• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小3の娘のディズニーランドデビュー)

小3の娘のディズニーランドデビュー

clarice1の回答

  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.2

年パスを持ってもうすぐ20年になります。 数年前に、11月にいきなり平日ど真ん中に入場制限した日がありました。 茨城県民の日でした。油断してました。 ただし当時は茨城県民の日の前後に安くなるパスポートが出てたと思います。 今はそこまで混雑するという話は聞きませんが、土日とおなじぐらいの覚悟はしたほうがいいです。 ネットで混雑予想が見れるので、分散傾向にはありますが、今まですいているといわれてた日は大体空いては居ないことが多いです。 でもどっちみち8時は遅すぎですね。 チケットブースが開くのが7時ですので、人より効率よく回りたければ7時より前です。 ショーが見れるレストランは事前予約制で、当日は空きがあれば予約できます。 もし行くつもりならもう予約しないとだめですよ。 ファストパスが出てるもの中心に回るといいと思います。 待ち時間は携帯公式サイトで見れるので、平日よりちょっと混むと思ってください。

siheiua963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年パスを持って20年とはすごいですね。相当、ディズニーランドが好きなんですね。 チケットはeチケットというのを購入しようと思います。 これがあれば販売窓口に並ばず入園できるのですよね? 7時に行けるよう頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • ディズニーランド・シーをアフターシックスパスポートで楽しむ方法

     晴れた日に、アフターシックスパスポートで、 ディズニーランドかディズニーシーにカップルで行こうと思っています。 アトラクションやパレードで差がなければ、 アルコールを飲めるシーにしようと思っています。  ランドとシーで、 パレードを見て、かつ、ジェットコースター系に2つくらい乗る余裕はるのでしょうか?  また、遊び方の提案をしてくだされば幸いです。

  • 東京ディズニーランドをできるだけ楽しむ方法

    3月の11日にランドのほうに行く予定なのですが、だいぶ混雑しそうな感じですね・・・ そこで、できるだけいろいろと待たなくてよくて、ディズニーランドを楽しめる方法、ないですか? おそろしくジェットコースター系のアトラクションに並ばなければいけないのなら、乗るのをあきらめようかとおもってます。ディズニーランドの雰囲気を楽しめればいいと思ってます。 ここの質問をいろいろと見ていたのですが、ファストパスってのはいったいなんなんでしょう・・・? おみやげって閉園間近に買いに行くと混みそうですよね・・・いつ買うのがおすすめですか? 同じような質問が前にもあったらごめんなさい。 体験談をふまえて教えていただくととってもありがたいです。 お願いします。

  • ディズニーランド・ハロウィン

    10月15日にディズニーランドに初めて行く友達と行くことになりました。皆様にいくつかお聞きしたいので、どうかよろしくお願い致します。 ・日帰りにしようかなと思っています。この時期は混むので、泊まっても次の日はやはり混雑で泊まる意味ないでしょうか? ・パレードを見ようかと思っているのですが…ここがベスト!などの場所や、いつから場所取りをすればいいのか教えてください! ・きっと混雑しているので、アトラクションはどのように攻略すればいいでしょうか…? 皆様、どうかよろしくお願い致します。

  • 3月3日のディズニーランド

    3月3日(火)にディズニーランドに行きます。天気が今のところ曇り時々雨なんですけど混雑しますか? 後、おすすめの回り方もあれば教えてください。 ・開園1時間前に到着予定です。 ・高校3年生の4人で行きます。 ・パレードよりアトラクションを楽しみたいです。

  • 10月のディズニーランド旅行に付きまして

     こんにちは、10月12日からの連休を利用して、ディズニーランドへ旅行を計画しています ディズニーは2回目です(1回目は10年程前です)ちなみに今は3歳の娘がおり、娘を楽しませたいと考えております  3歳の娘が喜ぶようなアトラクションはどのような物があるでしょうか?またその時期に特別なパレード等行う予定はあるでしょうか?  どなたか教えていただけませんか?

