• 締切済み

僕は金玉を摘出して両方ないです

edo_edoの回答

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

>子供が生まれることはあるのでしょうか? 無いです。 >なにか普通に妊娠する以外に妊娠する方法があるならおしえてください。 何も無いです。 精子が作られませんから、たとえ体外受精をしようとしても、受精させる為の精子がありませんから、子は産めません

ren1231
質問者

補足

普通に精液が出るんでんすけどそれでも産めないですか?かいとうよろ回答よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 金玉を両方摘出後の妊娠について

    にたような質問を二回してごめんなさい。 僕は金たまが両方ないんですが、精液は出るし普通に性欲もあるしちんこもたつんですけれどこれでも子供が生まれることはないないのでしょうか?回答よろしくお願いします!!

  • 自分の金玉が大切だと思えない私は悲しい男性ですか?

    自分の金玉が大切だと思えない私は悲しい男性ですか? 金玉を切り落としたい。 殺されても、女性を妊娠させたくない。 自分の子供など考えられないし、産んでもらいたくない。

  • 金玉の痛みについて

    男性ですが、金玉の痛みを体験できる装置の作り方を教えてくれませんか?  僕、全然スポーツとかもしていなくて、金玉の痛みがどんなものか知らないから金玉を打ってみたいんですけど、怖くて自分ではできないから、装置とかを使って打ってみたいです。 できるだけ簡単な方法にしてください。 あ、ちなみに「やめとけ」的な回答はしないでください。

  • キンクマハムスターのキンタマに・・・

    キンクマハムスターを飼っています。 飼いだして3ヶ月ですが、キンタマに黒いぶつぶつがあります。 普通に持ち上げてお腹側から見ると、 キンタマのあたりが黒く見え、よく見るとぶつぶつでした。 金玉をマジマジと見たこともないので、 最近気づいてびっくりしています。 キンクマハムスターのキンタマには、 黒いぶつぶつがあるのは普通のことでしょうか? ゴールデンウイークにも入りますので、 病院にいくなら明日がチャンスですが、仕事があります。 どなたか教えてください。

  • 金玉について

    金玉取る方法教えて下さい

  • 金玉を蹴られました。

    中学2年の男子です。今日、学校で大掃除がありましたのでジャージに着替えてるときA君(←仮の名前)が体育着とジャージの入った袋で僕の金玉に向かって思いっきり叩きました。叩かれた瞬間異常な悪寒がしてお腹の部分が痛くなりました。しかもそのA君は笑っていました。 そのA君はたまに僕の金玉を蹴ってきたり叩いてきたりします。 それで心配なのは、金玉が傷つき将来子供の出来ない身体になってしまうだろうかと凄く心配でしょうがありません。 一応叩かれた後「お前ふざけんなよ」と言い返したりしていますけど、 それでもしばらく経てばまた蹴ったり叩いてきたりします。 このA君に対してどう対処したら良いのか分からないのでココで質問させてもらいます。回答宜しくお願いします。

  • 金玉に違和感が

    お恥ずかしい話なんですが、昨日歩いていたら金玉痛くなりました。その時はボクサーパンツにジーパンを履いてました。気になってネットで金玉の痛みを検索したら手術とかいう感じのものがあって不安になり一層左金玉に違和感をかんじました。そして今日の朝トイレで金玉を見たら腫れとかはなかったとおもいます。そのあとボクサーパンツで歩いてもどうもなかったんですがネットで調べたことがネットで調べたことが頭から離れずまた左の金玉に違和感を感じます。これは考えすぎでしょうか?とても不安です。回答よろしくお願いします。

  • winnyをやってないのですがキンタマウィルスに掛かりました

    題名どおりなのですがwinnyをやってないのですがキンタマウィルス掛かりました。 リカバリー以外で削除方法はないでしょうか?

  • 仁義なきキンタマについて

    キンタマウィルスをUPフォルダから削除した場合、 残っているキンタマウィルスによって生成されたデスクトップのSSなどは、 Cドライブ内で何と検索にかけたらヒットするんでしょうか?

  • キンタマに感染すると・・・

    最初に断っておきますが、私のPCではありません。 従って、批判的なコメントは、ご遠慮願います。 知人が、誤って「キンタマ」を踏んでしまいました。 本人は、十分反省していますし、もうやらないと申しております。 そこで、駆除方法ですが、とりあえずノートンでスキャンをかけたのですが、ウィルスの類は全く検索されませんでした。 確かに、勝手にUpFolder.txtが作成されていましたので、消去したのですが、な・ん・と、またしてもしばらくすると、UpFolder.txtが勝手に出来上がっているではありませんか! 何故でしょうか? 「Documents and Settings」にも、ユーザー名.txtが、消しても、勝手に出来てしまいます。 この場合に考えられるのは、PC本体にまだ、「キンタマ」が常駐していると言うことでしょうか? ノートンで駆除が可能だと思っていたのですが、どうなんでしょうか? 最悪は、再セットアップしか方法は無いでしょうが、なんとか駆除方法はないでしょうか? 申し訳ありませんが、どなたかアドバイスを、宜しくお願いします。