- 締切済み
aviutlについて質問なのですが、エンコードすると音声が途中で途切れ
aviutlについて質問なのですが、エンコードすると音声が途中で途切れてしまって困っています。 aviutlで編集・エンコードをしているのですが、H264出力GUIでエンコードすると、エンコ後に出来た動画が途中から音声が入らなくなってしまいます。全く出ないわけではなく、途中まで正常に音声が入っていて再生できる状態です。元の編集した動画にもしっかり音声が入っているのですが、エンコ後に作成されるWAVのデータもその音声が途切れる個所までしか作成出来ていませんでした。 音声だけを別に出力、合成してエンコードを試しましたがダメでした。カット編集を主に行った内容なのですが、キーフレームなどが関係しているのでしょうか?どなたか解決策や問題点に心当たりがある方、よろしくお願いいたします。 設定は、 拡張x264出力GUIの設定で 映像はマルチパス Nth PASS 音声エンコーダはNeroAACエンコーダ エンコード設定はAAC-HE 64Kbps を選択しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qpwoeiruqaz
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3