  • 3月中旬のディズニーランド

    3月18日に、母(私)と幼児2人(6歳と3歳)の3人で、ディズニーランドに行く予定です。 春休みは激混みと聞いていますが、どんな様子なのでしょうか? 日程としては、17日夜アンバサダーホテルに泊まり、 18日ディズニーランドで遊び、昼のパレードを見て帰宅、です。 今、考えていることは、 入園後、ベビーカーを借りる→ ハニーハントのFP→ カルーセル(娘の強い希望)→ イッツ・ア・スモールワールドやミニーの家などをいくつか見る、です。 お勧めのアトラクションはありますか? 3歳児が怖がりなので、白雪姫やピノキオ、ジェットコースター系はアウト、です。 パレードは人ごみの隙間からチラリと見る程度でいいのですが、 場所取りをしないときついですか? 朝食なしのプランで宿泊しますので、朝軽く部屋でパンを食べて、 11時ごろに昼食を考えていますが、もうレストランは混んでいますか? 宿泊者専用ゲートから入園しようと思いますが、 このゲートもかなり混んでいますか? 子供を連れて行くのは初めてなので、 何かアドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 25日のディズニーランドの過ごし方

     12月25日(火)にディズニーランドに幼稚園年長の娘を連れて出かけます。前泊後泊なので開園から閉園まで頑張ろうと思っていますが、どんなプランにしようか迷っています。  家族でのランドは4回目で、ある程度園内は把握していますが、久しぶりですしクリスマスシーズンは初めてです。娘も小さかったので、いままでアトラクションはハニーハントとフィルハーマジック程度で、あとはリロ&スティッチやグーフィーのショーレストランとパレードがメインでした。身長も105cmを超え、乗れるアトラクションも増えてきました。  今のところ、朝一で妻と娘でクリスタルパレスのディズニーキャラクターブレックファストに並びつつ、ハニーハントか初の絶叫系アトラクションのスプラッシュマウンテンのFPを私が取りに走ろうと思っています。パレードは外したくないと思っています。朝の過ごし方も含めて、クリスマスシーズンのお薦めの過ごし方をアドバイスいただけると嬉しいです。  ちなみに娘が軽いホラー系でもダメなので(前回1時間半並んだバズは、入口で大泣きし入れずじまいでした・・・)、明るく楽しい1日にしたいと思います。  詳しい方のご助言をお願いします。

  • ディズニーランド

    ディズニーランド 私は小学生ぐらいまではすごくディズニーランドが楽しくて今すぐにも行きたいという感じで、ディズニーランドに行く前日には楽しみすぎて眠れないほどでした。 でも、中学生からなぜかあまりディズニーランドが楽しくないと感じるようになりました。前日も普通に興奮せずに眠れます。 ディズニーランドに行っても、その日何のアトラクションに乗って何が楽しかったとかあまり記憶に残っていません。思い出に残らないというか、、、 小学生ぐらいの時はその日のことをすごく覚えているんです。 でも、ディズニーランドのことは大好きでテレビでディズニー関連のものがやっていたら、すぐ見るし、興奮します。 それが、いざディズニーランドに行くとなぜだか楽しめないのです。 ちなみに私は現在高校生で、ディズニーランドにはいつも家族と行きます。 ディズニーランドには年2回ほど行っています。 今月もディズニーランドに行って来たんですけど、あまり楽しめなかったです。 ディズニーランドに行った時、小学生の頃と今との違いを書きます。 ・私がファストパスを取りに行く ・パレードを見なくなった ・携帯サイトでいつも待ち時間を確認して、私が次にどのアトラクションを乗るかを決める どうしてディズニーランドを楽しめなくなってしまったのでしょうか? もう一度小学生の頃のように楽しくディズニーランドで過ごしたいです。 どうすればよいでしょうか? 回答待っています。

  • 1月17日・2月7日のディズニーランドの混雑状況

    1月17日もしくは2月17日にディズニーランドに行こうと考えています。 よく1月2月は閑散期と聞きますが、どちらも土曜日なのでやはり混むでしょうか? 大体で結構ですので、各アトラクションの待ち時間を教えてください☆ちなみにジェットコースター系・カリブは乗れないので、それ以外でお願いします(>_<) それとショーのお勧めがあれば教えてください。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします★★

  • ディズニーランド効率のよい回り方(ファストパス)

    こんばんは! 1月7日(日)、彼氏さんと一緒にディズニーランドに行くことを予定しています。回り方、ファストパスについて悩んでいます。 ●パスポート購入済み ●ランド入園1年ぶり ●8:00開園のところ、7:00ちょっと過ぎに到着予定。 ●ジェットコースター以外のアトラクションに乗ることを考えています。「プーさんのハニーハント」、「ホーンテッドマンション」には絶対乗りたいです。 プーさんのFPを取れた後、ホーンテッドマンションにスタンバイで乗るのでは、プーさんのFP有効時間内に間に合わないのではないかと、心配しています。 なので、プーさんFPを取った後に、短時間で楽しめそうな何かいいアトラクションはありますか? おすすめのプランやアトラクションがあれば、お願いします。