• 締切済み

オーストラリアに1年行く時の荷物の量とスーツケース

Nekonailsの回答

  • Nekonails
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.5

No.3です。 > 2つに分けると2つ分のお金が… 個数ではなく、総重量で金額が変わります。1つで20Kgでも、2つで20Kgでも、料金は同じです。 航空会社によっては、預け荷物は一人につき一つなどのルールがあるかもしれませんが、ジェットスターは大丈夫でした。 ただバックの重さも含むので、一つにまとめた方がその分多く入れられます。でも移動のしやすさや、渡航先での旅、帰国後の置き場所を考えると、バックパック&スーツケースは便利だと私は思います。 109リットル・25Kgのスーツケースを持っていった時は、本当に重たくて泣きそうでした(>_<) バックパックと小さめのスーツケースに分けて旅をした時は、すごく楽で感動しました。その時は二つ合わせて20Kgだったのですが、軽く感じたので、あと5Kgくらいは余裕だと思いました。 渡航先で旅行をしないとか、一箇所にずっと住み続けて引っ越ししないなら、大きなスーツケース一つでも良いと思いますが、現地に行ってみるとやりたいことや興味がどんどん出てくるので、きっと移動する機会が出てくるでしょう。 なので、移動のしやすさは結構重要なんじゃないかなぁと私は思います。

Diane_Lane
質問者

お礼

別にラウンドする気もないのですが、渡航した都市内でホームステイやルームシェアやバックパッカーはしたいので、同じ位のサイズのバックパック&スーツケースで重さを二分すると確かに楽かもしれないですね。それに小旅行はすると思います。 ただ、そこまででなくても近場に仕事や遊びに行く時、そのサイズのバックパックとスーツケースだと部屋に置いてくと思うので、バックパッカー中なんかはバックパックの中身を盗難されないか心配なんですよね…。またまた回答いただきまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 航空機預託手荷物計測時、スーツケース自体の重さは?

    先日エコノミークラスで国際線を利用するにあたり荷造りをしていて、体重計で20kgを超えたので残りを機内持ち込み用で準備しました。 ところが、いざ空港に行ってカウンターで計測すると12.5kgしかありません。 スーツケースの重さを差し引いて計測していると思われるような重量でした。(ちなみに体重計は買ったばかりです) 手荷物計測方法についてお詳しい方、今後ともスーツケース自体の重さは差し引いて20kgと考えてよいものなのでしょうか? 航空会社による、国による等の違いがあるのでしょうか?

  • キャセイ 受託手荷物にスーツケース2個預ける場合

    台湾から日本へキャセイパシフィック航空(エコノミー)を利用して帰国します。 スーツケース2個(2つとも三辺の合計が150cm以内のもの)で帰国予定です。 キャセイのHPを見てみると、台湾⇔日本間は個数制ではなく、 重量制とあったので、スーツケース2個預けても、 2つの合計が20Kg以内であれば超過料金を取られずに 無料で預けられると考えて大丈夫でしょうか? HPには、 “「重量/サイズ制限」内であれば、個数としてはいくつの手荷物に分けても可” とあって、重量は20kg以内までと分かるのですが、 サイズ制限がよく分からなかったので質問させていただきました。 実際にスーツケース2個預けられた経験がある方がおられましたら、 回答お願いいたします。

  • スーツケース

     来月イタリアに初めて旅行します。エコノミーだと荷物の重量が20kgまでだと聞きました。67×50×27cm、6.8kg、75リットル入るスーツケースを買おうと考えています。これに荷物を入るだけ詰め込んだら、何kgくらいになるのでしょうか?20kgを軽く越えそうな気がしてとても心配しています。(詰めるもものによってかなり違うとは思いますが・・・)  今回の旅行は9日間なのですが、12月頃に香港へ5日間くらい行こうとも思っています。今考えている67cmくらいのスーツケースともう一つ小さなサイズの63cmのとどちらが便利ですか?  教えてくださーーい!!!

