• ベストアンサー

か、韓国が新幹線で時速600kmを目指す??

freedomforceの回答

回答No.6

セウォル号や京城地下鉄をはじめとする各公共交通事故の総括をせぬまま単なる国家的見栄張りで事業を推進している限り、同じような過ちを大韓民国は繰り返す事になろう。 交通事業と云うのは「人命を預かる」商売であり、「安全確実輸送」が“当たり前“に求められる。 事故の反省をせぬ様な大韓民国に交通事業のネタを語る資格など微塵も無い。

fuss_min
質問者

補足

中国の国鉄なんか、脱線した車両を埋めてしまいました。 似たもの同士にならないといいですね。

関連するQ&A

  • シナ人はいつもいつも・・・なんでこうなるの?!

    http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140809/wor14080908260012-n1.html?view=pc どうしてこうも野蛮なんでしょうか?! もちろん運転手だけの問題ではなくて。

  • 独メルケル首相、北朝鮮への「威嚇に反対」

    http://www.sankei.com/world/news/170921/wor1709210009-n1.html メルケルがトランプの「完全破壊」という言葉に反対の意思表示をしましたが、ドイツはミサイルが来なくて関係ないから、余計なもめごとは起こすなってことですか?

  • エイプリルフールは過ぎてしまったけど。。。

    エイプリルフールのジョークではないかと言いたくなるニュースがありました。 http://www.sankei.com/world/news/160404/wor1604040046-n1.html?view=pc ご感想をお願いします。

  • レーザー兵器

    http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/141213/wor14121312150015-n1.html アメリカ軍でレーザー兵器の実用化が近いようですがこれはどういう兵器なんでしょうか? ・連射できる? ・射程距離は? ・照射出力を上げると威力が上がる? ・現在の威力では戦車や爆撃機などには効果がない? どれかひとつでもご存知でしたら教えてください

  • 日本は欧米を追い抜いた

    昨今のニュースを見て思うのだけれど、今まで日本は欧米に追い付け追い越せでやってきたと思うが、いつの間にか追い抜いてしまっているのではないかと思うのです。 http://matome.naver.jp/odai/2136284832611154501 http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/141226/wor14122620000001-n3.html http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1383.html まぁもちろんまだまだという部分はあるのだろうけれど。 そろそろ他国のまねするのはやめたほうがよかないかしら・・・ もし日本より上を行っているという国があれば教えてください。

  • NHK、フェイクニュース報道機関

    http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 普段から捏造偏向しまくりだから、自業自得ですよね?

  • 小池百合子都知事と握手拒否した川井重勇都議会議長

    http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170702/plt17070223530066-n1.html?view=pc 今回の選挙結果とこの人の落選はあの握手拒否事件の影響も大きかったと思いますか?

  • 日本人救出の米兵重体~産経新聞が沖縄2紙を猛批判

    産経新聞のネット記事が、 左寄りで有名な沖縄の地元2紙、琉球新報と沖縄タイムスを、 激しく批判していました。(以下参照) 【パソコン版】 http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/171209/plt17120918220013-n1.html?view=pc 【スマホ版】 http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/171209/plt17120918220013-s1.html 記事での事実の伝え方には、 新聞社ごとに差があることは重々承知していますが、 直接は政治には関係ない交通事故の話題でも、 こんなに違うのかと改めて驚きました。 上記のリンク先記事を読んで、沖縄2紙にどういう印象を持ちましたか? 普段から沖縄2紙に対し、良い印象を持っている方、 逆に、悪い印象を持っている方、 どちらからの感想もお待ちしています。

  • 難民支援協会

    https://www.refugee.or.jp/ は、 難民によるテロ事件 http://www.sankei.com/world/news/141215/wor1412150016-n1.html が起きた場合、 責任をとるつもりがあるのでしょうか?

  • スマホを1日何時間見てる? 生活は変わった?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 年々増えているスマートフォンの利用者。 気になる情報はいつでもネットで検索できて、友達との連絡もすぐできる。快適な操作性と豊富な機能で、ネットサーフィン、SNS、ゲームなど、ついつい長時間スマホをいじってしまうという人も多いはず。 その便利さの半面、「歩きスマホ」による危険やコミュニケーション依存、目の疲れをはじめとする健康面での弊害など、さまざまな問題も取りざたされています。 スマホユーザーの皆さんは、いつも何時間ぐらいスマホを操作していますか? 利用し始めて生活に変化が起きたと感じることはありますか? スマホに依存せず、うまく付き合っている人のご意見もお待ちしています。 それでは、みなさんのご回答をお待ちしています! ------------------------------------------------------- ★今回のピックアップ記事はこちら! 「?」忘れて関係悪化…「LINE」の便利さと怖さ、高校生の依存度高く http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140301/lif14030117520012-n1.html 広がる「ネット依存」 病気とみなされず…専門医に相談殺到 http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/130926/lif13092620540025-n2.html 韓国人は「スマホ中毒」、やり過ぎで椎間板ヘルニア急増中 http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/131219/wor13121908000001-n1.html ------------------------------------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます