• ベストアンサー

数日間のライブコンサートで、コンディションの

smi2270の回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

初日は いろんな事が起こりますよ ・マイクスタンドが倒れて 私の前の人に当たりました。 ・オープニングで 曲が始まったんですが 昔は「ドンチョウ」と言う  幕がありまして 曲が始まってるのに 半分ほど上がったところで  止まってしまいました。 曲の後半でやっと全部上がりました。 例えば 3日間なら 最終日が面白いと思いますよ。 最終日ですから 時間は限られますが ハードな曲などを 中心に 凄く盛り上がります。アンコールもハードめが多いですね~。 ゆっくり 綺麗な歌声を聴きたいなら 2日目ですね。

関連するQ&A

  • 2日間あるライブのサプライスイベント

    2日間あるライブの内容はだいたい同じと聞きますが、 今度行くライブ(2日間)の1週間前にそのアーティストの誕生日があります。 この場合、たぶんハッピーバースデーとかのちょっとしたイベントがありそうな気がするんですが、2日間ともありますか? 2日目に行った事がないので2日目に行こうと思ってたんですが、 サプライズ的な事だと思うのであるとしたら初日だけかと思うんです。 それなら初日に行こうかなと思っています。 あまりライブに行った事がないのでご存知の方よろしくお願いします。

  • 2008年安室ちゃんのライブについて

    アムロちゃんの2008年度のライブツアーについてお聞きいたします。一般でチケットを取ろうと思っているのですが、関東県内の会場で狙っています そこで ・代々木体育館 ・さいたまスーパーアリーナ ・幕張メッセ(ツアー初日です) のうちで取りやすい会場というのはありますか? また追加公演は取りやすいとよく聞きますがほんとうでしょうか? よろしくお願いします

  • コンサートチケット初心者です

    こんばんは。 夏に国内アーティストのライブに行きたいと思い一般発売にてチケットを購入しようと思っています。そこで、初めてでよく分からないので皆さんに教えて頂きたく質問させてもらいました。 ローソンのHPを見ると、初日限定の「特電」と「ろっぴぃ」という購入方法を知りました。 どちらも一般発売日の10時が開始とのこと。 この場合、朝早めに店に行き、ろっぴぃの前に陣取るのがいいのか、はたまた電話をひたすらかけたほうが良いのか、なんだかピンときません。 イメージとしては、ろっぴぃという購入機械をパネルで操作したほうが楽で確実そうな妄想が広がっていますが間違っているでしょうか? そして、ろっぴぃで「売り切れ」という状態に一般発売初日には起こるものなんでしょうか? ご利用経験のある方、チケットに詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 女性をライブ(コンサート)に誘うにあたって

    今月あるライブへ行き、アーティストが会場のある市のラジオ局で番組やっていて丁度公演日が放送曜日で、間に合う時間から放送なので生放送してくれました。 それで番組で皆が送ったライブの感想を読んでいて、読んだ中に興味を持っていなかった彼女を誘って行き、彼女も気に入ってファンになってくれたと言うメールがありました。 それで、自分も彼女に限らず音楽好きな相手を自分が好きでおススメしたいアーティストのライブへ機会があれば誘ってみたいと思っていたのですが、どんなアーティストでも嫌いだと思っているアーティストでなければ誘っても問題無いでしょうか?

  • ライブに行く時

    3月に初めてライブに行きます。会場は下北沢CLUB Queです。 自分で調べて大体のマナーや服装はわかったのですが、会場にコインロッカーがないらしくて… 中では半袖の予定なんですが、会場まで着ていく上着などは中に入ったらどうすればいいんでしょうか。上に羽織るものは預けられますか? できない場合は腰とかに巻くんでしょうか。 それから公演時間って一般的にどれくらいですか? 長くて遅くなるなら、家までも遠いので迎えに来てもらおうかなと思っています。

  • 武道館ライブについて質問です!

    アーティストが、ライブツアーで初めて武道館公演を行う場合、しかもそれが2Daysでツアーの1番最後である場合、(1)武道館初公演である、武道館初日 と、(2)ツアーファイナルであるが2日目の武道館、どちらが盛り上がりますか?また、どちらがファンに人気でチケットの倍率が高いのでしょうか? ツアー初日やファイナル、初公演の会場でのライブに参加したことがないので盛り上がりのテンションなどがよく分かりません。 それとも案外そこまで特別扱いはないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • コンサートは1stか?2nd? どちらがお勧め?

     先日、とある外国人アーティストのコンサートに行ってきました。 アメリカから来日したアーティストで国内3会場と 追加で「パシフィコ横浜」も行いました。  ビルボードライヴにも年に一度くらい行きますが あくまで一般論で結構なのですが 普通、一般的にコンサートや公演などは  1stステージが体力も消耗しておらず イキイキとしているのでしょうか? (それとも、2ndステージの為に体力温存で、ほどほどにしておくのでしょうか?)    2ndステージは、後に何もないので 弾けるだけ弾けるのが通例なのでしょうか? (アンコール等もサービス精神で1曲ぐらい多い?)  それとも、アーティスト達もプロなので 公演により差は無く、恒に一定のパフォーマンスを維持した 公演を行うのでしょうか?  あくまで、一般論で結構です 噂話程度でも良いので教えて下さい。 (参考までに私が見に行くアーティストは  もはや皆、60代です)

  • ジャニーズのコンサート、グッズと入場にどれだけ並ぶ?

    私は今度ジャニーズのコンサートに初めて参加しようと思っています。 そこで質問があります。 1.入場するのに並びますか?  具体的に、会場の何分前くらいにはいたほうがいいのでしょうか? 2.グッズを買うのにどれくらい並びますか?  コンサート初日の前の本番がない日に行くつもりです。 コンサートに行った経験がある方、そういう話を聞いたことがある方、 片方でもいいのでぜひ教えてください。お願いします。

  • ライブのチケットを取りたいのですが…

    今度Zepp OSAKAにて行われるACIDMANのライブに行きたいと思っています。それで、チケットの一般発売日が1/14(土)で、僕はその日にロッピーで購入しようと思っているのですが、1/14(土)の深夜0:00にローソンに行っても、ACIDMANのライブのチケットは販売しているのでしょうか? また、一般発売初日に買ったとしたら、整理番号は何番ぐらいなのでしょう?すでに先行発売は終わっていて、何枚ぐらい販売したのか分からないのです… 変な質問になりましたが、答えていただける方、よろしくお願いします。

  • ジャニーズのコンサートで

    ジャニーズのコンサートで、郵便振替で一般の申し込みをしました。 抽選結果はまだわかっていません。その後第一希望にしていた会場がプレイガイド発売になっていました。 そういう場合郵便振替で申し込んだ分は当選していると思っていいのでしょうか。 プレイガイド発売分を買おうか迷っているので教えて下さい!