• ベストアンサー

ノート型のおすすめは?

windomの回答

  • windom
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.4

No.3の方の回答で、アップルストアでの場所が分からないと言うことなので替りにお答えさせて頂きます。(すぐに無くなってしまうことも有るので・・・)appleのページを開いたらstoreのタブをクリックするとAppleStoreに入れます。そこのページの右下の方にSAVEと書かれた荷札が有りますのでそこをクリックしてください。SpecialDealsのページに入れます。 それと、わたしもiBookユーザーですがのメモリ増設は、とっても簡単ですよ。特に慎重にやりましたが、10分かかりませんでした。ショップでもその場でやってもらえるのでは?

turtlemach
質問者

お礼

ページの場所がわかりました! ありがとうございました。こんなページがあったとは。これからは、こまめにチェックしてみます。 メモリ増設って、すごく特殊で難しいことのように思っていましたが、10分くらいでできるのですね。 保証のことなど少し心配ですが、実機を見に行きがてら、ショップの人にも聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • デザイン等の仕事でMacBookを使っている方

    現在iMacを使って家でデザイン関係の仕事をしています。 いざiMacにトラブルが発生した時用のサブマシンとして、 MacBookの購入を検討しているのですが、 おすすめや、買うなら何インチが使いやすい!等教えて頂けたら幸いです。 使うソフトとしては、photoshop、illustrator、Dreamweaverあたりで、 動画編集等はしません。 ただ、使う時は大抵2つのソフトを同時起動させていることが多いです。 時々気分転換に図書館で作業したいというのもあり、 なるべく持ち運びがいい方がいいかと思っていたのですが、 店頭でMacBook Airの11インチをみたらさすがに小さすぎました…。 やはり作業するならMacBook Proでしょうか。 色々アドバイス宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookAirでグラフィック系ソフト使用

    いつも丁寧に優しくご教授いただきありがとうございます。 さっそく質問ですが。 自宅にはiMacがあり職場用にと思いノート型の購入を検討中です。 使用目的として Office系ソフト Excel Wordなど グラフィック系ソフトとして IllustratorやPhotoshop じゃあPro買えよって言われそうなんですが 持ち運びが多く、なるべく薄くて軽い方が良いと思いairの方で質問させていただきました。 使用頻度が高い順として Illustrator>Excel>Photoshop>Word です。 Illustratorは広告作成のために画像を何枚も使用したりしますが 画像編集はあまりしないのでPhotoshopはほとんど使いません。 同じような方いましたら状況はどうですか? ストレスは感じますか? これらを聞いた上で私が選ぶべきPCはどれか詳しい方アドバイス下さい。 やはりProを買うべきでしょうか? あまりマシンには詳しくないので 増設して~とか言われてもよくわからないです。 田舎に住んでて近くにAppleStoreもないので頼らせてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WEBクリエーター向けノートパソコンの購入について

    現在使っている、ThinkPadX31がそろそろ使いづらくなってきたため、 新たにノートパソコンの購入を考えております。 FLash、Photoshop、Illustrator、Dreamweaverなどが同時使用に 耐えうるスペックでさがしております。 Let's NOTE W4の購入を検討しましたが、20万円代はちょっと考える ところです。できれば15万円までにおさえられるようなマシンは あるでしょうか?ご存知でしたらお教えください。

  • 在宅で仕事の為、Macを買いたい

    お世話になります。10年前にデザイン会社に勤務しておりました。在宅でグラフィックデザインの仕事を再開したいと思い、新しくMacの購入を考えております。しかし、現在の事情が全く分からずお知恵をお貸しください。 近々最低限、Mac本体とillustratorとphotoshopは購入せねばと考えております。そこで今、applestoreを覗いてまいりました。一番安価なMacbook airやiMacでもillustratorとphotoshopを使用しての仕事は可能だと思われますでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Macノート購入を考えているのですが・・・・

    ノートpcの購入について、御意見、アドバイスを頂きたいです。 現在でデスクトップ(Windows)を使用している建築学科の学生です。 家だけで作業するのが不便に感じ、将来的にも持ち運びが出来るノートpcの購入を考えています。 最近は互換性もある?みたいなのでMacにしようと思っているのですが、air とPro どちらがいいでしょうか?  持ち運びやすさ・価格を考えると Air なんですが、作業によってCADやPhotoshop、動画編集も使うので Pro の方がスペック的に合っているのかなと思います。 一応、13インチor15インチで考えていますが、15インチは持ち運びには適していないですか? AirとProでこの作業内容では差はありますか? 御回答の方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ノートパソコンを買いたい。

    ノートパソコンを買おうと思っているのですが ノートは初めてなので悩んでいます。 以下の条件から私におすすめのノートパソコンが ありましたら教えてください。 1.家にSONYのデスクトップがあるのでSONYのノートに したいと考えています。 2.電気屋さんでSONYのノートZという機種をすすめられ たのですが25万くらいで、ちょっと値段が高いと思 ってしまいました。20万前後で考えています。 3.作業をするのに画面は大きめのものがいいなと  思っています。 4.持ち運びに便利なものがいいです。 5.フォトショップ、イラストレーターやいろいろな  ソフトを使いたいと思っているため、作業をしてい て重くなったりしないものがいいです。。。 いろいろ条件があるのですが・・・・ これがいいんじゃないかというノートがありましたら よろしくお願いします。

  • MacBook Pro どれを買うべきか

    今、MacBook Proの購入を検討しています。 MC721J/AかMC725J/Aで迷っています。 また、AppleStoreではなく安い量販店で購入しようと思っているのですが、 なかなか決断ができません。 用途は プログラミング Webデザイン(Photoshop,Dreamweaver) です。 処理するに当たって、画面が大きいにこしたことはないのですが 721は12.5万円、725は16.7万円で できれば安く収めたいと思っており 購入後に、メモリの増設を行いたいと思っています グレア液晶が希望ですが、AppleStoreでしか購入出来ないために諦めています。 この用途で、持ち運びはあまりするつもりはありません。 どちらを買うべきでしょうか?

  • おすすめのマシン

    PC利用で主なものは ◯photoshopとillustratorで画像編集・作成や3D制作 ◯インターネットでの動画鑑賞 ◯Word・Excel・Powerpoint ◯その他諸々... ぐらいなんですが予算20万以内くらいでおねがいします(持ち運びが便利なノート) Macでも構いません

  • PhotoshopやIllustratorで作ったデータをDreamweaver上でコーディングしたい

    HPを作って10年ほどになります。 元々は趣味で作っていたのですが、結婚をし、現在は知り合いのHPを時々更新したりしています。 10年ほど前は、HTMLを手書きでしていたのですが、数年前からDreamweaverを使いだすようになりました。 が、未だDreamweaverを使いこなせていません。 自分の癖というか、未だにHTMLを手書きでしており、作るページは皆、同じようなデザインで洗練されたデザインのHPが作れません。 私の作るページはいわゆる10年ほど前によく見られたページです(左にフレームで何だか古臭い)。 それを広告代理店に勤めるデザイナーに相談すると「今は手書きのHTMLで一から書いている人はあまりいない。Photoshopや Illustratorなどの画像ソフトで全体のデザインを作ってDreamweaverに組み込んだで作った方がいいよ」と言われました。 (いわゆるコーディング作業というのでしょうか) 10年近くHTMLを手書きで書いていたのですが、今後は、PhotoshopやIllustrator制作→Dreamweaverで制作(更新)で統一したいと思っています。いわゆる企業のHP、FLASH等が使われたページを作りたいと思っています。 一応、自分なりに試してみたのですが「PhotoshopやIllustratorなどの画像ソフトで全体のデザインをする」ところまではできるのですが、それを、Dreamweaver上に組み込み作り込んでいくという作業がうまくいきません。FLASHは使ったことがありません。今後はFLASHも使いたいと思っています。CSSについては、文字の大きさ、行間等に使うくらいで他にこれといって使ったことはありません。 HPの基本的な作り方やHTML、Dreamweaverの基本的な使い方は分かってはいますが、PhotoshopのデータをDreamweaverに組み込む作業、CSSを使っていい感じのページにするもうまくいきません。 私のような者の悩みが解決できる、ホームページ、本、教材、学校などがありましたら教えていただけますでしょうか。 多少お金が掛かっても構いません。 その他、解決方法等があればどうぞご教示の程よろしくお願い致します。

  • G5推奨メモリについて教えてください

    photoshopとillustratorとDreamweaverを同時に起動し快適に作業するにはどのくらいのメモリが必要ですか?

    • ベストアンサー
    • Mac