• ベストアンサー

フェイスブックで友達申請ができない場合

使い方がよくわからないので教えてください。 iPhone5を使用しています。 フェイスブックで店舗など、個人ではないところからの記事を「友達」のように自分のフィードという画面に自動で表示できるようにするにはどうしたら良いですか? 情報を受け取りたい店舗等の「いいね」をすればいいと聞いたのですが、いいねをしたというだけで何も変わらなくて、いちいちその店舗のページを開かないと新規の投稿があるのかわからないです。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.1

そのお店のタイムラインに行くと、カバー写真の下に「フォローする」ボタンがありますか? そこが「フォロー中」になっていなかったら、とりあえず「フォローする」を押して「フォロー中」にしましょう。そうすれば、あなたのニュースフィードの表示を「最新情報」にした場合、表示されます。 それに加えて、左側が「いいね!してます」になっていると思うのですが、その右側にある下向き▼を選択して「お知らせを受け取る」にしておけば、あなたのメルアドに新規投稿のお知らせが届きます。 いずれの設定ももし、Facebookアプリから出来ないようでしたら、Safari(ブラウザ)を立ち上げ、Facebookにログインして行ってみてください。

banzai2222
質問者

お礼

ありがとうございます。何をすればいいかはわかりました! サファリからログインすると、一度パソコンと同じ画面になり、そこからだと「お知らせを受けとる」がありました。(フォロー済みでしたが…) しかし1件やりましたが、次からはパソコンと同じ画面にはならず先に進めないので苦戦してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かなり昔の写真をフェイスブックにアップする場合

    かなり昔の旅行に行った写真とか大量にFBにアップしたいです。ただ、フェイスブックって、写真をアップする度に友達のフィード画面にいちいち表示されるじゃないですが。あまりにも沢山投稿する予定なので、この表示をなくしてひっそりと投稿できないですかね。

  • フェイスブックのニュースフィード

    フェイスブックをはじめたばかりのものです。 さて、フェイスブックでは、シェアしたりプロフィールの変更や友達の投稿のいいねやページのいいねや新しい友達ができたりしたらタイムラインに表示されると同時に友達のニュースフィードに表示されると思います。タイムライン上では非表示に設定することで自分のページを相手が訪れた時にそのアクティビティは見られないとは思うのですが自分の友達はニュースフィードを通して友達に付けたいいねや新しい友達などがわかってしまうと思います。友達のニュースフィードに非表示にはできないのですか?

  • フェイスブックのいいねとコメントの非表示

    今更ながらフェイスブックはじめました フェイスブックのニュースフィードに友達がしたいいねやコメントが表示されています 友達が多いひとのコメントやいいねでニュースフィードが埋め尽くされて困っていました。 これを表示しないように友達→ニュースフィードに表示の下の設定→フィードの種類のいいねとコメントのチェックを外しました これでニュースフィードに表示されなくなるそうですが、自分の投降した記事に対してコメントやいいねを友達がしたらそのコメントやいいねも非表示(コメントがみれなくなったりコメントができなくなる)になってしまうのでしょうか?? わかりづらくて申し訳ありませんが回答よろしくお願いします

  • フェイスブック 友達申請

    先日スマホからフェイスブックの友達申請をしました。 相手のフェイスブック画面の、友達になる、という人マークをクリックしました。 その時自分のアクティビティログから、友達に申請を送った、という表示があったかは確認してません。 なかなか承認表示がなかったので再度相手の画面を見たところ、私がクリックした所は、→キャンセルする に変わってました。 アクティビティログには友達申請した表示はありませんでした。 これって拒否された事なんでしょうか? →キャンセルする をクリックしたらもとに戻りますか?

  • フェイスブックページのタイムラインに表示されない

    フェイスブックページ(旧ファンページ)に写真付きの記事を今朝がた投稿しましたが、フェイスブックページのタイムラインにその記事が表示されません。 その写真と記事は、「写真」の場所にはありますが、通常のようにタイムラインには出てこないのです。 ファンの人のタイムラインには表示されいるようで、合計リーチも出ていますし、「いいね!」がついています。 いままでは、投稿した写真付きの記事は、フェイスブックページのタイムラインに掲載されていましたが、今回初めてこのような状態になりました。 投稿した記事と写真を、フェイスブックページのタイムラインにも表示したいと思います。 PCのブラウザのキャッシュを消したり、IPHONEで見たり、ハイライトとページの投稿などを変えてみたりしていますが、今日アップしたその記事だけタイムラインに表示されません。 どうしたらよいでしょうか? お教えいただけますとさいわいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます!

