• ベストアンサー

楽天カードのお支払い後残高と手数料について

楽天カードのお支払い後残高が実際に使った額より高いのですが、お支払い後残高にはリボ払いか何かの手数料が含まれているのでしょうか。 このお支払い後残高とは別に、包括信用購入あつせんの手数料が毎月2600円程度です。 ご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>楽天カードのお支払い後残高が実際に使った額より高いのですが、  ・上記の質問文ですが   支払後の金額(元金)が元金から支払額を引いた金額より多いとの意味でしょうか   例:元金22万、支払12600円、支払後の元金が207400円(22万-12600円)ではなく、21万円になっている     支払った金額分(上記の場合だと場合12600円のこと)、元金が減っていない  ・上記の意味なら   1万円は毎月元本から引かれる金額:毎月1万円の支払いに設定されている・・毎月1万円ずつ元金が減っていきます   2600円はリボ払いの手数料です(年率15%なので1ヶ月当たり1.2%相当になります)    元金が22万なら、22万×1.2%で2640円・・これを上記の1万円にプラスして、12640円を支払うようになります    この場合、元金は1万円減り、今回のリボ手数料は2640円と言うことです

ritratto_libro
質問者

お礼

包括信用購入あつせんの手数料がリボ手数料なのですね。 あまり詳しくないのでリボはやめておこうと思います。 詳しくご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天カードのリボ払いについて教えていただきたいです

    楽天カードのリボ払いについて教えていただきたいです。 半年くらい前から楽天カードを使用しています。 全て一括払いで、分割やリボ払いは一切していません。 楽天カードから「あとからリボ払い設定で2000ポイントをプレゼント」というメールがちょくちょく来てますが、スルーしてました。 ですが、毎月のリボ払い支払金額をMAXに設定しておけば、手数料かけずに特典だけ受けられるのではと、ふと思いました。 キャッシュレス生活を送ってるので、毎月の支払額は10万円を越えてます。 もし手数料かけずにできるのならリボ払いにしてもいいかなと思ったのですが、私の考えは誤ってるでしょうか?(1回で支払終えても、手数料かかるでしょうか?)

  • 楽天カード リボ払いの手数料について

    現在楽天カードを利用しております。 月々の支払額(利用額)は5万円から10万円ほど(平均7万円ほど)です。 ウェブ上で諸手続のできるe-naviサイトにて確認した際、1月末支払い分が20万円ほどになりそうでしたので、2件(計8万円弱)をリボ払いに変更しました。 これまで他社カードでも一括払いしか利用したことがなく、あいまいな知識のまま「リボ払い=2回払い」と早合点してのリボ払い変更手続きだったのですが、「リボ払い=2回払いではなく、手数料も発生するようだ」ということに後から気付き少々慌てております。 上記の場合、当方が最終的に支払うことになる手数料はいくらくらいになるのでしょうか。楽天カードサイト内で探しても的確な答えを見つけることができませんでしたのでご教授ください。よろしくお願いします。

  • 楽天カードのリボ払いについて

    楽天カードのリボ払いについて 今頭が真っ白なので教えてください。 楽天でクレジット払いでよく買い物します。 リボ払いがいやなので、以前一括払いに設定したのですが。 自動リボの設定は解除になっています。 9月末に引き落としの額が15178円。使用金額は21086円です。支払い区分がリボになっている。 前月繰越残高 393225 新規利用分 21086 調整額 0 残高合計 414311 元金 10000 手数料 5178 当月支払い金額 15178 翌月繰越残高 404311 となっています。 今すぐにでも一括で残高を払いこれからは、使った金額全て一括で払っていきたいのですが、その方法を教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • 楽天カードのリボ払いについてです。

    色々な買い物他含め、ネット上で登録は「楽天カード」です。 買ったり、オークションでの落札の手数料をとられることによりカードから引き落とされます。 今回は請求が60000円くらいでした。 引き落とされる口座には一応残高として残っていますが、 一気に60000円というのを見てしまうと、ちょっといっぺんには多いかな?という気持ちと。 残高があるのだから、まぁ、しょうがない(引き落としに関しては当たり前)とも思います。 リボ払いで、毎月同金額の引き落とし・・というのも安心できる?とも考えていますが、 勿論最終的には支払う金額が高くなると思います。 リボ払いを使っている人など、良かったと思う点や、さっさと払ってしまう・・など。 どのような感覚(感じ)で使用(設定)をしていますでしょうか? リボ払いに関しての皆様の利点や、賛成、反対など・・。 色々なご意見、アドバイスを是非お願い申し上げます。

