• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タブレット,動画をフォルダごとに管理できる??)

タブレットで動画をフォルダごとに管理する方法は?

OS_1の回答

  • OS_1
  • ベストアンサー率69% (130/186)
回答No.3

iOSのことは分からないのですが・・・ Androidなら、ご希望通りのことは出来ます。 Android端末とWindows(MACも殆ど知りません)を接続します。ケーブルで繋いでもいいし、ネットワークを利用してもいいです。 Windowsのエクスプローラで端末のストレージを開き、任意の場所に必要なフォルダをコピー(D&D)します。 Androidはガラケーとは違って専用のフォルダに書き込む必要がないため、慣れないと戸惑うかもしれません。 エクスプローラでファイルを名前(アルファベット)昇順以外でソードしている場合は、Androidでは並び順が変わるかもしれません。並び順が重要であれば、予め通し番号をファイル名に組み込むなど工夫してください。 例)動画01、動画02・・など また、動画プレイヤー(メディアプレイヤー)によってはフォルダが反映しません。フォルダごとに連続再生させるならアプリを選んでください。プリインストールされているとは限らないので、その場合はGooglePlayなどからサードパーティ製アプリを探します。 「MX 動画プレーヤー」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja ベーシックなアプリで、フォルダごとにリスト表示され、連続再生します。 アプリにくっついてきた見本動画みたいなファイルも読み込んできてしまいますが、設定で読み込むフォルダ(もしくは読み込まないフォルダ)を指定してリスト表示させないようにすることも出来ます。 私は視聴する動画フォルダを用意して、その下にフォルダ分けして放り込んでます。 ちなみに有料版「MX 動画プレーヤー Pro」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.pro&hl=ja 広告がない程度の違いだと思うんですが・・・ 他の方も仰ってますが、NexusにはmicroSDスロットがありません。microSDなどを利用する場合はUSBストレージとして認識させる必要があります。 ただ、microUSBポートは1つだけなので、バッテリー残量が厳しい時には動画は諦めなきゃいけないかもしれません。 動画のデータ量にもよりますけれど、32GBぐらいのモデルならmicroSDなどは使わなくても大丈夫かもしれません。 新しく発売されるNexus6のストレージは64GBも選べますから、検討してみてください。

関連するQ&A

  • ipord touchでフォルダ作成,文書閲覧

    ipod touch で,icloud や gmailのアプリに送信したメールに添付したファイルを ipod touch での操作で,オフライン保存できるように ipod touch内に保存することはできませんか? PCと同じようにフォルダを作ってそこに入れておきたいのですが,どうしたらよいかわからず困っています。 wordやexcel,pdf,テキストファイルなどをPCと同じ感覚でフォルダからタップして見たいのです。 もし方法がありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ipod touchは第4世代です。

  • andoroid4.2のタブレット動画再生

    andoroid4.2のタブレットでAVIの動画再生ができる アプリはありmっせんか できれば無料で

  • タブレット型の何か

    完全に家の中だけで使う用のタブレット型の何かを探しています! 今はiPod touch4世代を使っているのですが、とにかく動作が重いので iPod touchは音楽を聴くだけのものとして置いておき、 主にインターネットを中心とした使い道にタブレットを購入しようと考えています。 家の中だけなので、iPod touchやウォークマンのような小型ではなく 少し大きめのタブレットです。 アプリとかはあまり入れる気がないので ・インターネットが軽々できて使いやすいもの ・ブラウザはPC版とモバイル版のどちらでも動作が重くならないようなもの ・Flashが導入されているもの ・メールが一括受信できる ・TwitterやFacebookなどのSNSも手軽にできる 以上が条件になってきます。 ただし、Windows8のようなタブレットPC以外でお願いします。 PC自体は自作で別にあります。 PCをつけるまでもないことを手軽にタブレットでやろうと思ってるので 容量もそんなになくていいです。 どんなタブレットを購入すればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • アンドロイドタブレットで質問

    今までiphone、ipod touch、ipadを使用していたのですが、今回初めてlenovoのA1というアンドロイドタブレットを購入しました。 家にいるときはWiFiを使用していますが 外で使用するときはオフラインとなります。 iponeは3Gで使用するので特に問題はありません。 ipod touch、ipadはオフラインデゲームや漫画、動画関係を保存して使用していますが アンドロイドの場合、オフラインでもゲームや漫画などは使用できるのでしょうか? 「PLAYストア」から「マイアプリ」に行かないとインストールしたアプリは実行できないのでしょうか? WiFiを切断すると「PLAYストア」に行けなくなってしまうので・・・ また、iphoneのようにインストールしたアプリはデスクトップ上に表示されないのですか?

