(XperiaZ1)で使う事はできますか? ガラケーとスマホで1つのSIMを共用するつもりです 基本的にはスマホはwifiのみのタブレットとして使い、田舎などで電波がなければ ガラケーのSIMで3G回線を使おうと思っています 利用できるとしたらプランSSをスマホで使った場合無料通話分や30秒辺りの料金は ガラケーと使った時と変わらないのでしょうか パケホーダイダブルも上限ガラケーでフルブラウザで使った時と変わらないのでしょうか スマホはxiプランしか使えずfomaプランを使うと上限がなくなってしまうといった事はないですか? また注意すべきことがあれば御教示お願い致します。
- ベストアンサー
- docomo
- デュアルsimのスマホに通話のみのガラケーsimと
私は現在、ソフトバンクの通話のみ契約しているガラケーとビッグローブのデータsimを刺したタブレットを持ち歩いています。最近は2つの持ち歩きがめんどくさくなり、デュアルsimのスマホに通話のみのガラケーsimとビッグローブのデータsimを刺して1つにしようかと考えています。もしソフトバンクのSIMを使用中に誤ってインターネットのボタンをクリックしたらどうなるでしょうか?
質問者からのお礼
ありがとうごだいました。思いつきの疑問に詳しく答えてくれて、感謝してます。