• ベストアンサー

富士カメラx-e2とjupiter-12について

ズバリ、、富士フィルムのカメラx-e2に、レンズJUPITER-12 35mm F2.8を装着したいのですが可能なのでしょうか❓ また可能なら、装着するにはどのようなマウントアダプタが必要でしょうか❓ 知識、経験のある方、ご意見を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1
unun2319
質問者

お礼

何わともあれ、ご返答ありがとうございました!

unun2319
質問者

補足

質問の仕方が足りなかったですね。。 Mマウントでオッケーなのですが、jupiterの後ろ玉が2cm程出ており、Mマウントの長さは1.7cm。ですので、長さが足りず、カメラのセンサーに当たってしまう状況です。 長さを補う為に、変換プラグのようなものが必要になってくるかと思うのですが、どのようなものを買えば、x-e2のセンサーに当たらず、jupiterとピッタリくるのか。 その辺りがどのサイトや本にも載っていなかったので。 根本的に改造でないと無理とかであれば仕方ないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

追申 『(FUJIFILM)Xマウントアダプター』で検索して下さい。 マスターレンズは、Leica Lマウントです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • jupiter12 35mmについて

    富士フィルム x-e2を所有しています。 ロシアンレンズjupiter12 35mmは後ろ玉が結構出ていると思うのですが、これをx-e2に装着する場合、どのマウントがベストでしょうか❓ そもそも装着可能でしょうか❓ 知識のある方、ご返答宜しくお願いします。

  • OLYMPUS OM-2のレンズをE-410につけるには?

    単焦点の明るいレンズのデジタル一眼を購入したいと考えています。 なるべく低予算で軽いものを探していたのですが、今のところオリンパスのE-410にシグマの30mmF1.4のレンズを装着するのがよいのではと素人なりに考えました。 しかし、シグマのレンズは少し大きく、値段も私には高価ため思案していたところ、古いフィルム用レンズをマウントアダプターというものを使ってデジタル一眼に装着できるということをネットで知り、父から譲り受けたOM-2のレンズを装着できないものかと考えています。(MFということを差し引いてもサイズと値段で装着してみたいです。) そこで、全く知識がないので教えていただきたいのですが、マウントアダプターにはメーカーによってさまざまな値段のものがあり、どれを購入すべきか分かりません。5000円ほどのものでは支障があるのでしょうか。おすすめはありませんか。教えてください! また、そもそもこのようなレンズよりおとなしくシグマのレンズを買うべきでしょうか。アドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします!!

  • オリンパスのE-P2を使っているのですが、新たにマクロレンズを購入しよ

    オリンパスのE-P2を使っているのですが、新たにマクロレンズを購入しようと思っています。 オリンパス製の、70mm相当 ZUIKO DIGIAL 35mm F3.5 Macroと、100mm相当 ZUIKO DIGTAL ED 50mm F2.0 Macroでは、どちらがより近くのものを写せるのでしょうか? それと、マウントアダプターで他社のレンズも装着できるそうですが、どの会社のレンズが装着可能になるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。  

  • 静止画カメラボディー探し このレンズに合うもの 

    父の形見のレンズを活用したいため レンズ交換式カメラのボディーを探しています。 レンズは アンジェニュー 17-68mm F2.2 というもので、横にスコープを取り付けられるものです。 おそらく、16ミリフィルムの動画撮影用と思います。(フィルム用のボディーもあるのですが、私には無理です) ペンタックスKマウントにアダプターを付けて、古いレンズで撮影は一時期やっていました。 (Kマウントのカメラはありますが、大きさが違いすぎますよね・・・) デジタルカメラで、土台となるマウント、ボディー、アダプタの規格などを教えてください。 もし、やったことがある方がいたら、ぜひ感想も! よろしくお願いします。

  • カメラのレンズについてなんですけど、今kiss X2にシグマの18-2

    カメラのレンズについてなんですけど、今kiss X2にシグマの18-200mm F3.5-6.3 DCというレンズを装着してるのですが、これを400mmぐらいにしたいので、テレコンを使えばいいと言われました。 テレコンの探し方がわからなく、このレンズに合うテレコン教えてください。

  • M42レンズをFマウントフィルムカメラに付けたい

    先日、ひょんな事からニコンのF-801Sというフィルムカメラを譲って頂けることとなりました。 Industar 61 L/Zという星形のボケが写せるM42マウントのレンズを所有しているので、フィルムカメラでも利用できればと思っています。 補正レンズが入ったマウントアダプタを挟む必要があることは分かりましたが、フィルムカメラ(殊にF-801S)でそのような使い方をしても問題が無いかご教示頂ければ幸いです。 諸兄・先達のご経験・お知恵を頂ければと思います。

  • Cマウント→Fマウントリレーレンズ

    CマウントレンズをNIKON Fマウントに装着できるリレーレンズ(アダプターレンズ)と言うのは無いものでしょうか? (イメージサークルは小さくて良いのですが35mmカメラで撮影したいので)

  • SONY α NEX- C3Dの 望遠レンズ 

    これまで、様々な コンパクトデジタルカメラを使ってきましたが、 ミラーレスデジタルカメラ SONY α NEXーC3Dを カメラ初心者として購入しました。 このカメラのダブルレンズキットは、ベテランの方がおっしゃるには E 18-55mm F3.5-5.6 OSS が 使いやすいよ とのことで 日常的に 装着して、E 16mm F2.8 の レンズは 箱にしまっています。 そこで質問ですが、3本目のレンズとして 望遠レンズを考えています。 (カメラの操作技術が向上してからですが・・・) 具体的にこのカメラに装着可能なレンズと、マウントアダプターがあれば、 ご教授願えないでしょうか? 価格は安いほど良いです。これらのことを踏まえて よろしくお願いいたします。

  • デジカメ一眼レフ マウントアダプター

    カメラは全く知識がなくて基本的な質問ですみません。古い一眼レフソニー「α100」と,キヤノンEOS650を譲りうけたのですが,ソニー「α100」にキヤノン製のレンズを装着することはできますでしょうか?装着したいレンズは,「CANON LENS EF 28mm」「CANON ZOOM LENS EF 70-210mm」と書いてあります。ネットでみると「マウント アダプター」を使えば装着できるとあり,ソニー⇔キヤノンでは,例えば,「K&F Concept レンズマウントアダプター KF-EFE」などを使えば装着可能のようなのですが,問題ないでしょうか?可能だとした場合,古い機種なので購入する際に機種選定で注意する点 とはありますでしょうか?宜しくお願いします。

  • α99カメラのマウントについて教えて下さい。

    α99(ソニー一眼カメラ)にSIGMA FISHEYE 15mm F2.8 For Minoltaのレンズは使用可能でしょうか? マウントアダプターが必要でしょうか?必要な場合はどのマウントアダプターを使用したらいいのか教えてください。 マウントの事がよくわかりません。よろしくお願いいたします。

ESETでエラーが出る
このQ&Aのポイント
  • セキュリティソフトESETでエラーが頻繁に発生してしまいます
  • ESETのエラーに関するトラブルシューティング方法や解決策を教えてください
  • セキュリティソフトESETを使用している際によく発生するエラーコードとその対処法について教えてください
回答を見る