• ベストアンサー

私は「読書教」信者です。

表向きはキリスト教(カトリック)信者ですが、仏教や神道はじめほかの宗教の存在も認めています。 しかし、「読書教」の方は、もっと強固な信仰(?)であり、読書を重んじない人間の存在については否定的であり、はっきりいって、馬鹿にしています。 こうした偏屈な「読書教」信者からは、どうやって脱却すればいいでしょうか? そして、読書をしない、重んじない人間とは、どのように接触していけばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

読書をせずに人格者になった人と会話する。 そういう人に会ってないから読書しないイコール馬鹿だと決めつけているようですから。 芸術家や料理家、冒険家、農家、スポーツ選手、などなど。 共通点は本を読むより体と五感で会得した人達。言葉は朴訥で雄弁で理論的でなくともかなりの蘊蓄が聞けます。

oozora2000
質問者

お礼

電車内の化粧の質問では、良識あるご回答を頂き、有難うございました。 あの時は、OKWaveの閲覧者の評点がえらく厳しかったようですが、今回は、大分支持が集まっているようですね。 私も、これは、良い落とし所のような気がします。 確かに、本を読まなくても、五感の冴えがあり、世の中の動きを体得している方は多いと思いますので、是非そうした方々から学んで行きたいと思います。 実際、私が、普段つきあっている人々にしても、別に読書のことを話題にすることはむしろ少なく、その人が読書家なのかどうかということもあまり把握していませんし、読書をしているかどうかで付き合っている訳ではありません。それ以外の何かお互いに惹かれるものがあるから、つきあっているのが実態です。 今回、取り立てて読書のことを取り上げたのは、身近な家族などには、少なくても読書の大切さをわかってほしい、という気持ちの表れだと我ながら思います。しかし、もしそこで読書をないがしろにするようなことが仮にあると、そこではかなり切れて、あくまで持論を押し付ける自分が予想されるような気もします。 良いことを良いと勧めることは全く問題がないと思うのですが、節度を忘れて人を馬鹿にしてまでそれを進める、ということがないよう、意識して自制していかなければならないと、いつも心にいい聞かせる必要があるように思います。

oozora2000
質問者

補足

今回は、OKWave側から見ると、私の質問をたしなめた2つの回答に、10点という高い同意点が付き、如何に私の態度が好ましくないかということが、よくわかりました。 しかし、人間というものは自分が可愛いのか、あまりピシャリと批判されたり、正論だけが滔々と述べられると、むくむくと反発心が沸き起こってくるものです。 その点、回答者様のご回答は、同意点は第3位でしたが、当たりが柔らかく、又納得のいく落としどころもありましたので、前回に引き続き、ベストアンサーを差し上げたいと思います。

その他の回答 (6)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.7

今のままでいいじゃないですか。それで幸せなら。

oozora2000
質問者

お礼

お気遣い頂き、感謝しますが、まあ、そういう問題ではないと思います。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.6

無理じゃないのかな。  他にも政治的に『反原発教』『全部日本が悪い事をした教』を始め  ITなら『アップル製品が至高教』『Intel以外認めねー教』  音楽なら『ジャズ以外はクソ』「全ての現代音楽ビートルズの物まねだ教』  製品なら『バイクはスズキ以外ダメ』『ソニー製品こそ最高』 日本にはこゆーのが多いですよね。 こーゆー人って何いっいても無駄です。

oozora2000
質問者

お礼

No.1さんへのお礼に書きましたが、本来、宗教や信仰というものは、他人に寛容であり、他人を排斥しないもののはずですが、「狂信的」になっていまうと、このようなことになってしまうのだと思います。 前の回答とともに、あまり愉快な気がしませんが、こういうご回答を頂くということは、自分の言動の反映だと自戒し、いやしくも、自分の主義・主張が、他人の見下しにつながらないように、注意していきたいと思います。申し訳ありませんでした。

noname#202314
noname#202314
回答No.5

貴方の読書に関する過去の質問を見れば、既に手遅れなのは明らかです。 『半径10mの範囲しか見ずに、読書率やら知的レベルやらを語る阿呆』 脱却しなくて結構です。

oozora2000
質問者

お礼

ダントツに支持が多いようですが、このような回答に対しては、ノーコメントです。 読書が知的レベルや人間性の涵養にとってプラスであることは、明らかであり、そのこと自体に対しては、誰も異を唱えられないと思います。 問題は、私ごときが、多少読書量が多いからといって、人を馬鹿にしたような質問をしたことであり、それは反省しています。

回答No.4

ネタばらししましょう いつぞやの質問で日経新聞のコラムを引用していましたね 私が「お母さん」?「女の人」?と答えてベストアンサーいただきました 何を隠そう、ワタクシ、大の「読書できない」人間なんです 和洋問わず小説・哲学書・古典・童話… その反面、新聞・エッセイ・辞書・電話帳などの活字は平気です 文字で読んでいるだけだと頭の中で混乱するんです どうですか? イメージ通りですか? >読書をしない、重んじない人間 耳が痛いです。。。 年寄りに囲まれて育ったせいか、本を読むまでもなく生き字引がたくさんいたのです 両親からも煩く言われた覚えがありません が、一丁前に薀蓄だけはあります そのおかげもあって、毎月たくさんのベストアンサーをいただきます ま、誰も答えないような質問でいただけるときのほうが多いですけどね(^^;

oozora2000
質問者

お礼

情報の取り方による得手不得手は、それぞれ皆さんあると思うんです。 私は、英語や合唱をやっていますが、文字から取り込むのが得意な人もいれば、音声からの方が得意な人もいます。 幼い頃の両親や祖父母からの読み聞かせも、潜在的に色んな知恵を子供に与え、成長してからものすごく役にたつと思います。 唯、情報取り込みの速さからすれば、音声よりも文字からの方が圧倒的に速い! だから、私は読書それも速読を勧めたいと思うのです。

noname#204018
noname#204018
回答No.2

oozoraさんおはようございます。騒動宗の門徒、exです。 私は、読書教の亜流の「愛書教」の信者で、親が「本代」ならばと金をおしまなかった 影響か、本屋と本を買い集めること、本棚で周囲を取り囲まれることが好きでしたね。 ところが、今や古書であれ新刊であれネットで注文すればすぐに手に入る時代です。 愛書教の教義もご利益も薄れてまいりました。 >偏屈な「読書教」信者からは、どうやって脱却すればいいでしょうか? 活字を離れて、ネットの「読書」というのはいかがでしょう。 >読書をしない、重んじない人間とは、どのように接触していけばよいでしょうか? 妻をめとらば才たけて みめ美わしく情ある 友を選ばば書を読みて 六分の侠気四分の熱 教養のない人と友達になっても仕方ないでしょう。

oozora2000
質問者

お礼

いつも貴重なアドバイスをくださり、感謝しています。 先ず、電車内で場所を取らないためにも、早期に、タブレットなどで読書ができるようにしたいと思います。 そして・・・後半ですが、ほかの回答者様たちは、お気に召さないようですが、やはり読書をしないよりはした方が良いことは疑いがありません。そして、読書の大切さが理解でき、お互いに切磋琢磨できる人たちと沢山、お付き合いしていきたいと思います。

回答No.1

表向きも裏向きもありません キリスト教信者ならば 他人を慈しむ事が まず第一・・ 他人を馬鹿にしたり 重んじないのならば 何の為にキリスト教をやってるの? 他人の事等 放っておいて まずは自身の心の成長を第一に考えて下さいね

oozora2000
質問者

お礼

ごもっともです。 キリスト教信者ならば 他人を慈しむ事が まず第一・・それなのに、私の考えは明らかに矛盾していますね。 尚、本質問は奇をてらったタイトルにした結果、本来の「信仰」とはどういうものか、と言うことについて誤解を与える表現になってしまったようですね。本来の「信仰」というものは、勿論、たとえ考えなどが違っても、全ての人を愛し、慈しむことであり、宗教者においても、他宗教を排斥しないことだと心得ているつもりですが、質問文の後半では、「強固な信仰」を持つことが、即考えの違う人を排斥するような表現になってしまったのは、不本意でした。 他人をバカ扱いする前に、自分の心の成長を第一に考えることは、先ず人生の第一優先と考え、改心するよう心がけます。

関連するQ&A

  • 創価学会信者が神道まで否定するのはなぜでしょうか?

