• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウィルス対策ソフト期限が切れたらすぐ感染する?)

ウィルス対策ソフト期限切れで感染の危険性は?

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.4

弊社事務所のパソコンの1台、 期限切れで2週間程使っていたのがあって感染しました。 デジカメで撮らせた写真を編集させてUSBメモリで持って来させましたが、 私のパソコンに挿したら反応するので確認の為に見に行ったら、 期限切れでした。 今だとアメリカのシマンテックからNorton360の後継Norton Security with Backup 2015 30日お試し版がダウンロードできますのでこれで凌いだら? ついでにマルウエア対策でIobit Malware Fighter3 Beta1.0だと、 フリーで全機能が使えますから正月の間は安心です。 どちらも共存できます。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフトの期限

    ウイルス対策ソフトの期限が、「あと20日で切れます」と警告が出たので、指示通りに更新しました。 次の有効期限がちょうど1年後になってたんですけど、これって20日分損したことになるんですかね?? 残り1日とかギリギリで更新した方が良いのでしょうか?教えてください。 そういえば、最初に対策ソフトを購入したときは、6月くらいだったような…。 2回の更新で、1ヵ月ちょっとくらい損してるのかなぁ??

  • ウィルス対策ソフトって?

    「ウィルス対策ソフトの更新まであと○日」と言ったようなものがデスクトップに出てきました。確かに以前一度ウィルスにかかったのにこり、ソフトを購入しインストールしました。 更新の新しいソフト購入が5000円から6000円ぐらいと今の私にはちょっと出費が痛く、無料のものがあると聞いたのですがそんなのってあるんですか? あまりパソコンには詳しくないのでフリーソフト?と呼ぶのでしょうか?それってどうやったら手に入るのでしょう?ちなみにWindowsXPです。

  • ウィルス対策ソフトのライセンスの期限がもう少しで切れるのですが…。

    私が使用しているウィルス対策ソフト「ノートンインターネットセキュリティ」のライセンスの期限が迫っているのですが、今後、ウィルス対策についてどうしようか悩んでいます。 この件についてアドバイスをして頂きたく思い、今回質問をさせて頂きました。どうぞよろしくお願いします。 ウィルス対策をしたいPCは全部で2台あります。(PCはいずれも家庭で利用するもので、OSはWinXP SP2 PROです。) ■質問の要点 ・経費をなるべく安く抑えて、ネットセキュリティ面で安心を得たいのですが、何か得策はありますでしょうか。 ・Norton Internet Security 更新サービス延長 5,985円(税込) この約6000円という額よりできるだけ安く、ウィルス対策をしたいと考えています。 ■私の考えた打開策 ・更新サービスに約6000円を払うのではなく、Norton Internet Securityの最新版をなるべく安く(6000円よりも、もっと安く)購入し、CD-ROMからインストールする。 ・市販されている更新不要の某ウィルス対策ソフトに手を出す。(性能面に不安あり) ・フリーウェアのウィルス対策ソフトに切り替える。(性能、操作性の面で不安あり) ・ルータを介してネット接続をしているので、この際、ウィルス対策をせずに済ますという暴挙に出る。 以上です。 皆さんの知恵をどうかお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトの更新期限切れ

    ウイルスセキュリティー、ウイルスバスターなどの ウイルス対策ソフトの更新期限が切れた後は、ソフトが入っていても、もう効果がまったくなく、無防備になっているのでしょうか? 今までの対策が残っていないのでしょうか? 最新でないとかなり危険なのでしょうか?

  • ウイルス対策ソフト

    2台目のパソコンを購入しました。 ウイルス対策ソフトについて質問です。 パソコン1台につき1つのウイルス対策ソフトを設定しないと駄目ですよね? それから、もしソフトの有効期限内にパソコンを買い替えた時は、残っている期限分は捨てないといけないのでしょうか? 最後に、ウイルス対策ソフトをネットからダウンロードせずにCDROMで購入すれば、1枚のCDROMで複数のパソコンにウイルス対策ソフトを入れることができるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフトには、使用期限があって、それが切れると、使えなくなる

    ウイルス対策ソフトには、使用期限があって、それが切れると、使えなくなると聞きました。 これは、更新ワクチンが来なくなるということでしょうか? また、これまで対応していたワクチンはどうなるのでしょうか? シマンテックは、期限が切れると、期限内に対応していた全てのワクチンが切れてしまう、と聞いたのですが。 できれば、シマンテック以外のの、他の会社の製品についても、どうなってしまうのか、教えてください。

  • ウィルス対策ソフトは必要なのか

    以前パソコンを買った時に付いていたノートンアンチウィルス2003を使っていたのですが有効期限が過ぎ今はそのままです。新たにウィルス対策ソフトを買おうと思ったのですが、WindowsのUpdateをしていれば平気だという話を聞きソフトを買おうか迷っています。 ホームページを持っているのでウィルスに感染しやすい、またパソコンを覗かれやすいのでは?と素人としては思ってしまってます。 実際はどうなのでしょうか。 OSはWindowsXP HomeEdition、ServicePack2、ファイアウォール・自動更新は有効にしています。

  • ウイルス対策ソフトの更新 

    今までウイルス対策ソフトをお店で売っているパッケージ版というのを入れてたんですが、毎年8000円前後かかっているのですが、テレビだったか記憶があいまいなのですがダウンロード版というのだと更新期限が来て延長すると毎年パッケージ版を入れ替えるより値段が安いと聞いたのですが本当でしょうか? パッケージ版ももしかして初めだけで買って後は更新期限が来たら延長すればよかったのでしょうか? ウイルス対策ソフトのシステムが良く分からないので教えてください。

  • ウイルス対策ソフトについて

    現在インターネットプロバイダのウイルスチェックサービスを受けています。PC購入時にインストールされていた、ウイルス対策ソフトが期限切れになりましたが、ウイルスチェックサービスを受けていてもこのウイルス対策ソフトの更新は必要なのでしょうか。初心者で何もよく分からないので教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。