• ベストアンサー

ネクサス7

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12265)
回答No.1

Nexus 7が2012か2013か、Android OSのバージョンはどうかというのを補足された方が良いかもしれませんよ。 2012ユーザーな上に今手元にないので私が回答面で力になれるかはちょっとわかりませんけれども。

Januaryag
質問者

補足

ありがとうございます。 アンドロイドは4.4.4です。 ネクサス7は2012年のものです。 Chromeの右上のメニューボタンを押すと、 『新しいタブ』~『フィードバック』 までのメニューが出ます。 どのメニューを調べても、タブを一括で消すメニューが見当たりません。 タブがものすごい量になってるのが原因か、Chromeが重くて使い物になりません。 何卒ご指導お願いいたします。

関連するQ&A

  • ネクサス5

    ワイモバイルのネクサス5についてご指導お願いします。 価格面でかなり破格な値段で売り出してるネクサス5 近くのワイモバイルショップでは 新規かMNP すると 機種代は一括0円 さらに2年間は 3ギガプランで無料通話付きで約4000円で販売しております。 2年間以降は5000円です。 今使ってる auの3ギガプランより2000円近く安いのです。 ただし、ワイモバイルで少々高めなのが携帯故障サポートで、500円かかります。 それと ウィルス対策ソフトのオプションがないのが非常に難点です。 自分で購入すると、さらに500円くらいかかってしまいます。 (ショップの店員さんはウィルスソフトは必要無いと言ってましたが、自分としては、iPhoneならまだしも、Androidのスマホにウィルス対策ソフトを入れないなんて恐ろしくて考えられません。 無料のウィルスソフトも同様、恐ろしくて使えません。) 一方 auは携帯故障サポートとウィルスバスター付きで580円です。 携帯サポートとウィルス対策ソフトは必須なので、それを考えると、auとの差額は 1500円程になってしまいます。 それにしても安い方が良いので、ネクサス5にしようかと考えております。 機種代も一括0円というのも魅力です。 そこで皆さんにご指導願いたいのは、auと比べた場合のワイモバイルの魅力とか難点 などアドバイスをいただけたら嬉しいです。 何でも結構です。ご指導お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • chromeのデスクトップ通知について

    chromeのデスクトップ通知を使っているのですが、どこかのタブでgmailのページを開いていないと通知されません。 バックグラウンドでも通知はされるのですが、gmailページを閉じると駄目みたいです。 ヘルプページでは、chromeを開いていると通知されるとありますが、このような事はできるのでしょうか? ちなみにchromeのバージョンは最新で、OSはwindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • Firefoxで全タブを縦に一覧表示できるアドオン

    Firefoxで全タブを縦に一覧表示できるアドオンを探しています。 Chromeの「Tab Menu」に当たるものです。 http://ameblo.jp/googlechrome/entry-10491669263.html Firefoxにも似た「Tabs Menu」というアドオンがあるのですが、 こちらの方はタブ一覧からタブを閉じることができないからダメなのです。 開き過ぎたタブ(数百)を縦表示の一覧からどんどん閉じていきたいのです。 どなたかよいアドオンをご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーV9 メニューの項目が無い!

    ホームページビルダーのスタンダードでの画面ですが、メニューの項目が足りません。 ■現在のメニュー 現在のメニューの項目は次の様です。 [ファイル] [表示] [サイト] [ツール] [ヘルプ] ■足りないメニュー スタンダードでの編集では、これ以外に[編集][挿入][書式][表][フレーム][ツール][プラグイン][ヘルプ]があるはずですが、表示されませ ん。 どこかに設定があるか探してみましたが分かりません。 アンインストールして、再度インストールしてみましたがだめです。 また、IBMから修正モジュールをダウンロードしてセットアップしてみましたがこれもだめです。 ・・・というわけで、お手上げ状態です。 ちなみに、編集モードは「かんたん」ではなく「スタンダード」です。 どなたか、よろしくお願いします。

  • Google Chrome

    パソコン初心者です。 ご指導 よろしくです。 Google Chrome を インストール 検索画面にしましたが 【 ファイル ・・ お気に入り ・・ ヘルプ 】 の バーがありません。 どうすれば 表示できるのですか。

  • chrome系でyoutubeを開くとメモリー消費

    ブラウザで(特にchrome系の)で普通のサイトをタブで10個ほど開いてもメモリーはそんなに 消費しないがyoutube等の動画をタブで多く開くとメモリー消費が激しくなるのは何故でしょうか? 因みにfirefoxではyoutube等の動画をタブで多く開いてもchrome系程メモリー消費はありません。

  • Google Chromeに乗り換えようと思いインストールをしたのです

    Google Chromeに乗り換えようと思いインストールをしたのですが、まだ慣れなくて苦戦をしております 現在一番困っているのは「新しいタブでリンクを開いた時」に、そのタブがに表示されない事です firefoxだと「リンクを新しいタブで開いた時、すぐにそのタブに切り替える」という設定があるのですが、chromeにはその設定はないのでしょうか? もう一点困っている事は、ブックマークを開くのに時間がかかるという事です IEであれば左側にブックマーク用の欄があったり、firefoxであれば上のメニューの「ブックマーク」を押せばすぐに出てくるのですが、chromeはそのような方法では出せないのでしょうか? 現状は設定の「ブックマークマネージャー」を押して対応しておりますが、なんか一手間多い感じがして馴染めません・・・ 何か便利な機能はありませんでしょうか? 色々と拡張機能もあるようなので、もしかしたら何かアドオン?もあるのではと思い質問させて頂きました もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します

  • バグか何かですか?discordというアプリ

    Discordというアプリに招待を受けたので、登録しました。 ですが、画面がピカピカ点滅のようになり、操作が出来ません。 au、Androidのスマホです。 重いのかと思い、いらないアプリを削除しました。 いらないアプリ自体3つ程しかありませんが、削除しました。 それでもピカピカします。 一度アンストして、またインストールしましたが変わりません。 バグがよくあるアプリのようですが、私のほうでは、バグだとしても初めてです。 また、一旦スマホを閉じてみましたが駄目でした。 このピカピカが納まる、又は映るにはどうしたら良いですか? 困ってます。 宜しくお願い致します。

  • ナビゲーションタブの作り方を教えてください

    いろいろホームページを見てるとナビゲーションタブというんでしょうか、タブ形式のリンクメニューがあります。 どのようにすればナビゲーションタブのメニューを作れるんでしょう?ホームページを作ってみようとIBMホームページ・ビルダーを購入しました。ヘルプを見ても見つかりません。もしかしてすっごく難しいことなのか、すっごく簡単なことなのでしょうか? ちなみにCSSとかCGIの作り方も判らない初心者です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • chromeで稀に接続できない時があります

    普段chromeを使っているのですが、稀にネットに接続できなくなる時があります。 その時は、chromeの設定画面も表示できませんし、新しいタブを開いても何も表示されません。でもIEやEDGEでは普通にネットに接続できます。pingも問題ありません。 chromeの再インストールもしてみましたが改善されません。 何かヒントをください。