• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな理容店をどう思いますか?)

最低最悪!こんな理容店に2度と行きたくない

このQ&Aのポイント
  • 先日行った理容店が酷すぎてショックです。カットの仕方が最悪で、好みの切り方ではなく不器用な手つきで仕上がりも不満でした。顔剃りも最悪で、剃らない部分があり驚きました。また、仕上げも雑で髪のセットもしてくれませんでした。こんな理容店には2度と行きたくありません。
  • こんな理容店には2度と行きたくありません。カットの仕方が最悪で、終始不器用そうな手つきで仕上がりもかなり不満でした。また、顔剃りも剃らないと言われ驚きました。仕上げも最悪で、洗髪も手順もなく髪を乾かすだけで終わりました。普通の理容店とは全く違いました。
  • 酷い理容店に行ってしまいました。カットの仕方が最悪で、好みではなく不器用な手つきで仕上がりもかなり不満でした。顔剃りも剃らないと言われ驚きました。仕上げも最悪で、雑な洗髪と髪を乾かすだけで終わりました。こんな店には2度と行きたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

理容店の時間単価は10~15分で1000円だそうです。 なので通常は1時間弱をかけて4000~5000円の料金設定になります。 3000円の料金設定なのでそれだけ時間を短縮しなければならず、結果「雑」になるのです。私も一時期2000~3000円のお店に行きましたが、質問者さんと同じような感想をいただき、それ以来4000~5000円の理容店に行くようになりました(今は決まったお店に行っています)。 料金が安いというのはそれなりの理由と結果になる、ということです。料金を取るかサービスを取るかなのでしょうね。

zoran
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#203454
noname#203454
回答No.2

>私はたいへん不満で不快で,こんな店には2度と行きません。 行かなければ良いだけです。 そういう店です。 食べ物屋でも、貴方の味の好みでなくてサービスも貴方の求める物でなくても、営業を続けていたり、流行っている店があったりするのと同じ。 貴方の基準が世間の基準ではありません。

zoran
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 そこは、そういう所なのでしょう。。。  もちろん知ってる限りでは、「悪い」方の理髪店だと思いますが。  金額はちょっと安めだと思いますが、今は690円カットとかもありますから、金額もサービスも中途半端な気がしますね。

zoran
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう