• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トレーニングで膨らんだ身体を絞りたい!)

高校生が家庭で身体絞りたい!膨らんだ身体を効果的に引き締める方法

sunchild12の回答

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

>今の体重などは170cm 体重73kg 体脂肪率23%くらいです。体重は5kgほどの増加、体脂肪率は7%ほどあがってしまいました。 と言う事は、「肉体改造」の前は68Kgと言う事ですね? そこから7%分の体脂肪率が増えたとの事ですから、68Kg×7%=4.76Kg つまり、5Kgの体重増加分のほとんどが脂肪である、との推測ができます。 (もちろん家庭用体脂肪計の誤差、身長増加分は考慮していませんが) 結論・・・ 現時点ですべきことは「体を絞ること」よりも、「トレーニングの内容を再チェック」する事です。 ジムがあるのであれば、やはり一度そこを覗いてみるべきでしょう。

関連するQ&A

  • 体脂肪だけ減らない

    たびたびすみません。以前にも書きましたが、水泳とウォーキングで体重が1ヶ月半で17kg位減りましたが、体脂肪だけは44パーセント。まったく減りません。むしろ増えているという状態です。現在156cmで75kgです。あと減らないのは胸囲。130cmあります。 最近はジムで40分ほどの筋トレも追加しました。 そのほかに体脂肪率を減らす方法ってありますか?教えてください。 食事は900カロリー食べるのがやっとです。それ以上食べるとおなかを痛めてしまいます

  • 体重を変えずに体脂肪率だけ下げるトレーニング

    30代、男性です。 身長170cmで体重76kgだったものを、 食事制限とジョギングによる有酸素運動によって、 4ヶ月で体重70kgまで落とすことができました。 現在、体脂肪率は20%程度なのですが、 このまま、体重を70kgから変化させずに、体脂肪率だけを12%くらいにまで落としたいと考えています。 そのためには、贅肉を落とし、筋肉を付ける必要があります。 そのための最短な方法を探しているのですが、 http://okwave.jp/qa/q6265063.html このページの回答No.8などには、 筋肉をつけるには、食事をオーバーカロリーにした上で「太る」必要があると書かれています。 また、回答No.4には、筋肉を増やすには有酸素運動と筋トレを同時に行うのは非効率であると書かれています。 それで質問なのですが、 体重70kg、体脂肪率20%→体重70kg、体脂肪率12% にするには、 1. 食事制限無しで体重を変化されることなく、ジョギングと筋トレをそれなりの過度で行い、 体脂肪率の減少のみを追求するトレーニング 2. まず、食事制限を行い、有酸素運動中心のトレーニングを行い、体重を65kg程度にまで落とす、 それから食事をオーバーカロリーにした上で、筋トレ中心のトレーニングを行い体重を70kgまで上げる。 それから有酸素運動でまた65kgに落とす、というトレーニングを繰り返す。 のではどちらの方が効率的に体脂肪率を下げることができるのでしょうか?

  • 体を大きくする(太る)には・・?

    身長174cm体重57kg体脂肪7%の痩せ型マッチョです。 まわりには『逆三でいい体してるな~』としょっちゅう言われるのですが、自分にとっては痩せていることがすごくコンプレックスです。友達とかに『どうやったら太れるの?』とよく聞くのですが、『お前それ嫌味か!』とよく言われて話を聞いてもらえませんT_T 魔娑斗の様な肩幅があって胸板が厚い体に憧れています。父親も痩せていていくら食べても太らない自分と一緒の体質です。(遺伝ですかねぇ~)こういう体質でも体を大きくする方法がありますか?どうかアドバイスお願いします。

  • 筋肥大による体のサイズの変化

    例えばですが、日本人の平均的な体格の男性が筋肥大、減量を重ねて筋量を増やし、 体脂肪率は同じであった場合、体のサイズはどれくらい変化するのでしょうか? 身長:172cm 体重:62kg 体脂肪率:15% 胸囲:90cm 腹囲:75cm ヒップ:90cm 筋量10kgアップすると・・ 胸囲:??cm 腹囲:??cm ヒップ:??cm 筋肉のつき方や体型でも変わってくると思いますが、どれくらい変化するかによって目標を定めたいのです。 私自身6ヶ月間の筋肥大と減量で体重を10kg増やしたあと、5kg減量しましたが、それでも着ていたスーツがきつくなったり 細めのシャツがパツパツになったりしました。 筋肉はつけたいですが、できるだけ一般的な服を着たいので、こんな質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 体脂肪率についてです。

    質問です! ネットなどを見てたら 158cm、47kg、体脂肪率28.6%や 163cm、54.2kg、体脂肪率28.3% と言う書き込みを見ます。 私は158cm、56.0kg、体脂肪率23.0%と 体重計に出ます。 この体脂肪率はおかしいんでしょうか? 今までの人生で激しい運動をしたことはありません。 普段は10分程度の筋トレだけです。 筋肉は脂肪の1.5倍の重さがあると聞いたことがあるんですが そのせいで体重が重いんでしょうか? どちらにせよ、もう少し細身になりたいのですがね笑 よろしくお願いします。 ちなみに二十歳の女です。

  • 体脂肪率がだけを上げる方法

    よろしくお願いします。 産前、身長168cm, 体重48.5kg, 体脂肪率20.0%、W68cm、太もも48cmでした。 自分の体系、体重等にとても満足していたのですが、産後少し太り、52kg, 22%になっていたので、ダイエットを二週間、筋トレを一ヶ月半、菜食を一ヶ月半続けたらみるみる体重が減り、現在体重49kg, 体脂肪16%、W64cm、太もも46cm になりました。 体重は満足しているのですが、体脂肪率が低すぎて困っています。 なんだか骨皮スネ子みたいに、セクシーではないのです(笑) そこで質問です。 産前と体重は変わらないのに、体脂肪率が低い理由は何だと思いますか? 筋トレをしたので、筋肉がついて、脂肪が減ってしまったのか? ーでも腹筋&背筋60回程度の筋トレです。 産前よりもバストがワンサイズ小さくなっているからか? ー母乳で育てたので、卒乳以降バストが小さくなってしまいました。それか?? もう一つの質問は、 現在の体重(49kg)をキープし、体脂肪率をあげるにはどうすれば良いのでしょうか? 20%位にしたいです。でもお腹周りとか太ももには脂肪を付けたくないのです。 我がままは注文なのですが、どうぞお力をお貸しください。

  • 体脂肪を少し落として筋肉を付けたい

    23才の男、183cm、体重70kg、体脂肪率23%です。 痩せている為、体重を73kgにしたいのですが 体脂肪率が平均より高く体脂肪率も20%を切りたいです。 もう少し全体的にガッチリしたいのですが、調べた所 筋肉増加と体脂肪減量を同時にやるのは難しそうです。 体脂肪を落とすことに集中するとガリガリになりそうで 体を大きくしようとするとお腹が出てしまいます; 73kg&20%に近づく為には どのようなトレーニングをすればいいでしょうか?

  • 体脂肪率について

    先日、タニタのヘルスメーター(BF-040)を購入して測ってみました。私の体重などはこんな感じです 身  長:173cm 体  重:105kg 体脂肪率:32.4% まぁ、明らかに肥満です。これから痩せる覚悟です。体脂肪率に多少の上下はありますが、大体こんな感じでした。 …と、ふと思ったのですが…標準的な体脂肪率は例えば20%だとすると、私は体脂肪率を12.4%下げれば標準的な身体になるということです。105kgの12.4%…高めに見積もって13%というと13.65kgです。 ということは、私の標準体重は91.35kgくらいということになります。これはBMIを逆算しますと、身長202cmくらいという大男の標準体重に相当します。 173cmの男性の標準体重66kgを25.35kgも上回る数値です。つまり、私には標準的な人よりも25kgあまりも脂肪以外のものがついているということになります。 私は普通の人に比べて肩幅が広く、筋肉もあると思いますが、25kgに相当するほどの骨も筋肉も余分にはないと思うんです。ヘルスメーターで測った体脂肪率なので多少の誤差はあると思うのですが、それにしてもいきすぎだと思います。もしかして内臓脂肪は測れていないとかそういうことなのかなとも思うのですが… ヘルスメーターで測ったものに真剣になるなと思われるかもしれませんが、何か、これが原因じゃないかと思われるものがありましたら教えてください。 ※夕食直後だったので、これも多少影響を与えているかもしれません。衣服はほとんどつけない状態で測りました。

  • 体重と体脂肪率

    私は身長154cm 体重40~41kgなのですが、体脂肪率が13~14%あります。 胸もくびれも無いのですが、これは体重や体脂肪率に関係ありますか? あばら骨はでてますが。 友人に胸の大きさを自慢されて、今まであまり胸の大きさとか気にしていなかったのですが ちょっと気になるようになりました。 友人は身長160cm体重55kgだそうです。 脚が太いのが悩みなのでこれ以上は体重は増やしたく無いのですが、体重が増えるとやっぱり少しは大きくなるんでしょうか?

  • 私すごく体のことで悩んでる15才です。

    私すごく体のことで悩んでる15才です。 身長161センチ体重60キロ体脂肪35%で肥満体型です 中2のころからダイエットをやってます。リバウンドを繰り返したせいか今は食べなくても痩せません。 脂肪燃焼しにくい体になってしまいました。基礎代謝はそんなに変わっていません。 もうダイエットではなく肉体改造をしたいなぁと思ってます。そこでいくつか質問があります。 1、こんな痩せにくくなった私の身体でも肉体改造は可能ですか?極端な話体脂肪率35%から16%ぐらいまで落とすことは可能ですか? 2、私の理想の体は細い引き締まった筋肉がついたスレンダーな身体いわゆる細マッチョです。????になったたくましいからだにはなりたくありません。具体的にどうすれば理想の身体になりますか?1週間のプログラムなど教えて下さったらとても嬉しいです。あつかましい事言うてすみません。 3、肉体改造するにはどのぐらい期間が必要ですか? 私と同じようなことで悩んでたけど肉体改造(細マッチョ)に成功した人や肉体改造のことに詳しい方是非回答をお願いします。