• 締切済み

式場選び

kvmの回答

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.9

さて 結婚式場とは... 私は千件以上の結婚式の様子を見ていますが 結婚式場って料理を食べるところですか 花嫁衣装のファションショ-ですか 私は記憶に残るような結婚式は年に数件もありません 結婚式場を選ぶのはお客さんです あなたがよいと思ったところで決めて下さい 自分重視も結構 料理重視も結構 それよりも あなたの友人が絶対にこの結婚式場で 結婚式をするのだ と言わせるぐらいの演出をスタッフと 相談する方がよいと思います 結婚式場のスタッフは全力でサポ-トすると思います 参列者があとで "料理はおいしかったな" と言うのは 逆に言うと 料理しか頭に残らなかった  と言う事と同じです それよりもXXさんとooさんの結婚式は 何故か忘れられないな と言わせるぐらいの 結婚式にして下さい

関連するQ&A

  • 式場選び

    自分は愛知県、彼女は岐阜県に住んでいます。 自分が婿に行くのですが、式場選びのエリアはどちら寄りで行った方が良いのでしょうか? 自分としては名古屋(総合駅がある)で式・披露宴をやりたいと思っています。彼女も同じような意見なのですが、彼女の母親が「岐阜駅周辺で」と言っているので、岐阜の会場も見学しておいた方が良いのではないかと最近彼女が言い出しました。 式・披露宴を5月中旬から6月上旬に予定しているので、時間的にむやみやたらに見学会場を増やしたくないのが、自分の思いです。 (仕事柄、複数会場の見学をすると決められなくなる人が多いのを、知っているので) 付け加えで、彼女側の親族・友人は岐阜県民がほとんどで、自分側の親族・友人は愛知県民がほとんどです。あと、お互い遠方から来られる(新幹線使用)方が数名います。

  • 式場選びで迷い憂鬱です。30歳女性で3月に親族のみ30人くらいで挙式予

    式場選びで迷い憂鬱です。30歳女性で3月に親族のみ30人くらいで挙式予定です。情報誌で挙式39,800円~を見て『これはいい!』と思い見学に行き、ちょうど3月の連休の大安が空いており、彼も気に入り仮予約をしてきました。彼自身は特にこだわりもなく、私もそんなに派手にしなくてよいと思っていたのですが、その後色々なことが気になってきました… (1)そこは、フォトスタジオとチャペルが一緒になっているところで朝から同じチャペルで6組が式を挙げます。式と次の式の間が1時間30分であわただしくないのか…(2)提携のホテルのレストランで披露宴ですが80万(挙式、ドレス、飲み物、料理等込み)ですが本当に安いのか…?色々なことが気になりだし、その一ヶ所しか見ていないのでもっと良い所があるのでは?…でもかといって優柔不断な私が決めれるだろうか…それならこの会場の方が日取りもいいし彼も気に入ってるのでいいのか…等自分がどうしたいのかがわからなくなりました。この式場で式を挙げるのはどうでしょうか?またどうか式場選びのアドバイスをお願いします。

  • 式場選びでとても悩んでます

    結婚式場選びでとても悩んでます。 ゲストハウスで挙式、披露宴を考えていて、とても気に入ったのですが予算のオーバーなのです。 ゲストハウスでの挙式しか考えていなかったのですが、あるホテルのブライダルフェアにて100万円値引きの券が当たりました。 ゲストハウスがとても気に入っていたのでとても悩んでいます。 100万円当たらなかったらゲストハウスに決めていました。 ホテルが気に入らないわけではないのですが、ゲストハウスがとても気に入ってしまいました。 ただ予算が・・・・。 ゲストハウス(かなり余計なものを省いた) 320万円 ホテル (そこそこ演出も入れた)180万円 二人とも貯金は0です。親から借りる気もありません。 やはり気に入ったほうで挙げるべきですか? それとも今後の生活や3時間ぐらいのために数百万掛けるのはもったいないですか?

  • 式場選びで…

    こんにちは。 式場選びで悩んでいます…。 ホテルでの挙式・披露宴(少人数なので会食という感じになると思います)を考えていて、下見もいろいろして、ここが良い!というホテルに出会えたのですが。金額が少しお高めなのです…。 見積もりを出してもらったのですが、私たちを含めて30人で230万。必要なものはオプションで全て入れてもらっているので、おそらくこれより高くなることはないと思います。きっと…(笑) 出せない金額ではないのですが(ちなみに予算は180万くらいまででした)、親は結婚式にそんなにお金をかけないほうが良いと言います。 結婚式の費用は二人で出すので、どうしても親の意見を聞かなければいけないというわけではないのですが…。 都内のホテルで挙式・披露宴をした場合、30人だと費用の平均はだいたいどのくらいなのでしょうか。 母は自分の結婚式でお金をかけすぎたらしく、あんなにかけなければ良かったと後悔したそうです。緊張していて楽しめなかった上にあっという間に終わってしまったと…(笑) 少々高いと思っても、気に入ったところで結婚式をしたほうが良いのか、後のお金のことも考えて、はじめの予算内で適当なところを探したほうが良いのか、とても悩んでいます。アドバイスお願いします!