  • ストリーミング後の動画ファイルがTemporary Internet Filesフォルダに残らなくなった

    ニコニコ動画などの動画サイトでストリーミング再生が終了すると、通常ならばTemporary Internet Filesフォルダに保存されます。 これを任意のフォルダにコピーしてオフラインで再生していたのですが、突然、ストリーミング後にTemporary Internet Filesフォルダに当該ファイルが保存されなくなってしまいました。 当方、回線の遅い接続なので、ストリーミングはブチブチ切れるため、Temporary Internet Filesフォルダに格納されてから再生したいのですが、ストリーミングが終了してもファイルがありません。 ただ、一度ブチブチのストリーミングが終了してから同じ動画を再生すると、滑らかに再生されるので、PC内のどこかに保存されているはずとは思うのですが・・。 特に何をいじった記憶もないのですが、ストリーミング再生した後にTemporary Internet Filesフォルダにファイルが残らなくなっている原因と対応を教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • ソニータブレットで再生するには?

    動画データを頂いたのですが、そのフォルダ内に「BUP、IFO、VRO」3形式のファイルが入っていました。(コンテンツ自体は1つなのですが) PCでは、このIFOをダブルクリックで再生できましたが、ソニー・タブレットではムリでした。 これをタブレットで再生するプレイヤー等をお分かりの方はいらっしゃいますか?

  • タブレットPCを検討しています。

    私は今回初のタブレットPCの購入を検討しております。 用途は、web閲覧、電子書籍、アプリ(ゲームなど)を考えております。 ここで質問なのですが、数あるタブレットの中でどれが良いのでしょうか? スマホはXperiaのSO-04Dを、またIPOD touchの第5世代を使用しているため、SGP312JPかiPadが良いのかなーと漠然と思ったり、ネクサス7、10ってどうなんだろうと考えてしまいます。 主に家で使用するつもりです。 ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください。宜しくいお願い致します。

  • タブレットでの動画再生

    よろしくお願いします。 動画を大きな画面で見たいため、いわゆる中華タブレットというものを購入したのですが、 それを使って家のwifiで動画再生すると、それ自体の動画再生には問題ありませんが、 他の家族のPCが利用できないほどwifi速度が遅くなってしまいます。 ドコモのスマートフォンで再生する時には、そのような症状にはなりません。 他のタブレットを持っていないので分かりませんが、これはどのタブレットでも同じなのでしょうか? それとも中華製だからでしょうか? この症状を解決できる方法はありますか?

  • タブレット端末でオススメを教えて下さい

    自分は風景写真や自然を撮影した動画がとても好きで、1日中見ていても飽きません。 現在はHDDに保存している画像や動画をPC(wind)で見ていますが、もっと手軽に楽しみたいと思いタブレット端末を探しています。 現在touchを持っていますが画像の同期が遅くて使っていません。 そこで現在タブレットを探しています。 用途は画像の表示です(動画再生は無くてもokです)。 ipodは同期が遅いため避けたいですし、小型のPCは起動が面倒なのでこれも避けたいです。 画面の大きさを確保したいのでタッチパネルのものにしたいですが、PSPのような大きい画像のものなら良いかなと思っています。 PCから無線で手軽に画像を転送出来るものがあればそれも良いと思います。 もしオススメのタブレット、もしくは似たような機能を備え付けた端末があれば教えて下さい。 1万円程度で買えるものが望ましいです。 回答お待ちしております。

  • iPod touch 動画が消えない

    iPod touchに入れた動画を消したいのですが、iTunes上(HDD上からも)で消したのに反映されません。 動画の同期の設定で、全てのチェックを外して同期しても、iPodには残ったままです。 再生も出来てしまいます。 どうすれば消せるでしょうか。 iPod touchは最新のもので、ソフトウェアのバージョンも最新です。