エクセルで自分だけプルダウン表示ができない

このQ&Aのポイント
  • エクセル2010を使っているが、プルダウン表示ができない
  • 他の人が作ったエクセルファイルではプルダウンのような形で文言が選択できるが、私が開くと何も表示されずに入力できる
  • 書式の設定などが原因かもしれないが、具体的な対処方法を教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセル、自分だけプルダウン表示されない

宜しくお願いします。 会社内でエクセル2010を使っています。 サーバーにファイルをおいて「共有」の状態にしています。 エクセルファイルを作った人が開くとプルダウンのような形で文言が選択できるのですが、 私が開くとエンターを押しても何も表示されず、何でも入力できます。 普通は、プルダウンのリスト以外の文字を入力すると、入力できないというような メッセージが出るかと思いますが、それも出ません。 何でも入力できます。プルダウンの文字を入力すると、そのセルが灰色になったりします。 終了、という文字を入力すると、その行が灰色になるのです。 書式の設定などでこうなっているのと思うのですが、私にはプルダウンのようなものから文字が選択できません。 どうしたら直るのでしょうか? 共有の状態にしているのがいけないのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一度、校閲から共有を解除して、 データ>データの入力規則>リスト より、 入力された元の値を確認されては如何でしょうか。 名前の定義がされている場合は、 数式>名前の管理 より、 元の値が確認できると思います。 また、リストの入力エラーについては、 データの入力規制にある、 エラーメッセージタブにて、 ”無効なメッセージが入力されたらエラーメッセージを表示する”の チェックが外れていれば文字入力が可能になります。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

共有ブックには以下のような制限がありますが、すでに作成されている共有ブックについては(新たに設定するのでなければ)、すべてのユーザーで入力規則は有効になるはずです。 http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP005201080.aspx また、一般的に共有ブックで使用していると、ブックが破損するケースが多いので、ご質問のようなことが発生する可能性もあります。 この場合は、いったん共有を解除して、正しくダイアログボックスが表示されるようにファイルを修復して(データ範囲だけを新規ブックにコピー貼り付けして元ファイルに上書き保存するのが確実です)、このファイルを再度共有設定にするのが確実な対処法だと思います。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • EXCELでプルダウンについて

    EXCELでプルダウンを作成して、通常はリストから選択しますが、リスト以外の内容を入力するためには、 そのセルの入力規則を解除する必要があるのでしょうか?

  • 【エクセル】入力規則のプルダウン▼ボタンを常に表示させたい

    エクセル2003を利用しています。 記入フォームのために入力規則を使って、 リストによるプルダウン選択をセルに設定しました。 そのセルが選択されている時は、セルの右側に▼ボタンが表示され、 そのセルが、プルダウン選択であることが分かります。 しかし、選択されていないと消えてしまうため 記入フォームの際、ユーザーはそのセルに移動しないと 入力するデータが、自由に書き込めるのか、リスト選択なのかが分かりません。 プルダウンであることが分かるように表示したいと考えています。 現在は、仕方が無く 右隣のセルに注意書きとして”*リストから選択してください”などと書いています。 入力規則のプルダウン▼ボタンを常に表示させる方法がございましたら アドバイスお願いします。 同じようなケースの代替案などもお聞かせいただけると助かります。

  • エクセルの条件付書式がうまくいきません・・・・

    エクセルの条件付書式の設定がうまくいきません。 まずA1にリスト(適、不適の二択)があって、「適」の場合にB1のセルが色が透明になり、「不適」の時に灰色になる、というのを目指しているのですが・・・・ 今は、B1セルに「セルの値が 次の値に等しい =A1=”適”(書式で灰色に設定)」という式を入れると、なぜか不適を選んだ時にB1セルが灰色になり、うまくいきます。 ただし、灰色になったセルの上に文字を入力すると、背景が透明になってしまいます。僕としては、文字の有無に関わらず、「適」「不適」の選択のみで背景の色が変わって欲しいのですが・・・・ どのような条件を入力すればよろしいでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • エクセルでプルダウンを・・・

