• 締切済み

京都駅から京大へ

PPKINGの回答

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.3

No2さんの回答を補足すると 高速バスの着くバス停はNo2さんが張られた京都駅前バス停の案内図の一番下 京都駅ビルの前の蒼い○の所です そこから206系統に乗るD2バス停はバスを降りて左へ行って 道なりに左へ曲がったところ 17系統のA2バス停はその途中にある横断歩道を渡った最初の島のところです もしわからなければその横断歩道のあたりに 京都市交通局の職員がいるので聞けばわかりますよ

関連するQ&A

  • 京都駅烏丸口から四條南座に行きたいのですが…

    お世話になります。 初めて京都行の高速バスに乗って京都に行きます。 到着は京都駅烏丸口になっています。 そこから四條の南座に行きたいのですが、行き方がわかりません。 一番わかりやすい経路を教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 京都市バス206「京都駅~高野」

    旅行ではないのですが、ここで質問させていただきます。23日に京都駅烏丸口から市バス”206”で東大路通経由、北大路バスターミナル行きに乗車して「高野」まで行きたいのですが、AM10時ごろ到着しなくてはいけません。そこで、京都駅から高野まで大体何分くらいかかるでしょうか?(何時発に乗ればよいのかが知りたいのですが)京都在住ではなく、市バスに乗るのも初めてなので少し不安です。

  • 京都駅までの行き方(電車で)

    今度実家に帰省します。 キャリーケースなど荷物が多いので、京都駅まで電車で行こうかと思ってます。 でも、今まで京都駅にはバスでしか行ったことがないので、電車はよく分かりません。 阪急京都線のみ利用したことがあります。最寄り駅は西京極です。 確か、烏丸駅で乗り換えしなければいけなかった気がするのですが、あやふやです。 それと、もし烏丸で乗り換えなら、そこから京都駅まで歩いて行くことは可能なんでしょうか?やっぱり遠いですかね…? よかったら教えてください。

  • 京大農学部→京都産業大学の行き方

    京大農学部から京都産業大学に移動する早い方法は何でしょうか? (1)バスで地下鉄烏丸線の駅まで移動→地下鉄で北大路まで移動→バスで京都産業大学へ (2)出町柳までバスで移動→叡山電鉄で二軒茶屋まで移動→バスで京都産業大学へ このくらい思いついたのですが・・

  • 京大生のマンション選び

    京都大学工学部工業化学科を目指している高2男です。 自宅からの通学がかなり辛そうなので賃貸マンションを考えているのですが、 最初は北白川、吉田、田中あたりの大学から近いところばかりを考えていたのですが、 3回生から桂キャンパスでの研究が頻繁にある。 連絡バスがあるらしいのですが通学に利用するのは禁止されている。 という噂をききました。 それならということで、 吉田キャンパスから少し離れますが、地下鉄東西線の三条京阪駅や東山駅の近く、できれば徒歩5分以内くらいの場所がベストポジションではないかと このあたりだと吉田キャンパスまで自転車で10分くらいだし、桂キャンパスや繁華街へのアクセスも良好だと思うのですが、 京大生の方、京大卒の方でマンション暮らしを実際にされていた方のご意見を聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 四条大宮から京都駅まで

    四条大宮から京都駅まで 市バス利用 JR二条駅利用 阪急大宮で烏丸、烏丸から地下鉄乗り換えて京都駅 このうちどれが一番早く着くでしょうか? 四条大宮といっても壬生寺近くらしいのですが。

  • 京都駅から今出川駅まで

    今度、友達の結婚式に京都に行くのですが・・・。 ネットでいろいろ調べてもいまいちよくわからず。 友達とは10時半に今出川駅で待ち合わせで 京都駅には10時14分に着く予定なのですが、京都駅から 烏丸線に乗って今出川駅まではどれくらいかかるのでしょうか? また、京都駅から烏丸線に乗り換える道のりは難しいでしょうか? 何度か京都駅には行ったことはあるものの。 いつもなんとなく迷ってしまいます。 10時半に今出川駅で10時14分に京都に着くのは無謀でしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 梅田から京都に

    電車初心者(?)です 梅田へ行く道順は分かるんですが、 梅田から京都に行く道がよく分かりません。 梅田はよく迷子になると聞いて不安です。 新幹線ではなく、普通の電車で行くのですが、調べてみたところ、 梅田 ↓ 阪急梅田 ↓ 烏丸 ▼ 四条(京都市営) ↓ 京都 と、出てきたのですが、 梅田駅から阪急梅田駅はどのように行けば良いのでしょう? 地下に行くのでしょうか? あと、烏丸、四条なんですが、 烏丸で下車して、四条駅で京都市営に乗り換えるんですか? 全く分からないのに、一人で行くんです。 どなたか分かりやすく教えていただけませんでしょうか?

  • 京都御苑か丸田町駅近くまで、バスか電車

    色々調べたのですが行き詰ってしまい質問させてください。 京都の【菅原院天満宮神社】と言う所が目標地点です。   「JR桂川駅」か「阪急洛西口」からバスか電車で 「烏丸下長者町バス停辺り(?)」 「烏丸丸田町バス停辺り(?)」 「地下鉄烏丸線丸田町駅」この3つの付近に到着したいのですが 運賃が一番安く(重要)て早く到着する乗車方法はありますか? (?)のところは「路線図【京都バス】」というサイトで見ました。 京都のバスに乗ったことがなく、路線がわからなく自信がないのでクエスチョンにしました。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • JR四国バス、西日本JRの高知エクスプレス号の通る高速道を教えてくださ

    JR四国バス、西日本JRの高知エクスプレス号の通る高速道を教えてください。 出発地は高知駅から到着地は京都駅烏丸口です