• ベストアンサー

缶ビールは・・・

マレンヌ(@Marennes)の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

おはようございます。 >自宅で缶ビールを飲むとき缶のまま飲みますか?それともグラスに注いで飲みますか? 自宅ビールの場合、多分?8割がグラスで呑んでます。外で買ってきてすぐ呑んでしまう時もあるのですが(この時はほぼ缶呑み)、殆どは保管して落ち着いてるので缶を開けても泡の問題は殆どないかと・・・。 一方、口当たりはグラスの方が良いので、器は適当に選んで楽しんでます。 缶で呑むのが嫌とか抵抗があるなど全然ないのですが・・・。 缶の時の殆どが、なにか作業しながら、した後の一服です。一番が自転車のメンテナンス等作業の途中(呑みながらやるな~反省 でも案外好き)・・・油断してヘマすると床を呑兵衛にしてしまうので(苦笑)。 あとベランダで缶ビールが妙に好き・・・この寒い時期でもです。大昔はタバコもセットでしたが、既に止めました。 これはつい大昔スキー場で絶壁下った後のコース脇で背中に背負った缶ビール呑む感じの名残(泡だらけですが妙に爽快(汗))。寒いのにわざわざですが・・・ ベランダに出ると冬の雨あがりの朝・・・ちゃっぷい(いつの~死語・・・)。でも酒は呑めず・・・呑み明かした末の迎え酒?(二日酔いの経験が無いのですが)に缶ビールも・・・遠い昔です。  m(__)m PS:旧ID写真ネタですがちんまりささやかで・・・

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#208371
質問者

お礼

Marennesさん回答ありがとうございます。 いや~流石、何か良いですね。 スキー場でのビール、懐かしい、私もよく飲んでいました、バブル期に・・・。スキー場では何故かハイ○ケンに拘ってました。 いろいろ思い出して楽しかったです、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 缶ビール、缶のままが美味い!

    似たような質問が続きますが、回答者として質問するわけにもいかず、どうしても気になったのでお許しを。 私は、缶ビールは絶対にコップに注いで飲みます。 泡の量も気にするし、グラスやビールの温度にも気を使う。 銘柄も結構こだわります。 しかし、海辺や山でのキャンプ時に、一汗流した後や焼肉をする時 どうしてもグラスを使いたくありません。 氷でキンキンに冷やした缶ビールをそのままグイーーーー!とやるのが最高に美味しいと思っています。特に最初の1本目。もちろん2本目も缶のままやりますが。 1年でビールを缶のまま飲むのはこの時だけです。 キャンプ場で缶ビールのままのほうが好きなのは私の気のせいなのでしょうか?それとも科学的根拠があるのでしょうか? 自分なりの解釈では50:50のように思えるのですが、実際のところどうなのでしょう?とても気になります。

  • 缶ビール・・・グラスに注ぐ?そのまま飲む?

    缶ビールでも発泡酒でも・・・ 皆さんが飲む時、缶からグラスに注いで飲みますか? それとも、缶を開けてそのまま飲みますか? 私は、グラスに注ぐことはまずないです。 缶だからでしょうか・・・ 皆さんはどうですか?

  • 缶ビールは、グラスに注いで飲みますか?

    缶ビールに限らず、発泡酒やチューハイ、カクテル飲料など、缶に入っているアルコール飲料全般で結構ですが、皆さんは、グラスに注いで飲みますか? それとも、缶のまま飲みますか?

  • 缶ビールなどの飲み方

    缶ビールなどの飲み方 1、缶ビールの上部に穴を開けて振って噴射させながら飲む動画を前に見たのですが、どのような仕組みなのですか? 安全ピンなどで開けてるのですか? 2、グラスに注いだお酒を逆さにして手で押さえながら飲むのはどういう仕組みなのですか? 動画や画像などもふくめて教えていただけたらよりうれしいです。

  • 缶ビールと瓶ビール

    同じ銘柄の缶ビールと瓶ビールをグラスに注いで 飲む場合、味は違いますか?区別できますか?

  • 缶ビールをおいしく飲む方法

    こんばんは。 毎日暑くてビールが美味しい時期になりましたが家で飲む缶ビールってなんか物足りなくありませんか? 家で飲むときはとりあえずグラスを冷やすぐらいはしていますが 他になにか缶ビールを美味しく飲む方法ってないでしょうか。 皆さんが実際にやっている事や知ってる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 缶ビールをグラスに注ぐとき・・

    缶ビールをグラスに注ぐときに缶を伝ってテーブルにこぼれてしまいます。注ぎ方が 悪いのでしょうか。缶の開け方が悪いのでしょうか。うまく注ぐ方法を教えて下さ い。現状、特に注ぎ方は意識せず普通に注いでいたらそうなります。 以上、宜しくお願い致します。

  • 缶ビール、そのまま飲むのとグラスに注ぐで味が違う?

    缶ビールを愛飲しています。 何となく漠然としたものなのですが、『そのまま飲むよりグラスに注いで飲んだ方が美味しい』気がします。これは気のせいでしょうか?それとも何か科学的(?)理由により美味しいものなのでしょうか? 『グラスに注いだ方が美味しいと感じるなら、そうすればよいだろう』って言われればそれまでですが、何だか気になります。

  • 缶ビール 3回注ぎでこぼれない方法

    家で3回注ぎをやるのですが、缶を開けてグラスに注ごうとしたら、缶のフチをつたってビールがこぼれます。 また、3回注いだものの、大きくすぐに消える泡しかできません。 これらの問題は解決できますか?

  • おすすめビールジョッキ・ビールグラス・・・

    お世話になります。もうすぐクリスマスですね。うちの旦那は毎日500mlの缶ビールを3本も飲むほどのビール好きです。毎日グラスに入れず缶のまま飲んでいます。そこで今年のクリスマスプレゼントにビールジョッキかビールグラスをあげようと考えています。どうせあげるなら「これぞ!」というこだわりの一品をあげたいのです。しかしながら私はお酒を全く飲みませんし、どれがよいかさっぱりわかりません。そこで・・・ 1.おすすめのビールジョッキ・ビールグラスを教えてください。 2.ビールジョッキ・ビールグラスの有名なブランド(メーカー)がありましたら教えてください。 3.グラス・陶器・錫などいろいろありますが、どれが美味しく飲めますか。 どうぞよろしくお願いします。