    エクセルのセルにプルダウンを表示させ、入力の際はそのプルダウンから入力したい語句を選択できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Excel プルダウンについて

    Excelのプルダウンについて質問です。 A1セルにプルダウンが設定されており、B1セルに入力セルが設けられている。 A1セルのリストに「みかん、りんご、いちご」が設定されており、B1セルには1~10の数字が入力可能であるとする。 B1セルに2と3の数字が入力された場合のみ、A1セルのプルダウンリストを「りんご、いちご」の2種類に変更したい。 データの入力規制で可能と思っているのですが、いまいち纏まらず、知見のある方ご教示ください。

  • エクセルのプルダウンボタンの削除の方法

    エクセル2003で作成し、現在は2007で開いているファイルの中のある特定のセルに、 作成した覚えのないプルダウンのボタン(ボタンのみで選択肢は空白)が 表示されて困っています。 入力規則を見てもリストは設定されておらず、 デザインモードにしても消せず、 今のところそのセルのある列ごと削除するしか消す方法がわかりません。 その列ごと削除すると、小さい(コメントが入力されているときの赤い表示くらいの大きさ) 灰色の点が残るので、その列の左右1列ずつ、計3列を削除しないと完全には消えません。 列の削除は他の部分に支障が出るので、できればプルダウンボタンのみ 削除したいのですが・・・。 このプルダウンボタンの削除方法、 もしくは表示されている原因がおわかりになられる方がいらっしゃいましたら お教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • googleスプレッドシートのプルダウンについて

    googleのスプレッドシートでプルダウンリストを作成し プルダウンから選択し入力するようにしているのですが、 絶対にプルダウンから選択させる方法はありますでしょうか。 googleのヘルプには ・リストに含まれているアイテムの入力のみ許可するには、[無効なデータの場合] で [入力を拒否] を選択します。 とあり、プルダウンできるセルに直接リストと異なるものを入力した場合は拒否できるのですが、 全く関係ない文字の入っているセルや空白セルをコピーしてプルダウンできるセルに貼り付けた場合 プルダウンごと上書きされてしまい自由に編集できてしまいます。 何かしらの設定でこういうことを回避できるのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • エクセル2003 プルダウンリストからの条件書式について

    エクセル2003 プルダウンリストからの条件書式について エクセル素人です。以下の用件で、条件書式を設定したいのですが、どのようにしたらよいのか、素人にも分かりやすく教えていただける方、ご協力をお願いします。 例:プルダウンリスト4つ「たけし、やすお、れいこ、みちこ」と作成   「たけし、やすお」を条件書式にて青色文字   「れいこ、みちこ」を条件書式にて赤色文字 と設定したいのですが、どのようにしたらよいですか。「条件1」だけの設定項目で行えるやり方をおしえていただければありがたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • エクセルでプルダウンリストで入力

    エクセルで 例えば※A1セルにプルダウンリストで入力できるようにします。 そのプルダウンリストが別のワークシートの A列の内容が表示されそのなかから何か1つを選択したとすると、 そのわきのB列のデータが※A1に選択されるようにすることは出来ますか? インターネットで調べてみたのですが、 見つけることができませんでした。 根本的にできないでしょうか? くわしい方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2007で、プルダウンを使いたいのですが・・・

    エクセル2007で、プルダウンを使いたいのですが・・・ よろしくお願いします。エクセルは初級の域です。 できることは四則演算の計算式入力、COUNTA、COUNTIF、AVERAGE、SUM程度の関数、表→グラフ程度です。 やりたいことは、アンケートの入力集計用紙です。 回答を1~4、1~10など選択方式にしてあるアンケートです。 セルの右横に▼マークがついたプルダウン選択方式にしたいです。手元にあるファイルを参考にして、非表示にしてある同列セル内に選択肢を入れるのはわかりました。その次のステップでつまづいています…orz 検索しましたが、VBAとかちょっとむつかしすぎる内容が出てきてしまって参考にならなかったので、簡単にできる方法をご存知の方、教えて頂けますか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう