• ベストアンサー

マイクロソフトのSQL Serverって何?

マイクロソフトのSQL Serverって、どんなソフトなんですか? 名前からしてサーバー用ですけど・・・

  • che8
  • お礼率7% (20/282)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.2

データベースのソフトです。 >Microsoft SQL Server >http://www.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/2012/default.aspx >Wikipedia: SQL Server >http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_SQL_Server データベースソフト(SQL Server)自体は、直接表には見えません。 通常のアプリケーションやソフトウェアから、データを整理して記録するために、使われたりします。 データベースに記録されたデータは、キー項目をもとに検索して、素早く取り出すことができます。 まあ、10件やや100件程度ならExcelなどの表計算ソフトでも管理できますし、どれほども時間かかりませんが。 データベースでは、数万件~数百万件など、膨大な量のデータから、条件に合ったものを検索できる仕組みが作られています。 データベースについてもっと知りたければこちらなど↓ >すぐわかるデータベースの基礎(1) >http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/ITBASIC/20000929/1/

che8
質問者

お礼

ちなみに、インストール先のOSはクライアントのWindowsですか、それともWindows Serverですか?

その他の回答 (3)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.4

>ちなみに、インストール先のOSはクライアントのWindowsですか、それともWindows Serverですか? Server でないWindowsにインストールすることも可能ですが、クライアントOS(非Server)では、OSにより同時接続数が制限されたりします。 大規模なデータベースを使う、あるいは多人数で使うシステム向けには、やはりサーバーPCを用意し、SQL Server をインストールすることになります。 逆に、ごく小さなシステム、典型的には、パソコン1台・関連アプリ数個、からしかSQL Server にアクセスしない場合には、SQL Server 専用のサーバーPCを用意まですることは無く、アプリを入れるパソコン自身に SQL Server を入れて運用することも良くあります。 そのような小さなシステム向けには、制限付きながらも無料で使用できる「Expressエディション」も存在します。 >Microsoft® SQL Server® 2014 Express >http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=42299

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.3

>ちなみに、インストール先のOSはクライアントのWindowsですか、それともWindows Serverですか? 利用形態によります。 複数台のクライアントとデータの共有をするならサーバー機ですし 1台のクライアントに閉じてるなら、そのクライアントで構いません。

noname#201713
noname#201713
回答No.1

初参加で初の回答。 質問に出されているMicrosoft SQL Sever 2005Cは、 windowsムービーメーカーを起動するには手放せないアプリケーションソフトです。 windows8/8.1には既にMovie Makerが入っておりMicrosoft SQL Sever 2005C がプリインストールをされているものもあります。 Microsoft DQL Sever Compact Edionがどこにあるのかを確認するには、 コンピューターを開きローカルディスク(C)ドライブをクリックして開く、 次に、Program Files(x86)のフォルダを開きます。 Microsoft DQL Sever Compact Edion ファイルフォルダー。

関連するQ&A

  • SQL Server 2005 について

    マイクロソフトの http://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/campaign/sql_2005_eos/ のページをご覧ください。 コントロールパネルを確認するとSQL Server 2005が入っています。このままにしておいて問題ありませんか。

  • SQLサーバーは有料なのでしょうか?

    現在ACCESSの勉強をしています。 SQLサーバーと言う存在を知って使ってみたいのですが 自分なりに調べても無料なのか有料なのかわかりません。 そもそもACCESSのように何かソフトを購入するのでしょうか? MySQL?やらSQLサーバーと混じって、マイクロソフトのHPを見てもどうすれば良いのかよくわかりません。 どなたか回答をいただけないでしょうか?

  • SQLサーバーでは対応できないのでしょうか?

    PHPはマイクロソフトのSQLサーバーでは対応できないのでしょうか? MYSQLでないとダメなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • SQL Server ってどんなソフトですか?

    初心者過ぎてすみません。SQL Server ってどんなソフトですか?

  • SQL Serverって何をするためのソフト?

    はじめまして! よくお店とかで「SQL Server」というソフトを見るのですが これは何をするためのソフトでしょうか? データベース系らしいのですが、それならAccessがあるじゃないか、と 思ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • Microsoft SQL Server 2005 の重複キー

    長年マイクロソフトのAccessを使っていました。 最近マイクロソフトのSQL Server 2005を使うようになりましたが Accessにあった、重複キーの設定がわかりません。 どう設定すればできるのか教えて頂けませんでしょうか? またはSQL Server 2005の方に重複キーといったものはないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • SQL Serverサポート期間について

    SQL Server2005のサポート期間っていつですか? マイクロソフト社のHPをみても、2000迄は見つけられたのですが、 2005に関する記載が見つけられません。 ↓SQL Server2003のサポート期間 http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/previousversions/support/lifecycle.mspx また、マイクロソフト社のHPでは、サポート期間に「後続製品のリリース後」という記載をしていますが、 後続製品の、リリース日ってどうやって調べればいいですか? (マイクロソフト社のHPでは見つけられませんでした。。)

  • マイクロソフトのSQLサーバ2008を使用する場合での価格を教えて下さ

    マイクロソフトのSQLサーバ2008を使用する場合での価格を教えて下さい。 どのような費用が発生するのか分りません。(MSサイト見ても分りにくいです。) 例えば、サーバ1台にPCが1台、2台、3台、5台、10台、15台、20台、25台、30台、35台、40台、45台、50台としたパターンでの価格をどなたかお願い致します。

  • SQL Server 2005の動作環境

    Windows Storage Server 2003 環境でSQL Server 2005について マイクロソフトは動作サポートするのでしょうか? また、そのようなサイトがあれば教えて下さい。

  • access SQLサーバとの接続によって何が得られるか?

    access SQLサーバとの接続によって何が得られるか? 宜しくお願いします。 お恥ずかしいながらSQLサーバーがまったくもってわかりません。 会社でマイクロソフトのaccessを使うのですが、いろいろaccessを勉強していて 思ったのですが、より容量を増やすことができないか等を考えていたら、 SQLサーバーにあたりました。 (会社は小規模でノートPCを含めPC15台程度です。) マイクロソフトのホームページやSQLサーバーのことが書いてあるホームページを見ると 「データーベース専用のサーバーで、運用・管理に最適です」 ぐらいのことはわかりますが、あとは意味がわからないのです。 実際何ができるのでしょうか? 例えば、前述のようにaccessの容量は2Gですが、SQLサーバーに接続することによって クライアント側はaccessの画面でいつも通り操作して、裏にはSQLサーバーに接続してあるので、 2G以上のデータを保存できるとかでしょうか。 ただのネットワークを介したデータ保存のドライブならLAN用のHDDもあります。 (しかもこちらの方が安い) その違いがわかりません。 サーバーという分野に初めて踏み込んだのでどうか易しく教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう