• ベストアンサー

好きなパンは?

Lady_osakaの回答

回答No.8

食パンが好きです。それを使ったサンドイッチも好きです。 ホットサンドだともっと嬉しいです。

noname#201887
質問者

お礼

一口に食パンといっても、色々な味のものがありますよね。 私は、色々と食べ比べています。 サンドイッチもホットサンドも、大好きです。 本当にパンって、奥が深いですよね! ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パンの名前

    パンの名前を知りたいのですが、アメリカのカフェで人気のパンらしいです。焼くとバルーンみたく膨らんで皮はクロワッサンに似てるパンです

  • パンは、好きですか?

    今、無性にパンが食べたくなりました。 出来立ての食パンの香りが、頭の中で漂っています。 普段の朝食は、ご飯に味噌汁と卵焼きと納豆などが出ますが、休みの日はパン食にしたい時があります。 なぜか、パンにコーヒーのほうが、くつろげますね。 焼きたての食パンに、バターの香り。 最近は、マーガリンをやめて、少し贅沢なバターにしました。 独身の時は、毎朝パンでした。 小皿にオリーブオイルを少し入れて、塩コショウを振り、それにトーストしない食パンをちぎって付け、食べていました。 それにトマトジュースか牛乳を飲んで、おしまい。 パンは焼くとこぼれるし、時間がかかるから。 たまに早く家を出て、会社の近くの喫茶店でモーニングセットを食べることがありました。 名古屋近辺のモーニングは、すごく豪華です。 ちょっと贅沢をするときは、ランチにモスの、スパイシーモスバーガーと、スパイシーチリドッグ。 みなさんは、どんなパンがお好みですか?

  • パン作りの天然酵母について

    パン作りの天然酵母について たまにパンを作ったりして メロンパンとかクロワッサンとか ウィンナーパンとか色々作ったのですが 天然酵母を作ってみたいなと思っています。 (これまでは市販のドライイーストを使っていました) テレビで時々見聞きしていたのですが 天然酵母は色々なものから作れるとのことで。 にんじん、とかレーズンとか 後何種類かを混ぜたものとか で、作りやすいものとか作りにくいもの 天然酵母を作るのに適しているもの 適さないものあったら教えてほしいです。 (そういうサイトとかもあるのなら教えてほしいです) 後、もう1つ 例えばオレンジから天然酵母をとったとして パンにほのかにオレンジの香りがついてしまうとかそういうようなことはあるのでしょうか? にんじんとかでもレーズンとかでも同様に。 できれば、パンに天然酵母を作った際の材料の匂いとかがあまりついてないほうがいいのですが… この材料だとパンににおいが出やすいとかそういうのもあったら教えてください。 お願いします。

  • HBで作る朝の出来立て食パン

    ホームベーカリーで作る食パンですが、作り立てがおいしい、と書かれてるのを、目にするのですが、美味しく感じた事がありません 他に、アンパン、ソーセージパン、クロワッサンと菓子パンを色々作ったのですが、これは、問題ないのですが、食パンが美味しくないのです 質問ですが、朝起きた時、出来立ての香りと美味しいと書かれているのは、食パンを、トーストにせず、そのまま食べてるのが、美味しいのですか?それとも、少しトーストをして、バタージャムなどつけたり、色々アレンジして、はさんで食べてるのが美味しいのでしょうか 食パンが美味しくないのは、粉のせいでしょうか。ミックス粉はおいしくありません。ぜひ、HBで作る、朝の食パンを、美味しく食べてみたいのです。 HBで作った、朝食べている、美味しい食パンを、教えて下さい 食パンの作り方も「材料も」教えて下さい 他に自慢の、得意な、パン、菓子パン、食パンなどあれば教えて下さい 本なども、マリさん以外で、あれば紹介してください。

  • 香りの良いパン

    最近雑誌に載ってるレシピでパンを作るようになりました。作るのはシンプルなバターロールや、プチフランス、コーンパンなどです。 ホームベーカリーを持ってないので、手で捏ねて作ってます。 出来上がりの食感は我ながら良い出来だと思うのですが、香りが全然良くないのです。特にごまかしの効かないフランスパンは最悪です。 おいしいパン屋さんのような香ばしい香りではなく、なんか湿気臭いような、たまに酵母臭い時もあります。 焼き色が付く位にちゃんと焼いてるのですが・・・。 材料はスーパーで普通に売っている粉やバターを買ってすぐ使うので、保存状態が悪いということは無いと思います。 どうしたら香りの良いパンが焼けるのでしょうか?

