• ベストアンサー

動画修正アプリiPhoneについて。

翔(@sil_master)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

シーンの一部を削除するというならiMovieで可能ですが、正直人を消したいという話になるとiPhone単体では難しいでしょう。 PCでやるならAfterEffectsになると思いますが、そのシーンのみ再度撮影という事になると思われます。

LUORETINA
質問者

お礼

ありがとうございます。動画でしたらやはり難しいですよね><早速教えて頂きましたアプリを探してみます!!!

関連するQ&A

  • iPhoneでのビデオ編集に関して

    友人のiPhone5で撮影した動画を、PCを経由して自分のiPhone5に移行したものの、 写真アプリには入れられず、ビデオアプリに入ってしまい、 動画編集アプリも、ビデオにある素材を選べません。 自分のiPhoneに移行して動画編集をしたいのですが、ビデオに保存した動画を編集できるアプリはありますか? またPCからiPhoneに移行する際にmp4以外の変換ソフトはあるのでしょうか? PCでは動画編集がどうもおもく、iPhoneの動画編集アプリを使って映像を作りたいのです。 どうか何かいい方法がないか、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • Dropboxというアプリについて(iPhone)

    撮影した動画ではなく、ビデオをiPhoneで別にして保存したいのですが、このアプリはネット上でやりとりするようですが、安全でしょうか? ちょっと子供には見せたくないビデオ(苦笑)がありまして、通常のビデオのフォルダ?に入れておけません。 iPhoneで自分で撮影した動画を隠すアプリは見つけたのですが、ビデオ(m4v)を別にして隠すアプリが見つからず、色々探すとDropboxならそれが出来るとありました。 (ただビデオをと言う文字が見つかりませんが) これなら出来るのでしょうか? また友人にパスワードのようなものを教えれば共有できるのでしょうか?

  • iphone 動画編集アプリについて

    vedeo podcastでダウンロードしたファイルを編集(不要な部分のカット等)ができる アプリを教えてください。 ※自分が撮影した動画の編集ではなく、あくまですでにVideo ライブラリに保存しているファイルの 編集ができること条件です。

  • iPhone4動画の編集アプリについて

    iPhone4動画の編集アプリについて カメラロールに保存してある動画の編集アプリをさがしてます。主に音声の導入、例えばミュージックから動画ファイルに結合。簡単な加工などが出来ればいいです。有料でも構いません。良いのがあったら教えて下さい。

  • 動画がカクカクする(iPhoneとiMovie)

    いつもお世話になっております。動画編集について質問させてください。来月に5分程度の短い動画をつくることになっています。使用する機材はiPhone6、編集ソフトはiMovie10となります。本番撮影前にテスト撮影をしてで編集アプリの使い方などを試したりしていたのですが、ところどころ動作がカクカクします。ネットで調べてみたら、どうやら私のパソコンのスペックが低すぎるのが原因とわかったのですが(Mac Book Airの初代から2番目くらい?でメモリーは2G)、新たなパソコンを買う金銭的な余裕がありません。 動作をできるだけ軽くするためにOS(El Capitain)をクリーンインストールしたり、ソフトも最低限のものしかインストールしない、などの対策を取ってますが、多少は改善されたもののどうしてもカクカクしてしまうようです。アプリ使用時の動作もかなり遅いです。。。(もちろんiMovieで作業中は別のソフトは開けないようにしています)。なおiPhoneでのビデオ撮影は1080HD/30fpsに設定してあります。 現状のスペックで作業するにあたり、カクカクをなくす方法はありますでしょうか?動画は壁に投影するので、画質はこだわりません。動画のカクカクした動きをもう少しなめらかにしたいだけです。 動画編集やiPhoneやiMovieに詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPhoneで撮影した動画の編集

    iPhoneで撮影した動画の編集ができるアプリを探しています。(編集といっても、不必要な部分を削除できれば良いだけです。)無料、もしくは廉価なアプリをご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 ナイようでしたら、PCに落として編集できるフリーソフトを教えていただけませんでしょうか?いくつかフリーソフトを試してみたのですが、iPhone動画が「.MOV」という拡張子だったため読み込めませんでした・・・ 素人でスミマセンが、よろしくお願いいたします。

  • Iphoneでビデオ編集するための方法

    Iphoneでビデオ編集するための方法について教えてください。 ホームビデオで撮った動画を、itunesでiphoneに移すと、iphoneのビデオというところに入ります。 動画編集アプリで動画を編集しようとすると、iphoneの写真というところに保存されている動画のみが対象になるためビデオに入った動画を編集できません。 ビデオに入った動画を写真というところに写す方法がありましたら教えてください。

  • iphone4で撮影した動画があまりにも暗いため、

    iphone4で撮影した動画があまりにも暗いため、観えません。 明るくするアプリとかないでしょうか?

  • iPhone 動画を隠したい!

    質問させて頂きます。 タイトルの通りなのですが、iPhoneの標準カメラで撮影した動画の一部を隠したいと思っています。 iTunes経由で取り込んだ動画はペアレンタルコントロールというもので隠せるようですが、自分で撮影してカメラロール内に取り込んだ動画は関係ない?ようなので質問させて頂きました。 画像ファイルであればePhotoChestとう無料アプリで隠せるのですが、動画は対応していないようなので…。 欲を言えば、PC操作せずiPhone内だけで手軽に出来る方法が知りたいのですが、そんな方法ない!というのであれば、PC操作や有料アプリが必要になっても構いません。 ご存知の方はよろしくお願い致します。

  • iPhoneの写真アプリについて

    iPhoneの写真アプリについて質問があります お気に入りの動画投稿者がいて、その人がよく携帯用の動画として縦型動画(9:16)表示の動画を上げているのですが、その動画を写真アプリで見ると何故かスクエア表示(1:1、画面の上下が黒く非表示状態)になってしまい困っております ・横型動画(16:9)表示や、カメラで撮った動画等は何もバグらない。ダウンロードした縦型動画だけ、おかしくなる ・その縦型動画をネットで見たり、ファイルアプリで見る分には何も問題なく表示される。写真に保存して写真アプリで見ようとするとスクエア表示になる ・一応再生自体は出来ます。ですが、その動画を編集しようとすると、100%写真アプリが強制終了し編集出来ません ・自分でネットで軽く調べ、iPhoneの設定の写真のオリジナルをダウンロード項目はチェック済み 現状、自分が辿り着いたのは以上になります。十中八九、写真アプリのバグだと思うのですが対処法わかる方いますか?回答お待ちしております‥