• ベストアンサー

楽しいことをすると疲れが飛ぶとか言われると辛い

jacal09の回答

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.6

私は趣味も疲れを我慢してやっているのですが↓ 精神的に病んでるんじゃないですか神経内科に相談してみて下さい(うつ病のおそれ有り)

noname#202950
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのあたりは分かりません。ただの強がりかもしれませんが、楽しいと思えるだけまだまだ大丈夫だと思います。

noname#202950
質問者

補足

言い返してしまいすみません。

関連するQ&A

  • 疲れがとれる寝方

    疲れがとれる寝方 題名通りです。 最近、睡眠時間が長くなったくせに体の疲れが、思ったほどとる事が出来ません。 出来れば睡眠時間を短くして疲れを多くとりたいのですが 何か良い方法はないでしょうか? 回答お願いします。

  • 寝ても疲れがとれません

    6時間寝たのですが疲れがとれません。 疲れがとれる睡眠をとるにはどうしたらいいですか。

  • 疲れが取れない

    最近、睡眠時間を長くとっても疲れが取れません。クエン酸をとっても疲れが取れません。疲れを取るよい方法があれば教えてください。

  • 寝る以外に疲れを癒す方法

    このごろ過労で疲れがたまっております。 先週末は土日とも休めたので長時間睡眠にあてましたが、疲れがとれませんでした。 なんだか全身がぐったりダルイままです。 そこで、睡眠以外で疲れを癒す良い方法があれば教えていただけますでしょうか。 30代女です。 ちなみにダルさは何かの病気ではなく、ただ単に働きすぎで疲れているのだと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 寝ても疲れが、、、

    私は8時間半以上寝ないと疲れが取れません。学校のみんなは6時間程度で疲れが取れるとアンケートに書いてありました。なぜ私はたくさん寝ないと疲れが取れないのでしょう? だから勉強時間や部活の時間などが、睡眠時間に奪われてしまいます。どうしたら短時間で疲れが取れるんですか? 真剣に悩んでます。

  • 30代の方、疲れは睡眠で何割とれていますか?どうやって疲れをとっていますか?

    30代OLの方にお伺いします。日々の仕事での疲れは、睡眠で何割くらい取れていますか?わたしは我慢強くなくて、9割取れないと、仕事が続けられなくて欠勤してしまいます。知り合いに、「普通のOLは6割しか疲れが取れなくても、週末まであと何日、と数えながら仕事してるのよ」と言われ、どうやって疲れを取ろうか、困っているところです。 日々の疲れが何割くらい取れているか、また、回答者の方の年代(30代前半、半ば、後半など)や疲れの取り方(肩こり、眼精疲労、腰痛など)、教えていただけると幸いです。(わたしはデスクワークです) どうぞよろしくお願いします。

  • 疲れ

    最近というか、けっこう前から睡眠時間がすごく短い生活が続いています。体がこたえてます。朝に少し仮眠をとる程度でも変わるのでしょうか?遅刻しないように早め早めの行動をしてます。睡眠時間が短くても疲れがとれる方法などあればおしえてください。少ない睡眠なのにその上、よく目が覚めます。

  • 疲れが溜まったら

    皆様は何をしますか? 食に走る(ドカ食い、旨い物、甘い物、飲み会…)方もいるでしょう。 遊びに走る(カラオケ、温泉、衝動買い…)方もいるでしょう。 睡眠や運動でスッキリする方もいるでしょう。 解消する方法は色々あると思いますが、皆様はどうやって疲れを解消しますか?

  • 寝ても疲れが取れない

    寝つきは良いのですが、朝起きるとドッっと疲れが残っています。 疲れが残るというより、寝る前より疲れが出るといった感じです。 全身が鉛のように重いんです…。 (ちなみに睡眠時間は7~8時間です) 一晩に夢を何編か見ます。 夢を見るのは眠りが浅いと耳にしますが、 つまり私の場合、熟睡できていないということなのでしょうか? もしそうだとしたら、どうしたら熟睡できるようになるのでしょうか? よいアドバイスをお願いします。

  • 疲れが取れなくて・・・。

     いたって健康な私ですが、不規則勤務の仕事についており、疲れが本当に取れません。食欲はありますが、仕事中が休憩も少なく、食べるといってもおむすび1個がいいところ。睡眠も3~4時間ぐらいかなぁ。休みはゆっくりと休みたいと思うのですが、身内の看病で休むどころではなく・・・。 そこで、民間療法でもなんでもようのですが、疲れが取れるいい方法を知りませんか?睡眠と食べ物でうまく補えないので、黒酢とかが良いのかなぁと思ったりもしていますがどれがいんだか・・・。 簡単に出来て効果があるようなものを知っている方がいらしたらぜひ教えてください。