    創価学会信者が神道まで否定するのはなぜでしょうか? 創価学会信者の知人がいます。 一緒に祭などには行きますが、鳥居をくぐって本殿でお参りすることはしません。 なぜかと尋ねてみると、創価学会には本尊があるから云々と言います。 どうやら日本の神と外来の仏との区別がよくついていないように思えますが、創価学会の信者の方々は皆、こういう考えなのでしょうか? そもそも日本の神とは土地、民族、国などを護るものであって、個人の悩みは解決しません。 山や海などの自然の幸、連綿と続く歴史、そのような自然の営みの上に人間社会が成り立っていることを自覚し、敬意や感謝の念を持つことが神道の意味であります。 個人的な細かい単位での悩みや救いの解決は、仏教やキリスト教のような外来の宗教の仕事です。 神道はそれとは畑が違っており、日本が外来の宗教を受け入れてこられた理由もそこにあるわけです。 外来の宗教は国を越えてやって来る時点で、本来の土地との繋がりは薄れます。 そのため、人間の生き方や倫理や救いを説くような、どの土地でも対応可能なものにモデルチェンジします。 一方で神道は、日本からは離れていませんので、あくまで土地や自然に対する感謝・敬意に立脚しており、グローバル化仕様の宗教のように『教え』を説くことはしていません。 もし創価学会が自らの畑を飛び越えて、神道との共存共栄までもを否定しているのであれば、これは日本という国を否定していることにも繋がらないのでしょうか? 国、土地、民族、自然、祖先、靖国の英霊、天皇、そういうものに対する敬愛の念を担う神道を、生き方、悩み、倫理、救いを説く個人メソッドでしかない外来宗教が否定しているのだとしたら、それはかえって人間の本来的な繋がりを破壊することにもならないのでしょうか? 詳しい方のご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • キリスト教の信者数

     日本は宗教なしのひとが多いかと思いますが、それでも多いのはキリスト教かと思います。宗派がたくさん分かれているようですが、どのような比率でどの宗派が一番信者が多いのでしょうか?  日本のキリスト教信者数内訳を知りたいのですが、一番はやはりカトリック次にプロテスタントでしょうか?  気になっています。教えてください。

  • キリスト教信者の夫との結婚

    私は25歳、結婚したばかりですが、夫はプロテスタント(キリスト教)信者です。そのことで悩んでいます。 キリスト教は世界的に認められた宗教だし、私も人並み以上には理解しているつもりなので、彼が信者なのが嫌ではありません。彼は日曜日に教会に行き多少の献金をしますがそれで弊害はなく、彼は聖書に教えだから、と暴力や浮気などは絶対にしないと言います。(そうでなくてもしないと信用できる人ですが)。私の宗教はほんとに現代の日本人的に神教も仏教も混ざっている感じです。 私たち二人だけなら何も問題ないのですが、悩みは子どもについてです。 夫は子どもにもキリスト教を信じてほしくて、結婚前から、子どもができたらその子は教会に通わせたいと言っていて、私は同意しました。ただし正式に信者になる洗礼は、子どもが自分の意志で受けたいというまで受けさせないとも約束しています。 キリスト教を信じることが悪いとは思いませんが、私は長く生きたものには魂が宿り、自然の深い場所には(お稲荷さんとか)自然の霊や神様がいるというような、日本人としての感性も子どもに理解してほしいと思います。(ちなみに夫は神社とかお寺とか全否定です)。また、キリスト教を肯定するためには科学的や歴史的な事実(例えば中世キリスト教を信じなかった人をキリスト教徒が虐殺したりとか)を曲げて捕らえようとする信仰心というものが正しいとはどうしても思えません。 私と夫の間で、決定は子どもにさせるということで意見は一致しているのですが、私がキリスト教否定につながることを子どもに教えることは夫と対立することになってしまうし、子どもにもかわいそうだと思います。夫にとって宗教は生活の根にあるもの、変えることは不可能だと思います。 私は自分の考えを押し殺すべきなのか、子ども自体をあきらめるべきなのか・・・。どうしたらいいでしょうか?

  • 神は存在するのか?

