• ベストアンサー

メリークリスマス☆ 今宵は いかがお過ごし?

noname#204214の回答

noname#204214
noname#204214
回答No.7

なにが鳥の断末魔やねん!! 僕は妻とフレンチレストランで食事ですよ。 SMIさんも結婚すれば? 良いですよ~~~結婚生活♪

smi2270
質問者

お礼

tubasa2014 さん こんにちわ! >僕は妻とフレンチレストランで食事ですよ。 愛妻家の tubasa2014さん らしいですね ♪ >SMIさんも結婚すれば?良いですよ~~~結婚生活♪ こればかりは お相手が・・・(´;ω;`) クスン。。。        有難う御座いました☆☆

関連するQ&A

  • いつかのメリークリスマスの歌詞について。

    いつかのメリークリスマスの歌詞について。 私はB'zは小学生のころから聴いており、好きです。 いつかのメリークリスマスも大好きです。まあ毎年聴いてます。定番だし、名曲だと思います。 ですが、最近、恋人から歌詞に疑問があると言われました。 「何故、クリスマスのプレゼントに椅子なの?」と言う事です。 同曲の歌詞に「君の欲しがった 椅子を買った 荷物抱え電車の中一人で幸せだった」 と確かにあります。 客観的に見ると確かに、 電車の中で椅子を抱えるのも変だし(この場合、荷物=椅子が妥当だと思います)、 プレゼントに椅子を贈るのも、正直、微妙なセンスだと思います。 皆さんはどう考えますか? ちなみに私どもはアンチB'zではありません。

  • 彼と過ごせなかったクリスマス

    私の彼はアメリカ人です。今彼はアメリカです。 アメリカの人は家族と過ごす時期ですよね。 でも日本では恋人と過ごすものといった感じで 友達からも「クリスマス1人なの?」と聞かれて気まずいです。 クリスマスのときは特にどのカップルも幸せそうに見えます。 アメリカでは恋人に「メリークリスマス」と言ったりプレゼント交換したりしないのでしょうか? どうでもないときには会ったり愛情確認できます。 意味がわからなくてすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 一人クリスマスの楽しみ方

    今年もまたクリスマスが来ますね! なぜか恋人と祝えない、そして家族とも祝えない 一人クリスマスを迎えることになったのですが いかにして一人クリスマスを楽しむかを考えてます そこで同じように一人クリスマスを迎える方に 質問なのですが、皆さんはどんな感じで迎えますか。 クリスマスも吹き飛ばす同性だらけの楽しみ方、 クリスマスに行く事でセンチになれるスポットなどなど、 何でもかまわないので参考にさせてください!

  • イヴとクリスマス

    クリスマスイヴ、クリスマスとありますよね。 『イヴは恋人と過ごしクリスマスは友人や家族などの大切な人と過ごす。』 こんな噂(?)を聞いた事があるのですが迷信ですか? 本当であれば根拠などあるのですか? しょうもない質問ですが回答お願いします。

  • 気分が晴れない

    結婚適齢期も過ぎているのに結婚の予定もない、家族関係も良くない、仕事もストレスになってます。 多分結婚できるならこの気持ちは晴れると思います。 誰かと一緒にいれば色々話て解消できるのですよね。 色々考え込み、未来の目標や今を楽しめてないし、最近は鬱気味になってしまって死にたい…って思っちゃいます。いい事なんてない。毎日ささやかな幸せもない。恋愛しても結局は結婚しない相手ならいなくなり、その時の幸せしかなく、継続した幸せがないんですよね。 こんな事って適齢期過ぎた独身男女みんな考えますよね? 一人でいたい人意外は、生き生きとして生きててもおかしいですよね? だって一生ひとりかもしれないのに、いちいち合コンもイベントも何も楽しくなく苦痛なんですよ…。 趣味とかサークルとかしたとしても出会える人は半々ですし、そこまでの活動能力もなくて、 結婚して幸せな人以外の、結婚に失敗した方や独身の男女回答欲しいです…。上から目線に責めてくる人や何も努力してないんじゃない?とかお説教系される方は回答頂かなくて結構です。

  • クリスマスの予定

    アラフォー男です。 先の話ですが、私はクリスマスに全く予定がありません。 恋人と食事するわけでもないし、友人達と飲み会するわけでもないし、家族とケーキを食べるわけでもないです。 雑誌をみるとクリスマス特集ばかり、なんか嫌になります。 あえて予定を作るなら一人でウォーキングでもしてようかと思います。 クリスマスに予定のない人間は可哀想なんですか?皆さんどう思われますか?