  • フェイスブックの閲覧について教えてください

    これからフェイスブックを始めたいと思っています。 その際、友達などが投稿した記事をアンドロイドスマホ で見る機会が多くなると思いますが、記事や写真が画面 からハミ出すことがなく、パソコンと同じように表示さ れるのでしょうか。

  • フェイスブックの友達の紹介って何?

     最近フェイスブックを始めたのですが、時々パソコン画面の右下に「友達紹介が○○人います」という表示が出ることがあります。ところが自分のフェイスブックの画面にしても、どれが紹介された人なのかわかりません。「知り合いかも?」というところに入っている人がそれですか?  フェイスブックって始めたのはいいけど、なんか曖昧なところが多くてやりづらいです。自分が過去に投稿した動画や文章を削除したり訂正する方法もはっきりしないし、画面のうえで直感的に分かるようにはできていない気がします。  フェイスブックについて詳しい操作方法が分かるページがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • フェイスブックの危険性

    海外の友達がいるので、旅行の写真(私は写ってません)などを見るために、 フェイスブックをしようよ、と誘われました。 だいたい海外の友達はフェイスブックをしていて、アドレスより先にフェイスブックやってる?って聞いてきます。 でも、個人情報垂れ流しと思っているフェイスブックをする気になれません。 しかし、みんながやっているので不便でもあります。 自分については一切記事等は書かず(利用規約上…というのはもちろん理解しています。その上で…の話)、相手のページだけ見る作戦を考えていますが、 ウェブ履歴も垂れ流しというのも聞いているのでやっぱり完全にリアルにつながる個人情報を守るのは難しいのでしょうか? 国内の友達に関しては一切フェイスブックをやることはいいませんし、検索もしません。 また、登録していないのにフェイスブックから「●●さんが写真を投稿しました」みたいなメールが、勝手に来ます。 これって、わたしのケータイの情報が●●さんがフェイスブックをしているだけで流れてますよね? すごく嫌です。これは違法にはならないのでしょうか。 勝手に第3者が始めたことで、全く関係ない自分がさらされるのは不愉快です。 フェイスブックに詳しい方、教えていただければと思います。

  • 「いいね」しまくる友達

    最近フェイスブックを始めたのですが、友達の一人が方々で「いいね」をしまくるので自分のフィードが知らない人の投稿であふれています。 しかしその友達とは仕事の繋がりがあるので非表示にするわけにもいかず困ってます。 1、友達自身の投稿は自分のフィードに表示する。 2、友達が「いいね」を押した自分の知らない人の投稿は自分のフィードに表示させない。 このような設定は出来ないのでしょうか? 余談ですが 自分はまだ始めたばかりでいいね押しまくる友達は一人なのですが その友達のいいねだけでちょっと目を離すと10投稿くらい一気に増えてます。 友達の10投稿なら良いのですが知らない人の10投稿は邪魔でしかありません。 いいね押しまくる友達が10人も20人もいる人のフィードは ちょっと目を離したら100投稿くらい増えてるのでしょうか?

  • フェイスブックで友達からの自分のページの見え方

    フェイスブックで友達からの自分のページの見え方について 自分のページを友達から見た場合のプレビューを見たところ、いいね! をした対象が見れなくなっていることに気がつきました。 (友達個人の投稿に対してのも公共的なものに対してのも) これを友達から見えるようにする設定のしかたはありますか?

テレビが映らなくなりました
このQ&Aのポイント
  • テレビが映らなくなった原因として、アンテナの不具合がある可能性があります。
  • 以前から故障があり、フリーズすることもあったが、今朝ついに画面が真っ暗になった。
  • チューナーを外して対応してみたが、問題は解決せず、依然として画面が映らない状態が続いている。
回答を見る