  • 楽天カード

    この度楽天カードを作りました。 恥ずかしながら他にDCMXカード枠ショッピング30万限度額いっぱい毎月リボ払い一万。 マジカルクラブカード枠ショッピング30万限度額いっぱい毎月リボ払い。キャッシング44万限度額いっぱい毎月リボ払い。 専業主婦になったためキャッシングは使えなくなり返済のみ。 この状態で 楽天カードショッピング枠30万で作れました。 今月生活苦しくて食料品などで楽天カードでショッピングしたいのですがリボ払いしないで一括にしようとは思っています。 楽天カードは強制解約がよくあるとききます こんな状態ではすぐに強制解約されますか? 他のカードの延滞は全くないです。

  • 楽天カードについて

    楽天カードについて詳しい方、質問です。 現在楽天カードを自動リボ払いで活用している大学生です。先月まではうまく活用していたにもかかわらず、今月の請求をみて困ってしまいました。 それは自動リボ払いに登録しているにもかかわらず、今月の請求額が10万円を超えてしまっていることです。 支払い残高が積み重なってることは自覚していましたが、一度に大金を支払えないので自動リボ払いに登録していたのに、今月の請求に困っています。 今まで通り、請求額を下げるにはどうしたらいいですか? 20日までのリボ払い変更はできないそうです。 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 楽天カードのリボ払い手数料について

    皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 楽天カードのリボ払い残高が30万円あります。 毎月3万円ずつ返済して行った場合、返し終わるのはいつになりますでしょうか? 過去に他の方が同様の質問をされていますが、私のケースに当てはめた場合の金利手数料の算出方法が解らず、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天カードリボ払いの包括信用購入あつせん手数料とは

    楽天カードリボ払いの包括信用購入あつせん手数料とは、利子の事でしょうか? 毎月元金が10,000円ずつ支払ってるのに 手数料が8000円で合計18000円も引き落とされています。 毎月8000円位の利子だと、1年で96000円も利子がつきますよね ショッピングってこんなに利子が高いんですか? これだったらキャッシングしたほうが利子安い気がするんですがどうでしょうか・・・

  • リボ払い手数料について

    大変恥ずかしい話なのですが、リボ払いで残高150000の支払いが残っていて金利手数料15%で毎月5000のリボ払い設定にしていたのですが期限までに払わなかったためカードを解約されてしまい、来月の請求から一括になってしまいました。 JCBの人に相談すると毎月直接振込で払える金額を払ってもらったあと残高が0になったら手数料を払っていただきますといわれました。 そこで質問なのですが、毎月3万円ずつ支払うと手数料だけでいくらになりますか? また、一括で支払うと手数料は0ですか? 全くリボ払いの計算がよくわからないために困っています。

  • 楽天e-NAVIのご利用明細について。

    楽天e-NAVIのご利用明細について。 5月に30万円程の買い物を楽天カードで決済しました 支払日は6月27日確定日は20日です 6月初めに毎月1万円づつのリボ払いに変更したのですが 6月27日の請求金額が【リボのお支払い予定】「当月請求額30万+手数料」「翌月繰越残高0」となっています これがよくわかりません、手数料が加算されているということはリボ払いにはなっているということですよね? でも当月請求額が30万、翌月繰越残高が0、これは一括になってませんか? 現在のリボお支払いコースは1万円になってるし、ご利用明細の支払方法もリボになっています わかりづらい質問かもしれませんが知恵をお貸しください

このQ&Aのポイント
  • ネットで検索すると出てくる腰反りで切先が両刃になっている小太刀風の刀ですが、これ綺麗ですねえ。本物なんですか?
  • 木刀のオーダーメイドも可能なんですかね?昔は何度もやり取りしたけど理想の形状にならず、今は桃の枝から作った木刀を使用していますが、刃渡りが足りません。
  • 小烏丸の形状はきっと略奪の歴史があるんじゃないでしょうか。本当に欲しいです。
回答を見る