  • 「三日月パン」が出てくる外国の物語を教えてください

    以前も別の場所で質問させていただいたのですが回答をいただけなかったのでこちらで質問させていただきます。 30年近く前に読んだ、名作童話集みたいなものの中に入っていた物語のタイトルと内容(できれば作者名も)を教えていただきたいのです。 断片的に覚えているのは、 ・三日月パン(クロワッサン)を少年が地面に埋める(堀戻しに行くシーンがあったかも?) ・もしかするとタイトルもそのまま「三日月パン」かもしれません ・クロワッサンが出てくるのでフランスの話? ・全体的な雰囲気としては、「クオレ」とかO・ヘンリーの短編みたいな感じ。貧しい少年の話という記憶があります。 この話を読んで初めてクロワッサンの存在を知りました。 ご記憶にある方は、ハッキリした情報でなくてもいいのでお返事いただけるとうれしいです。あの物語が幻でなかった、というだけでもありがたい情報です^^* よろしくお願いいたします。

  • 食パンを美味しく食べたいです...

    最近オープントースターをプレゼントしてもらいました。一人暮らしの私は、幼い頃家庭で食べた食パンの美味しさを忘れることが出来ず、さっそうと食パンを焼きました。 ここからなんですが、スタンダートにマーガリンをつけて食べる食べ方しかしていない私は、いいところで市販の納豆を焼きあがった食パンにのせて、その上に焼きのりを適量に切りのせて食べています。これが、とびきり美味しいです。しかし食パン好きな私は、もっと色々な(食パンにつけたり、のせたり)レパトリーがあるのではないのか?と思うようになりました。そこでみなさんの美味しい食べ方を、又 食パンを食べる時のおかずは、何がいいか・・・個人の主観で教えて下さい。さっそく明日から挑戦してみます。いっそうのこと、食パンをベースに店舗でも持てたら本当に幸せです。よろしくお願いします。

  • はなまるマーケットでやっていたパン作り

    前にはなまるマーケットで、超簡単にパンが作れるシリーズを見て、さっそくクロワッサンと、ふつうのパンを作ってみたのですが、上手くいきませんでした。 今、家の電子レンジが壊れていて、オーブンが使えなくなっています。でもテレビでは、オーブントースターでも使えると言っていたので、オーブントースターで焼きました。しかし、周りはこげているのにかかわらず、中が半生状態になってしまうんです。 やはり、トースターだからだめなのでしょうか・・? それともなにか作り方がおかしいのでしょうか・・? だれか、実践してみた人教えてください! 一応私もビデオにとっていたのですが、抜けていたところもあったんで、作り方がわかる人、教えてください!!

  • どんなパン好きですか?

    こんばんは。 コンビニについての質問をしてたら、パンが美味しいと言う回答を頂きました。 それでこんな質問をさせていただきます。 「どんなパンが好きで良く食べますか?」 コンビニやスーパーで売られているものなど何でも構いません。 種類(食パン、チョコデニッシュ、ハムコーン、シュガードーナツなど)やメーカーを主にどこで買うかを答えて頂けたら有りがたいです。 近くのパン屋さんのパンと言う回答でもいいです。 自分はやっぱりメロンパンですね!ヤマザキ製のパンがお気に入りかな、生地がサクサクしてるのがうまい!しょっちゅうサンクスやローソンで買っております! ちなみに妹が家でもパンを焼くのですが、意外にこれもかなりうまい!出来立てのパンは最高です! よろしくお願いします!

  • パン教室、パン屋の名前をフランス語で考えてます。

    初めまして フランス語が分かる方ぜひ教えて下さい。 今後、自宅でパン教室とゆくゆくはパン屋を運営する予定でいます。 フランス語で名前を考えていますが、素敵な言葉をアドバイス頂けると嬉しいです。 コンセプトは 「幸せの輪」 パンを食べた人が 笑顔になる 幸せな気持ち 気分になる そんな沢山の輪を作りたい が、コンセプトです。 Yahoo検索でこちらが訳されました。↓ Cercle du bonheur ですが、こちらですと長いのと、インパクトにかけると言うような意見をもらいました。 もし、他に良い言葉がありましたら、参考までに教えて頂けますでしょうか⁇