• 締切済み

松島みどり法相・辞任の意向固める

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.8

ringkuring さん、こんばんは。 松島 みどり法相も辞任の意向固める。 安部、大変じゃん! 政治家の資質の問われる事件でしたね。昔は女性の視点では男性政治家とは意見が異なるといっていた政治家がいましたが、結局、政治家というのは男性でも女性でもすることは同じだということですね。これで女性の社会進出になるんでしょうかね? 予定通りって感じですかね? どう思われますか? 大臣ポストは代わりはいくらでもいるんですからね。

関連するQ&A

  • 松島みどりは、逮捕されたのですか❓

    松島みどりは、逮捕されたのですか❓

  • 韓国の曺国(チョグク)法相の辞任をどう思いますか?

    韓国の曺国(チョグク)法相の辞任をどう思いますか?

  • 性犯罪の厳罰化を指示 松島法相

    性犯罪の厳罰化を指示 松島法相「改めたいと思ってきた」 松島みどり法相は11日、性犯罪の厳罰化を検討するよう刑事局に指示したことを明らかにした。強姦致死傷罪の法定刑の引き上げを想定しており、関係省庁と調整した上で方向性を決めていくという。  松島法相は同日の合同インタビューの中で「性犯罪の法定刑の問題」について質問されたのに対し「物を取った罪の方が女性の人生を狂わせるかもしれない罪より重いということにずっと憤りを感じてきた。国会議員として改めたいと思ってきた」と考えを述べた。  その上で「性犯罪の法定刑の引き上げを含めた罰則のあり方を早急に検討するように、すでに刑事局に指示を出した。できるだけ早く進めたいと考えている」と話した。  刑法では、強姦致死傷罪の法定刑は「懲役5年以上または無期懲役」、強盗致傷罪は「懲役6年以上または無期懲役」、強盗致死罪は「死刑または無期懲役」と定めている。  松島法相は自身の衆院議員としてのホームページでも政策として「刑法を改正し、『強姦』『強制わいせつ』に対する刑罰を重くする」と明記。法相就任直後の記者会見では「普段は自分が女性の政治家であることをあまり意識しないが、おかしいと思い続けてきた」「法務大臣になったことをきっかけに法務省の中で議論してもらいたいと思っている」などと強い意欲を示していた。 ========================= あなたは厳罰化に賛成ですか? どう思いますか?

  • 【法相辞任】大臣は冗談も言えないのか

    仲間内での集まりでのジョークでなぜ辞任しなければならないのでしょうか。 大臣はこういう内輪の集まりの場でも冗談をいう事が出来ないのでしょうか。 こうした場でのあの発言の内容を真に受けるほうが感覚としておかしいと思います。 国会の場で取り上げるような問題でしょうか。 党利党略のために、このようなくだらない議論で予算審議をおざなりにする野党こそが国会軽視だと思いますが みなさんは法相の辞任問題についてどう思いましたか?

  • オンナ法務大臣、選挙法違反で解職予定か

    自民党のモンスター大臣である松島みどり法務大臣が、今年夏に自身の選挙区でうちわを配ったとして公職選挙法違反で国会内で追求されてます。 松島みどりは答弁で「うちわではなく討議資料だ」と言い張り、責任を認めようとしません。 野党は松島みどりの辞任を求めてますが、本人に応ずる様子が見られず、安倍晋三による解職が必要だと思われます。 ■ 民主、法相のうちわ配布を追及 公選法違反と指摘 http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014100701001364.html ■ 民主、松島みどり法相辞任を要求 うちわは「公選法違反」 http://www.47news.jp/news/2014/10/post_20141007182402.html 公職選挙法に違反するかどうかの判断基準は、「うちわの柄付きはアウト」「指で中を開けるものはオッケー」というもの。松島みどりはアウトのケースだそうです。 ■ 松島法相と事務所は選管に確認しないでビラを作っているのか http://blogos.com/article/96044/ その他にもこの人は、「夫婦別姓に賛成」、「性犯罪の厳罰化推進」、「在特会(ネトウヨ)非難」、「15年間も朝日新聞記者」、枚挙にいとまがないほど反ネトウヨで、問題行動・問題発言もしばしば起こしてます。 ■ マフラー禁止なのに松島みどり法相のストールは本会議場OK!? http://www.sanspo.com/geino/news/20141003/sot14100305010001-n1.html ネトウヨはこのモンスター大臣、松島みどり法務大臣を支持するのでしょうか? 「自民絶対支持」、「安倍晋三 命」のネトウヨ諸氏ではありますが、この著しくも反ネトウヨの、所轄の選挙法に違反した法務大臣をどう扱うのか。 近頃その勢力衰え行くネトウヨを興味津々の目で見守るオジイサンに、見識者の方々の卓越したご教授をお願いします。 その他、この松島みどりという法務大臣をどう思いますか。法務大臣に成ったら選挙違反もOKなんですか。自民党では。 (敬称略)

  • ウチワ配布は公選法違反、松島と蓮舫とその他と…?

    松島みどりが法相を辞しました。 ウチワを配ったのが寄附に当り公選法に違反するという理由とのようです。 このことをドヤ顔で追求した蓮舫が配ったのはウチワではないから寄附に当らず公選法に違反しないとの主張らしいです。 松島みどりが配布したのは骨組みがしてあり取っ手が付いていたからウチワで、蓮舫が配布したのは骨組みされていなくて取っ手が無かったのでウチワでない、まぁたったそれだけのことらしいです。 ウチワとして使ってもらえることを想定して作ったことはバレバレでしょうに…。 配布された人達も、その時期が夏だからソレで扇いで少しでも涼を取ろうとしますし、したでしょう実際に、そして、配った方は松島も蓮舫も、どっちもそれが狙いで=即に捨てられることを避けてソレに書いてあることを少しでも読んでもらえればとの目的で、そんな形状=ウチワとして使ってもらえれば…。 そんなもん、どっちの"ウチワ"を貰っても、高価値のあるもの=寄附されたと受け止めた有権者って何人いたのか?コレ貰ったから投票した人って居たの?どうなの実態? 松島みどりが公選法違反なら、他も同様に公選法違反で全部等しく対処しなよ、でないとおかしいだろ、と普通に思ったのですが、何故どうしてそんな風な動きにならないのですか? ↓ https://pbs.twimg.com/media/B0WAUVkCMAAZdq8.jpg 不思議です、教えてください。

  • 小渕君と松島君

    小渕君と松島君 W辞任で 安倍君は、 ほんの少しだけ、痛いですか?

  • 辞任しろ とは言うけれど?

    都議会はマスゾエ知事に「辞任しなさい」とは言いますが だったら辞任勧告決議案でも提出すれば良いと思うのですが 何故しないのですか? 本心では辞めさせたくない 辞められると困る でも追求しないと国民がうるさいから仕方なく… と言った感じなのでしょうか?

  • 輝く女性大臣(輝く女性閣僚)辞任へ

    輝く女性大臣(輝く女性閣僚)辞任へ 小渕経済産業大臣と松島法務大臣が相次ぎ辞任します。 政(まつりごと)はこの二人には無理なのですか? 皆さんのご意見を募集します。

  • NHKから国民を守る党上杉隆幹事長辞任の意向

    NHKから国民を守る党 N国の上杉隆幹事長が辞任の意向を固めた見たいです 理由は立花孝志党首の埼玉補選の見て決意したみたいなこと発言してましたけど 上杉隆氏が立花孝志党首に愛想つかしたのか?実はこれも戦略なのか?分かりませんけど どのように推測しますか?