- ベストアンサー
デスクトップパソコン購入:aviutl編集・エンコードの早さを実現する方法
- デスクトップタワーパソコンを購入し、aviutl編集・エンコード時間を早くする方法について教えてください。
- グラフィックアクセラレータやSSDの搭載により、エンコード時間の短縮が可能です。
- メモリは8GBで十分であり、デスクトップパソコン工房の製品を検討しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CPUの速さが命です。 グラフィックカードはGPUエンコードさせなければ使用しなくてもいいです。 また、CPUよりも高速に行うには何万もする高性能なグラフィックカード(CUDAならGeForce(750や760では遅い方です。))が必要になります。 ちなみにAviutlだとフィルターしか対応していないかも・・・ またエンコードするソフトがQSVに対応していればCore iシリーズの内蔵グラフィックでエンコードできます。 Aviutl+QSVでエンコードしてみる(core i7 3770+Z77) http://higitune.blog106.fc2.com/blog-entry-93.html
その他の回答 (5)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
CPUの選択は、クロック周波数と同時実行スレッド数の2つの要素で決まります。 特に、動画エンコードは、この2つの要素が大きく 2.5GHzの4コアと3.0GHzの2コアで比較すると クロックが速くても、コア数が少ないほうが遅い場合があります。 なお、エンコードなどの一部の用途以外では、1コアと2コアの差は大きく 2コアと4コアの差は小さなものになるほうが普通です。 これは、エンコードに使うコーデックやフロントエンドの違いにもよりますし、設定でも変わります。 CPU負荷が高すぎて、ほかのことが何もできなくなることを問題とし 初期設定では、全力でエンコードしない設定のソフトもあります。 ですから、i3で実行スレッド数に対して、ソフトが それを全部使うようになっているかどうかは気にしたほうがいいです。 そして、そのソフトが、同時8スレッドに対応しているなら Corei7のような、ハイエンドのCPUが活用できます。 ただ、そういうCPUはけっこう高価なので、予算的に難しい場合もありえます。 そういう場合は、とりあえずi5程度で我慢しておいて 1年後に、安くなった中古のi7に換装するようなこともできるといえばできます。 ただ、いわゆる自作PC組立に準ずるスキルが必要です。 またLGA1155の場合は短期間でLGA1150に移行したため LGA1155用の上級CPUは、中古でも安くなりにくくなっています。 LGA1150で、一年後にどういう傾向になるかは ちょっと予測しにくい状況のような気がします。 まぁ、メモリーはソケット数に余裕があるなら あとから追加することも考えやすいし、HDDも追加は比較的簡単です。 それに対してCPUは、換装を簡単と感じない人も少なく無いでしょうし 組み合わせやBIOSのバージョンなど面倒なこともあるので そういったことに、挑んで成功できるつもりの人じゃなければ メモリーやHDDをワンランク落としてでも 良いCPUを選ぶという選択肢も無いことは無いです。
お礼
メモリーやHDDをワンランク落としてでも 良いCPUを選ぶという選択肢も無いことは無いです。 ありがとうございました(*´∀`*) コアi7のメモリ8G買いました。HDDはTBにしました。メモリーとグラボは追加できますしね(´∀`*) SSDはやめました。
他の質問は、ほかの回答者様のご意見を参考にしてください。 >SSDも搭載したほうがいいですか? はい。作業用と保存用は分けたほうがいいでしょう。値段もこなれてきたので、お財布と相談して256GBあたりをチョイスされるといいと思います。 >メモリは8Gでいいですか? 最低ラインですね。予算に合わせて16GBにしてもいいと思います。追加できるのであれば、後から追加してもいいと思います。今、メモリ高いですからね。数年前、8GBで4000円で購入できたのに。 すなおに、パソコン工房の方にこういうことをしたいのですがと相談しながらパーツを選んでいけばいいと思います。私も、購入する際、ショップで、「わからないので相談したいのですが」と下手に出て店員に相談しながらパーツをチョイスしていきます。よほどのことでもない限り、店員はパーツを把握していますよ。やりたいことを伝えれば、それなりのものを見繕ってくれるはずです。ただ、これだけは外せません(CPU等)は、あらかじめ伝えておいた方がいいと思います。ツートップやパソコン工房の店員はけっこう話せる人でした。
お礼
コアi7のメモリ8G買いました。HDDはTBにしました。メモリーとグラボは追加できますしね(´∀`*) SSDはやめました。まあHDDで十分ですね。SSDは消耗品らしいですし。
- umimonogat
- ベストアンサー率49% (806/1627)
AviUtil使っている者です。 エンコ時間は編集、出力設定(x264GUI)内容によって違ってきます。下記はエンコで時間がかかる(負荷大)ケースです。 ・フィルターを多く使用 ・1920x1080の出力 ・ビットレート高くする 7000kbps以上 ・マルチパス出力 具体的な数値では回答できませんがCPUがintel Core i7のPCでいいと思います。 当方PC NEC VALUESTAR (PC-GV286VZGG ) ・Windows7 32bit ・CPU i7-860 ・RAM 4GB ・グラボ GeForce GT-220
お礼
ありがとうございました(´∀`*) CPUはi7にしました。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
CPUはCorei7のできるだけクロックの高いものにしましょう。 できることといえばそれくらいです。 あとはエンコードにどんなアプリを使うかですね。それによって多少違ってくるでしょう。まあ差が出ても数分のことだと思いますが。
お礼
CPU重視でコアi7のメモリ8G買いました。HDDはTBにしました。メモリーとグラボは追加できますしね(´∀`*) SSDはやめました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
グラボは画面に動きが激しいものを映す場合に必要です。 オンラインゲームをしないなら重視しなくてもいいです。 CPUのクロック数はエンコ時間に直結しますので、重視しましょう。 パソコン工房に行くなら、店員に条件を提示すれば選んでくれますよ。
お礼
CPU重視でコアi7のメモリ8G買いました。HDDはTBにしました。メモリーとグラボは追加できますしね(´∀`*) SSDはやめました。
お礼
CPU重視でコアi7のメモリ8G買いました。HDDはTBにしました。メモリーとグラボは追加できますしね(´∀`*) SSDはやめました。 グラボ買ってAviutl+QSVでエンコードしてみたいですね