  • ヨーロッパ線 荷物重量

    ヨーロッパ行きの飛行機で、エコノミーの場合、預けられる荷物は2個まで、重量は20kgまで、と聞いたのですが、 この20kg、というのは手荷物と機内に預ける荷物の合計の重さですよね?? 如何にして荷物を軽くするか、かなり頑張っているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • エコノミーの受託荷物20Kg制限と機内持ち込手荷物

    こんにちは、受託手荷物の重量と機内持ち込手荷物についてお伺いしたいのですが、 今度海外旅行に行くので荷物を詰めていると、 受託荷物20kg制限(JAL、エールフランスともに)のうち、 18.1Kgとギリギリな重量になってしまい、帰りのお土産を入れたら20kgを超えてしまうのではないかと思っています。 エコノミーだと、こんな感じの重量になってしまうのでしょうか? それと、機内持ち込手荷物に関してですが、 JALは10kgまで→http://www.jal.co.jp/inter/service/bag/ エールフランスは12kgまで →http://www.airfrance.co.jp/index_top.html?cid=jerufrance となっていますが、お土産なんかは、機内持ち込み手荷物の10kgに納める方が良いですよね?

  • カンタス航空 機内持ち込み荷物

    オーストラリアに留学中でもうすぐ帰国します。 帰りにお土産などでスーツケースが重くなるので、 手荷物にいれようと思っています。 カンタス航空の機内持ち込みの 数量(エコノミークラス)は1個までなのでしょうか? それにもうひとつ、おみやげの入ったかばんは持ち込みできないのでしょうか? また、持ち込みできた場合、二つあわせて23kg以内ですか? ご回答お願いします

  • 預け入れ手荷物と機内持込手荷物って・・・

    飛行機に乗る時って手荷物を預けてしまうこともできるし、機内に持ち込むこともできますよね?預ける場合は大きさや重量に制限があるけれど、機内に持ち込む分については大きさだけで重量制限ってないのでしょうか? もしそうならば、30kgの荷物を持って20kg制限の飛行機に乗りたい時、サイズの規定さえクリアすれば20kgは預けて残りの10kgを機内に持ち込めばOKっていうこと?? ちょっと細かい質問ですがご存知の方、教えてください!!

  • 手荷物預けのスーツケース

    ソフトタイプ(革)のスーツケースを、手荷物預けにして破損するのが心配です。 保険は入っていますが、高価なものではないけれど気に入ったものなので・・・。 機内持ち込みにできるほどではありません。(機内持ち込みにしますかと聞かれましたが、重量で断られました。「BA」) 私のスーツケースは違いますが、ブランドもののスーツケースの方は、どうしているのでしょうか? パリのチェックインカウンターで、大きなビニール袋(2m四方位)にバックや、Bigクマのプーさんを包んでいるところを見たのですが、スーツケースにもお願いできるのでしょうか?

  • スーツケースに入れる荷物について

    ユナイテッド航空で、 サンフランシスコに乗り継いでバンクーバーに行く予定ですが、 その際、バンクーバーにいる友人に頼まれて購入した 『Wii Fit』をスーツケースに入れて行こうと考えているのですが、 手荷物として機内に持ち込む方が安全なのか (スーツケースに入れて破損したりしないか)迷っています。 スーツケースには、ひざかけとブランケットのようなもので 『Wii Fit』をくるんで入れるつもりですが…。 重さも大きさも、思っていたよりあるので、 手荷物として持って行くのは大変かなと考えています。 それに、機内の座席の上にある収納スペースに入るかどうかも わかりません。 ですが、スーツケースに入れておいて、 壊れたりしないかも心配です。 どうすれば良いのかわかりません。 何か良いアドバイス等ございましたら、何でも良いので教えていただきたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 手荷物20kgについて

    いつもお世話になります。 来月、オーストラリアへ行くのですが、手荷物20kg以内とあります。 そこで、質問ですが、私は、大きいスーツケースとバックパックと機内持ち込み用でパソコンの入ったパソコンケースで行こうと思うのですが、20kgだと思うほか持っていけません。 機内持ち込みに関してですが、パソコンの入ったパソコンケースを機内へ持ち込もうと思うのですが、これはやはり、重さがカウントされるのでしょうか? スーツケース+バッグパック+機内持ち込み=20kg以下、或いは・・・(1) スーツケース+バッグパック=20kg以下で 機内持ち込みは、OK。・・・(2) (2)のようなケースってありますか? よろしくお願い致します。