• 締切済み

Excelのフォントに関して

qy8ls3pt7の回答

  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.1

「ページ レイアウト」→「テーマ」→「フォント」→「新しいテーマのフォント パターンの作成(C)」 「新しいテーマのフォント パターンの作成」で,よく使うフォントを指定し,「保存(S)」。 あとは, 「ページ レイアウト」→「テーマ」→「フォント」 で,上記で指定したフォント パターンを指定すれば,フォントの最上位(テーマのフォント)に表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのフォントで

    Win2000 office2000です。 エクセルのブックの一部分に、ある特殊なフォントを使用したいのです。 しかし、そうした場合、そのブックを開くパソコン側にそのフォンが無ければ、当然そのフォントでは表示できません。 いっそ、その部分を画像にしてしまおうかとも思いましたが、エクセルの計算結果によって表示が変わるのでそれも出来ません。 エクセルブックにフォントファイルを添付して、開いたパソコン側が自動的にそのフォントをインストールしてくれればいいのですが、そういうことは可能でしょうか? あるいは、ほかにいい方法があるでしょうか?

  • エクセルで項目表示されない

    Windows8.1 Office 2013 のエクセルで「セルの書式設定」の「フォント」以外の項目表示されません。 (非表示→表示形式、配置、罫線、塗りつぶし、保護) 表示方法お願いします。

  • EXCELのフォントの数が少ない

    WINDOWS98,Office2000のEXCELを使用しています。 EXCELのフォントの出方が「MSPゴシック」以下4~5種類しか表示されない。すべて表示する方法をご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • office2010でのフォントについて

    OSがWindows7のProを使用していまして、Officeが2010を使用しています。 Excelで、フォントを「HGSゴシックM」を使用して入力していたのですが、”¥”に関してどうしてもゴシック体には見えないのですが…(明朝?) 「¥」だけ違うフォントで表示されるなどという事があるのでしょうか? また、きちんと表示される方法があるのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。

  • windows8.1のフォントに関して

    windows8からwindows8.1に強制的に変更になってから、Excelで「century」のフォントを使うと、「¥」が「\」で表示されるようになりました。 別の一部のフォントによってはちゃんと「¥」が表示されるのですが、centuryのフォントで「¥」を問題なくExcelで表示するようにするには、どこを変更すればいいか教えてください。

  • エクセル2000のフォント

    エクセル2003で作成したファイルを、エクセル2000で開くと、文字が「□□□」または「|||||」で表示される場合があります。 (関係あるかどうか分かりませんが、使っているPCのOSはWindows98です) この場合は、全てのセルを選択して、フォントを例えば「MSPゴシック」から「MSゴシック」に変更するときちんとした表示になります。 このような変更作業を毎回しないようにする方法はありますか。

  • Excelでのフォントのトラブル?

    Excel(Microsoft Office 2001)でのフォントの選択時にリスト表示される1つ下の表示フォントになってしまいます、またフォントのスタイルの選択でアンダーラインのスタイルに変更した際、入力している画面上では問題なく指定のアンダーラインのあるフォントですが、プリントプレビューで確認するとアンダーラインの無いスタンダードなフォントになってしまいます。(まだ、この状態で実際にプリントはしていません)似たような経験があればお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセル よく使うフォントを探しやすいようにしたい。

    windows XPのノートパソコンを利用し エクセル2003を使用しています。 フォント(MS ゴシックとか)を変える時、 たくさんある項目を下のほうまで スクロールして選んでいますが、 見つかりづらく不便なので、 いつも上の方に表示したりするような方法はありますでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルのフォントについて教えてください。

    パソコンのWindows内のフォントフォルダ内にはあるフォントがエクセルやワードでは使用できないので使用できる方法を教えてください。エクセルのフォント変更では一部しか表示していないのです。よろしくお願いします。 Windows98SE、エクセルは98です。

  • 「エクセルのテキストボックス内の浮き彫りフォントの変更の方法」について

    「エクセルのテキストボックス内の浮き彫りフォントの変更の方法」について質問です。 エクセルファイルを使って作業をしているのですが、エクセル内のテキストボックスで使用されているフォントが「浮き彫り」(3D用眼鏡を通して見ると立体的に見えるような字体)になっており、非常に見づらく、これを通常の字体に直したいのですが、どうすればよいかわかりません。 浮き彫りフォント表示されているテキストボックスを選択して、上方のツールバーの「フォント(セルの書式設定)」を開くと、「取り消し」、「上/下付き」などのオプションはあるのですが、「浮き彫り」のオプションがありません。 ファイルを送ってくれた先方の人に、フォントが見づらくありませんか、と聞いたところ、先方では、通常の文字で表示されているとのことです。 私のオフィスのバージョンは、Microsoft Office Excel 2007ですが、先方から送られてくるファイルは「Microsoft Office Excel 97-2003」です(よって、私のPC上でも「97-2003ワークシート」と表示されています)。もしかしたらこれも関係しているのかもしれません。 どなたか「エクセルのテキストボックス内の浮き彫りフォントの変更の方法」お分かりの方、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。