  • クリスマス誘いたいのですが・・。

    彼に○○ちゃんすきや。といわれました。私もすきだと言いましたが進展しません。 これはもう諦めたほうがいいのでしょうか? 私次第だとは思うのですが、待つ余地はあると思いますか? ●彼の”すき”が友達としてなのか恋愛なのかわかりません ●電話や連絡は私からが殆どですが必ず返事はあります ●彼は仕事におつきあいに忙しい人です ●疑われないような行動をとります(例えば今夜の飲みは仕事関係等ちゃんと説明します) ●2人きりで飲みにいきはじめて4ヶ月が経過 ●彼は次につきあう人は結婚を視野にいれたおつきあいがしたいといいます ●彼、私も30代です ●「結婚とか考えないの?したいとは思わない?」と聞かれました 友人に彼の事を話すと、時間かかりすぎているし、彼は恋愛として私を見ていない可能性が高いのでは?と言います。 好きという気持ちがわかれば、すぐにでも行動するのが恋愛だといいます。 クリスマス誘いたいのですが、友人の言葉が頭をもたげます。

  • Xmasをどう過ごすか(過ごしたか)教えてください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! さて、しつこいようですが、いよいよクリスマスですね(笑) 今年はイブが休日になっているので、週末から泊りがけで どこかにでかけるという方も多いのでは? 家族と、恋人と、友人と、はたまた一人で気ままに。 それぞれにストーリーがあっていろんな過ごし方があると思いますが、 今回はシンプルにこんな質問をさせていただきます。 ▼質問 Xmasをどう過ごすか(過ごしたか)教えてください 例)友達を家に招いてパーティー♪ プレゼント交換などみんなでワイワイ楽しむ予定です。 また、今回は「Before → After」という形で 後日談も投稿していただけるとありがたいです。 Before「本命の人とデートに行く予定です。ドキドキして…」 After 「回答NO.○○です。おかげさまでお付き合いすることに…」 などなど、様々な回答をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 恋人が出来ると家族や友人はそれほど大切でなくなるのでしょうか。(長文です)

    こんばんわ。 私にはとても仲のよい友人がいるのですが、昨年その友人に恋人が出来ました。 彼女が幸せそうなので、「よかったなあ」と思っていたのですが、最近非常に気になることが出てきました。 恋人が出来ると友達とはあまり関わらなくなってしまうということは聞いたことがありますが、私を含め私の他の友人たちは恋人がいても、友達を粗雑に扱うことは決してありません。 しかし、彼女は親しい友達だからこそ話すプライベートな事や私、また別の友人の行動等を恋人に話の種に話してしまっているのです。なんでも。もう筒抜けです。それに、彼女が思っていることを自分で言うと角が立つから、「~ちゃんが~君のこと、こういってたよ。だからこうした方がいいんじゃない」と言ったりするのです。 この事が私の周囲の友人でも話題になり、皆が憤っています。 彼女の、その恋人が私たち友人の友達(それほど親しくない)でもあるから厄介です。人間知られたくないことがあります。それを恋人に話の種として話すのはどうなんでしょうか。 久しぶりにあったはずの彼女の恋人に、したり顔で見られるのは正直気分のいいものではありません。彼女にそう伝えると、「悪いことは言ってない。」と取り合ってくれません。また「そんなにいやならもう言わない。ごめん」と何度も言って、やっとそう答えてくれたのに、また恋人に色々話しているのです。 彼女の弟もそれをこの前、彼女に「自分のことをそんなに言わないでくれ」と言ったそうなのですが、家族に対してもそんな彼女の態度に正直驚きます。 私は彼女がとても好きです。 ですが、最近ジレンマに陥っています。 恋人が出来ると家族や友人はそれほど大切でなくなるのでしょうか。 この質問に付き合ってくれる方、よろしければアドバイスでもいいので、ご回答くだされば幸いです。。

  • 結局今年のクリスマスはどう過ごしましたか?

     クリスマスも終わってしまいましたね。 なんだかんだいって、結局クリスマスはどう過ごしましたか? 1、恋人とラブラブ過ごした。 2、友人とワイワイ過ごした。 3、家族とマッタリ過ごした。 4、仕事でガッツリ過ごした。 5、その他 できれば具体的に教えてください。