    日本人は無神論者が多いと思いますが、イザヤ ペンダサン(実は日本人らしい)の「ユダヤ人と日本人」の著書の中で日本人は「日本教の信者」だと述べてます。つまり神道が根付いているのだと思います。 世界にはイスラム教、キリスト教、仏教などありますが、実際にその神は存在してるのでしょうか? 各宗教を信じている者は神の存在を信じているから信仰でしょうが、私には人間が創った想像上の存在にしか思われません。この世に神を見た者がいないからです。 そうすれば、神を信じると言うことは、死の恐怖から救われると言うことではないでしょうか? 神は実際に存在するのでしょうか? (注)お礼の言葉は付記しませんのでご了承下さい。

  • 恋人(彼氏)が「自分は無宗教だ」というのですが、言動から見て創価学会信者のように思えます。

    創価学会の信者の傾向についての質問です。 恋人(彼氏)が「自分は無宗教だ」というのですが、言動から見て創価学会信者のように思えます。 彼はまだ若いのに非常に宗教に対しての興味・知識が深く、なにかと宗教用語(主に仏教、法華)を用いて話をします。 質問は、熱心な創価学会の信者さんが「自分は無宗教だ」と隠すようなことがあるかどうかです。 彼はmixiの日記にも仏教について散々書いたあと、「ちなみに自分は無宗教だが」と注釈を打っていました。 彼の語録は以下のとおりです。 「宗教こそが世界を良くする」、「世界平和は宗教の力で達成できる」 「宗教はもっと政治に介入すべき」、「政教分離は日本の法律には存在していない」 「キリスト教、イスラム教、仏教とあるが、もっとも優れているのは仏教だ」 わたしがこれらに肯定できないでいると、それまで温和だった彼が「なぜ宗教や世界平和に否定的なのか理解できない!」 と非常に強い口調で問いただされました。(わたしの考えは略) わたし自身は、幼い頃から現実主義であったことと、過去に創価学会はじめなにかと宗教勧誘に合うことが多く、 断ることに大変骨を折り、それがトラウマとなって、現在は完全な無宗教を貫いています。 宗教勧誘してきた友人とは縁も切りましたし、そのことはその場で彼に軽く伝えました。 話し合いはそのまま落ち着いていったのですが、わたしのほうはどうにも釈然としないままでした。 それからなんとなく彼の言動や趣向について調べてみたところ、好きな作家や好きな言葉、そういったものが 池田大作氏と対談した著名人であったり、創価学会の教義であることが判明しました。 彼の好きなことのなにもかもが、創価学会に関係のあるものでした。 とても偶然とは思えません。少なくとも彼の父(すでに他界していますが)は間違いなく創価学会員だと思います。 とにかく、宗教のことでヒートアップする人であっても、無宗教だと本人が主張していたわけだし、信仰を持たない私にとっては非常にショックでした。 彼は神社仏閣も嫌いで入りたくないと言っています。 ただ、創価の信者さんが行われるという朝晩の勤行などは見たことがなく(半同棲なので)、 創価関連企業という「聖林公司(ハリウッドランチマーケット)」について「変な宗教やってる気持ち悪い会社」と言っていたこともありました。 直接本人に聞けば済む話だとはわかっていますが、 やはり過去の経験から、宗教にはまってしまった人と宗教について話す勇気がないのです。相手が冷静さを欠いてしまうからです。 恋人のことを推測で疑うなんて・・と自分でも思うのですが、私は自分が無宗教なので、 もし彼が特定の宗教を信仰しているのであれば、彼は同じ宗教の恋人を持つのが最善だと思うのです。わたしは、その信仰を否定することはなくても、理解してあげられないから。 彼のことは本当に愛しています・・・本音でいえばこんなこと考えたくもないのですが、もし彼が特定の宗教に信仰を持っているとすればそう遠くないうちに別れるしかないと思っています。 みなさんどう思いますか・・?

  • 宗教について

    下記のような話がありました。実は私も幼稚園はカトリック、小学校ではプロテスタントの 日曜学校に行き、実家は禅宗で親戚には神道もいます。心情的にはキリスト教にもっと近い (聖書の話はよく知っており、家には新旧聖書もあります。)のですが、ごたぶんにもれず四季 折々は日本の習俗を楽しみ、結婚式は神道+キリスト教、お墓は仏教です。まさに日本教と 呼ぶべきものですが、確たる信仰もなく、神(GODも八百万の神も)も仏も存在を信じている わけではないのです。母は父の位牌を仏壇に飾って大事に拝んでいますが、私にはそもそも 死んだ人間を拝む感覚もわからないし、葬式も無宗教の直葬にするつもりです。(世代の差?) こういう人間というのはいわゆる無神論者なのでしょうか、無宗教者?シンクレティズム? 年を取ってきて、なんか気になるようになったのですが、どれにあたるのでしょうか。 http://chikyuza.net/n/archives/17838

  • 仏教や神道の皆さん、クリスマスはどのようにお過ごしですか?