  • 参考に聞かせてください(式場選び)

    横浜・みなとみらいでの挙式披露宴を考えています。 ・横浜  ベイシェラトン ・桜木町 ロイヤルパークホテル(ランドマークタワー) どちらのほうが、良さそう、良かった、行ってみたい、式を挙げてみたい と思いますか? 今この二つで悩んでいて、 みなさんの意見を参考にしつつ、 式場選びしたいです、、、 よろしくお願いいたします。 ご意見聞かせてください。

  • 挙式のみの場合の式場選び。

    身内だけ12~13人くらいで挙式のみ行いたいと考えており、パンフレットなどを取り寄せて式場を探し始めました。 ゼクシィでは「挙式のみでもOK」と書かれている式場でも、パンフレットには挙式のみのことは何も書かれてなく、披露宴をすることを前提とした説明ばかりです。式場側からしたら、披露宴もする人たちの方が優先ということなのでしょうか…?これから何箇所かフェアなど見学に行くつもりですが、挙式のみ希望だと場違いのような雰囲気じゃないか心配です。 10箇所ほどパンフレットを取り寄せたのですが、その中で2箇所だけ「挙式のみプラン」を前面に出している式場がありました。挙式だけしたい場合は、やはり最初からそのような式場を選んだ方がいいのでしょうか。周りに経験者もいなく誰にも聞けず困ってます。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 名古屋で衣装が充実している式場は??

    来年の秋に名古屋で挙式・披露宴を考えています。 衣装が充実している結婚式場を教えてください。 姉の結婚のときにホテルでの衣装選びに付き合ったのですが、あまり数もなく妥協してドレスを決めていました。私はせっかくドレスを選ぶのだから納得いくものにしたいと思っています。 今まで結婚式を挙げられた方で衣装が充実していたホテルや式場があれば教えてください。

  • 式場さがしで・・・

    こんにちは! 2年後あたりに結婚しようと思っています。今から少しずつ式場などを探していこうかと思っています!場所は横浜付近です。披露宴の内容等は妥協したくないので、とことん頑張ってみようかと思っています。考えているのは、予算は約70名ほどで250程度が希望です(予算的には厳しいかもしれませんが、節約して頑張ります!本当は250以下がいいなぁなんて・・・)披露宴のみでも可能で、ドレスなど持込み無料が希望です!お勧めの式場や、式を挙げてよかった会場など、ありましたら是非是非教えていただけたらと思います!いろいろアドバイス下さい!!!よろしくお願いします!

  • 挨拶のタイミングと式場選び

    はじめまして。 ちょっと困っちゃったので色々ご意見聞かせてください。 2006年10月に挙式をしようねって彼と前から決めていました。なので、今年のお盆明け9月頭頃に、両家の親に結婚の承諾を得る予定でした。 私の中で、前から「ここで挙式&披露宴したいなぁ」って思っていた式場があるのですが、その式場へたまたま問い合わせをした際、2006年10月の挙式受付を8月頭から開始するという返答を頂いたのです。 ということは、その式場でいい日取り、時間で挙式披露宴をするとなると、8月頭に予約をする=遅くとも7月中には両家の親へ挨拶を済ませなければならない。という事になりますよね? 挙式披露宴より1年4ヶ月前の挨拶、準備開始って早くないですか??ネットなどの段取りプランだと1年~8ヶ月前に両家の親へ挨拶ってなっていますが・・・。 私も彼も、どうしたらいいのか良く分からなくなってきてしまっているのでどなたかアドバイスというか、こんなもんなんだよ~とか何か教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 結婚式場名古屋で探しています。

    名古屋で披露宴だけできる結婚式場をさがしています。 親の意向もあり、挙式は和装で、神社で行います。その後、近しい友人知人と親戚の少人数で、披露宴というほど大げさではない、お披露目会のようなものをしたいと考えていまして、名古屋で挙式後簡単なパーティが出来る結婚式場はありますでしょうか。挙式後は、結婚式場でウェディングドレスを着たいと思っていますので、レンタルドレスもある結婚式場がいいと思っています。 うまく説明ができませんが、1.5次会のような感じをイメージしていますが、この場合、やはりきちんとホテルなどで披露宴をしたほうが無難でしょうか。 経験者の方、ご意見お願いします。 またそんな感じの結婚式場でおすすめがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう