• ベストアンサー

美容院で毎回、スマホの写真を見せるのは変?

最近、ようやく自分に合う美容院を発見しました。 「こんな感じの髪型にしてください」と写真を見せると、その通りに切ってくださいます。 しかし、この美容院は40~50代くらいの美容師さんしかいません。 私は携帯(スマホ)で見つけた写真を見せて髪を切ってもらっているのですが、 スマホでは、やはり見づらいでしょうか。 画面いっぱいの写真にはなっていますが、雑誌の切り抜きなどの方が良い、できれば口で説明してほしい・・・などあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anjanat
  • ベストアンサー率63% (102/161)
回答No.1

その通りにしてもらっているのなら良いのではないでしょうか? 雑誌だとちょうど思っているのと同じようなものが見つからないこともありますよね。 スマホで見つかれば、スマホでみせるのは不自然ではないと思います。 角度で見にくいこともあるので、見せるときにより美容師さんに対して画面がよく見える角度で見せればいいと思いますし、ポイントを口頭で説明してもいいと思います。 「ここのラインがいいと思うので、こういう風に髪の流れを持って行ってほしいです」とか。 あと、切っている間も確認しやすいように、「何かあったらすぐ見せますので遠慮なく言ってくださいね」と言っておくのはどうでしょうか。 雑誌の切り抜きなら美容師さんが好きな時に確認できますが、お客様の携帯だと確認するのが大変なので。 美容師さんとちょくちょくコミュニケーションをしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美容師さんに質問です。

    雑誌で気に入った髪形を発見し、 去年の夏にその切抜きの店の同じ美容師さんを予約して切り抜きも持って切ってもらいに行ったのですがまったく違うしあがりでした。 その後一度ショートにしてまた伸びてきたので再度その美容師さんに同じ髪型をお願いしたのですが結果は… これはなぜなんでしょうか? 髪質とかではないと思うんです、その髪型はどうみても髪をまっすぐ下ろしてる様に見えるのですが 「サイドは流すようにパーマします」って言うんです。 本人が言うのならそうなのかな?と思うんですが、結果は… なにか理由はわかりますか?ぜひ教えてください。

  • 大阪市内南部で、痛まないパーマ液を使ったお勧め美容院を教えてください。

    こんにちは。32歳女性です。 現在、10年ほど通っている美容院があります。この美容院のパーマ液はとても私の髪に合っているのか、絶対に痛みません。美容院でも、「かければかけるほど髪にいいパーマ液です」という売り文句で長年売っています。私がたまに違う美容院へ行くと、すぐに痛んでしまいます。 最近私の専属だった女性が辞められてから、50代の年配の奥さんが私の担当になりました。それ以来、いつも髪型がいまいち気に入らないのです。なんか老けた髪型というか・・・。よく私は雑誌「ar」の切り抜きなんかを持って行くのですが、はっきり言って、雑誌の切抜きの写真をさらにおばさんくさくした髪型になります。ヘアカラーも、なんか老けた印象になります。長いこと通っているので、多少なあなあになっているのかもしれません。 私は32歳ですが、この年齢だと変に老けて見えたり、幼く見えたりしていろいろ難しいと思うんです。でも、それでも若く見られたい!20代に見られたいという気持ちがあります。 そこで、思い切って美容院を変えようと思います。

  • 10年ぶりに美容院へ

    おはようございます よろしくお願いします。 26歳のひきこもりです。 美容院へ行こうと思っているのですが、してもらいたい髪型を口で上手く説明できない気がします。 言えたとしてもせいぜい「たっぷりレイヤー入れた状態でスパイラルパーマにしてください。デジパで。」 こんくらいしか言えません。 正直、レイヤーってなんだ? と思ってますが、なんとなくこんな感じだろうくらいしかわかってなくて、知ったかぶりかまして大丈夫でしょうか? 当然棒読みになります。 なんか聞き返されてもちゃんと返答できそうにありません。 例えば(言い方違うかもですが)「ロッド(?巻く時のあれです)何センチにしますか?」こんなん聞き返されても「???」固まりそうです。 (ロッドとか言わないか…それは釣りか…) それより、プリントアウトした写真とか、雑誌の切り抜きとか、ヘアカタログを買って持っていったほうがいいでしょうか? もう小学生じゃないのに、写真持っていって「こんな感じにしてください」って恥ずかしくないですか? みなさんは言葉で髪型の注文をして、美容師にイメージ通りに伝わり仕上がりますか?

  • 美容院で髪形の説明をする時

    いつも髪型を変える時は、切抜きを持って美容院に行くのですが、今回いくら探しても雑誌には載っていませんでした。以前やっていた髪型にしたいので、写真はあるのですが・・・。そこで、 (1)自分の写真を美容院に持っていって髪型の説明をした事のある方っていらっしゃいますか? (2)美容師さん的には、写真を見せられたら困りますか?

  • 美容院って…

    今日髪を切ってきたのですが、仕上がりに納得がいきません…。 ヘアカタログの切り抜きをもっていったのですが、全然写真の人の髪型に似てないのです。 「髪質が違うからちょっと仕上がりが違ってくるかもしれない」と美容院の人に言われたのですが、ちょっとどころじゃないくて、もうまったく違う髪型なんです。 どこの美容院でもそうなのでしょうか、美容院ってこういうものなんでしょうか…?

  • どの美容院に行けば…??

    今度、髪型を変えたい!って思ってます。それでヘアカタログを見て研究したりしてるのですが…なじみの美容院にするか、それとも変えようか迷ってます(>_<) 今行ってる美容院の美容師さんは、けっこううまい(てか、ず~っと行ってるので「いつもの髪型で」って感じ)んですが、髪型変えたいなぁ~と言ったら、「雑誌の切り抜きとか持ってきてくれたらその通りにするけど、今の流行りとかは全然分からないね~」っておっしゃってました。(その美容院のお客さんはおばさんが大半なので) でも雑誌通りにしてもらっても、自分には合わなかったらどうしよーと思います(^-^;) 勇気出して、初めてのとこに行ってみるべきでしょうか?? ご意見うかがいたいです。お願いします!

  • 美容室に・・・。

    美容室に行く際に、よく雑誌の切抜きを持っていったり、自分の希望の髪形の写真を持っていったりするという話を聞きますが、皆さんそうやって切ってもらいに行った事はありますか? 僕は男なんですがなんとなく切抜きなどを持っていって見せるのが恥ずかしいような気がするのですが・・・。

  • 美容院で画像をみせるのはどうでしょうか?

    はじめまして。 私は現在中学二年生の女子です。 美容院に行って髪をばっさり切りたいとおもっているのですが、言葉で説明しにくいので、携帯の画像をもっていくことにしました。 切り抜きを持っていく、というのはたまに聞くのですが、携帯の画像をみせるのは、美容師さんにとってやりにくいでしょうか? ある芸能人さんが昔していた髪型なので、その芸能人さんのお名前を言っても伝わらないと思うので。 回答よろしくおねがいします。

  • 美容院での行動が・・。

    高校生♂です。 今日散髪に行ってきたのですが、僕は散髪の際、行き着けの美容院にいきます。  で家の雑誌でいい髪形の所を切り抜きで持って行きます。 そして切ってもらう際恥ずかしいので鏡を見れません。下を向いてます。 (そこは若い女の店員しかいないので顔が会うと恥ずかしいし、目が合ったら気まずいなどと思ってるからです。) 皆さんは美容院ではどういう風にしてますか? (1)髪形をどういう風に店員に伝えますか? (店の雑誌で決めるか、口で説明・・) (2)切ってる際、ちゃんと鏡を見れますか? お願いします。

  • 初めての美容院

    今風の髪型にしたく今度はじめて美容院に行きます。したい髪型を言葉でうまく伝えられないので、雑誌の切抜きを持っていこうと思うのですが、切抜きはどのタイミングで見せればよいのですか?

DCPJ981N 印刷できません50
このQ&Aのポイント
  • 用紙がつまっていないのに、印刷できません50が表示される
  • Windows10で無線LAN接続しているDCPJ981Nで印刷できません50のエラーが表示されます
  • IP電話回線を使用しているDCPJ981Nで用紙詰まりのエラーが発生し、印刷ができません
回答を見る