    カトリック信者ですが、仏教や神道や日本の伝統文化にも深い敬愛をいだいている者です。 ですから、他の筋金入りのキリスト教信者とは違い、普段の日曜やクリスマスは教会に入り浸りですが、おおみそかやお正月は寺社に初詣し、坐禅にも通うなど、複数の宗教に出入りすることに何の矛盾も感じていません。 キリスト教信者にもこんな人がいますが、一方仏教や神道サイドの皆さんはどのように感じておられるのでしょうか? 例えば、クリスマスは宗教的な行事だから、お祝いするのはとんでもないと思っていらっしゃるのでしょうか? それとも単なるお祭りだから、飾り付けをしたり、クリスマスキャロルを歌ったり、ケーキを食べたりしてもいいじゃない、と思っていらっしゃるのでしょうか? お寺や神社付属の幼稚園では、クリスマスがないので、子供たちが残念がっていたなんて言う話も昔聞いたことがありますが、最近はどうなのでしょうか? ちょっと気になっていたので、教えて下さい。 尚、小生、年末年始は旅行などの関係で、少々お礼や〆切が遅れる可能性があります。予めご了承ください。

  • 複数の宗教を同時に信仰してる人っているのでしょうか

    ふと思ったのですが、キリスト教と仏教、イスラム教とヒンズー教、みたいに複数の宗教宗派を同時に信仰してる人っているのでしょうか。 日本人みたいに曖昧に複数の宗教の行事をやっている、というのではなく、意識的に宗教組織に所属したり、信仰してる人限定で。 とある仏教関係の宗教家が「どんな神を拝んでもいい。その信仰に誇りがあれば」というような言葉を残しているのを聞いたことがあります。また、神道系の武術の伝承者でありながらキリスト教の神父をやっている人もいたりします。 ならば、「私はキリストや聖書の教えを信じていますが、同時に釈尊の教えも素晴らしいと思うので悟りも目指しています。そしてその手段として神道の修行も取り入れています」なんて人もいる気もするのですが、どうなのでしょう? 釈尊の教えは聞いた限り、特定の神への信仰は含まれていませんし、あくまで個人の悟りを開くための哲学のように感じます。 ならば仏教とキリスト教は別に矛盾しない気がするのですよね。宗派にもよるかもしれませんが。アッラーのほかに神はなし、って言ってるイスラム教は難しそうですが。 そういう風に複数の宗教の同時信仰って実際やってる人はいるのか? また、同時信仰ってどう思いますか?

  • こんな私でも、キリスト教の信者になれますか?

    私は現在、つき合っている人が突然、大きな病気にかかってしまい、大変、迷い苦しんでいます。 私はキリスト教系の幼稚園だったので、ふっと、キリスト教の事を考えました。 宗教に入っても、彼が良くなったりするという風には考えていません。生きているということ、そんな事を考えてみたいと、思ったからです。 お金が沢山かかるのは困ります。(私は無職になってしまったので)どの教会に行っていいのか、分かりません。変な新興宗教だと困りますし・・・。 こんな、困った時だけ・・・みたいな私が信者になれるか不安ですし、何を持っていったらいいのか、どんな格好をしていけばいいのか・・・看病や、私自身精神的になかなか外出できないので、教会に通い続ける自信もありません。 私の通っていた幼稚園はプロテスタントのようですが(牧師先生がいました)、カトリックが良いのかも分からないです。 どうか、助言を、お願いいたします。

  • 日本人が持つ「見えないもの」に対しての信仰は?

    私たち、日本人にはキリスト教や仏教でもない神道という特異な信仰が根付いています。それはいつ頃、なぜ私たちの信仰の対象となったのでしょうか。 また他の宗教と違い、教義などもないと思います。(あれば教えて下さい)にもかかわらず、何千年も大切にされてきたのはなぜですか。 そして、あなたがその「見えないもの」である神を感じる瞬間というか、触れるときはどのような時ですか。