• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSの再インストールとメモリ増設について)

OSの再インストールとメモリ増設について

このQ&Aのポイント
  • Windows7 32bit版から64bit版へ移行し、メモリの増設を行う手順と必要な物についてお伝えします。
  • マザーボードのドライバを自宅で探す方法や、有料ソフトのライセンスについても説明します。
  • 現在使用しているHDDには32bit版が入っていても問題ありません。放置しても構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pcworks
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.15

まずマザーオード名が判明しているようなのですがマザーボード名を簡単に調べるならフリーソフトのCPU-Zをダウンロードすれば簡単に解ります。 http://cpu-z.softonic.jp/ メモリー増設は現在4GBあるので2GB*2追加すれば計8GB、4GB*2追加すれば12GBになります(マザーボードに4本メモリーさせます)、購入してスロットに刺すだけですが相性問題があるので相性保障を付ければ大丈夫です。 マザーボードがMSI H55M-P33 と判っているので以下のHPでドライバー類は手に入ります。 http://www.msi.com/support/mb/H55MP33.html#down-driver Please Select Your OperationSystem First の下の Select をクリック、Windows7 64ビットを選択すればDriber場面がでます。 チップセットドライバー、Lanドライバー、Audioドライバー をダウンロードしてください。 OSのインストールですがSSDをセット、HDDの電源かSATAのコードを外します、SSDが正常にセットされているかはBIOSを起動させて調べられます。 パソコンが正常としてBIOSでDVD起動にしてOSのシステムDiskを入れWindows7のインストール作業に入ります、書き込みにもありますが貴方自身で調べたり知識を身に着けないとこれらの作業は簡単ではありませんが難しいものでもありません。 問題が起こっても全て自分で解決する覚悟でやって下さい、OSのWindows7が一応インストールされたらHDDを繋いで再起動この場合SSDから起動するようにBIOSでセットするかSATAの接続順序をSSD起動するようにしないと古いWindows7、32ビットが起動してしまいます。 起動したらドライバーをインストールします、それからOSの更新が始まりますが半日作業以上と思ってださい。 Officeはそのままインストールできます、貴方の使うパソコンは1台でOSを入れ替えただけですので。 インストール作業は慣れていても時間も掛かるし大変な作業です、今までの書き込みを身に染みて感じると思いますができるかできないかは貴方次第です。

GIGAmegane
質問者

お礼

とても詳しく、さらにURLまで貼って頂いて本当に有難うございます! >問題が起こっても全て自分で解決する覚悟でやって下さい まさしくその通りですね。 自分のスキルアップの為にも頑張ります。

その他の回答 (14)

  • Pcworks
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.16

追加です! 質問3、上記の説明だと現在使用しているHDDにWindows7 32bit版が入ったままですが、これは放置で良いのでしょうか? このような場合、新しいOSになれるまでそのままにしておけば元に戻すこともできます、慣れてしまえば現実には使わなくなるので必要なデータ類を退避させてHDDをフォーマットすればよいと思います。 パソコン歴はそうとう長く何度もOSのアップグレードをしています、古いOSは全く使いませんので全て時間を置いてから消しています、但し古いソフトで64ビット版で動かないことも有るなどの書き込みがありますが私の場合関係なしでした。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.14

とりあえず現在の32bitのデバイスマネージャーで 使用されてるデバイスを全部書き出すか印刷しておく デバイスの64bitドライバーを探してUSBなどに保存 次にキーファインダーなどのソフトでoffice2007のキーを調べる SSDに交換し64bitで新規インストールを行う デバイスマネージャーで!マークのついてるものを調べる 後は64bitのドライバーをUSBからインストール 最後にパッケージ版のoffice2007をインストール 後はWindowsアップデートを行えば完了 マザーボードの型番はマザーに書いてありますが PCメーカー品だと検索してもヒットしない場合もあります >現在使用しているHDDにWindows7 32bit版が入ったまま インストールするときは外してください その後は取り付けてBIOS設定で32bitも起動できます

noname#206179
noname#206179
回答No.13

ポイントはチップセットやマザーボードの型番ですね。 デバイスマネージャでドライバーを確認して準備して置いてアップグレードする。 32から64は新規インストールになるからソフトの互換性を調べます。 大体こんな感じです・・・

noname#214300
noname#214300
回答No.11

回答者に対して失礼な態度が目立ちますが…… >例えば「まずはググれ」なんて回答ならまだ分かりますが、 >ハナから「その程度も分からないお前には無理よw」なんて回答って >自称PC関係に詳し人にやたらと多いですよね あなた一度でもググってPCのパーツがなんなのか調べました? マザーボードすら分からない人間が、マザーボードの型番を割り出してメーカーのサイトからドライバをダウンロードしてインストールで何て出来やしないことなど分かりきってるから、我々よく分かった人間は「お前には無理www」って書くのですよ。 >どこの部分がマザーボードなのかが分からない為に困っています。 本気でそれくらい調べたら? メモリを増設すると書いていますが、どこにどんな種類のメモリを刺すのか分かっているのですか? パーツ屋さんは、マザーの型番すら分かっていない状態だと、どのメモリを買えば良いか何て教えてくれませんよ? とりあえず、PCをぶっ壊しても良いという覚悟を決めて下さい。 一つ間違えば、二度とOSが起動しなくなりますので。 覚悟とデータのバックアップが出来たら、PCの蓋を開けて下さい。 ソフマップのバーガーPCは、外見の形が一緒でもマザーボードはその時々の安い物を使っているため、型番は実機を確認するしか無いのです。余所様が出品しているヤフオクの情報など役に立ちません。 PCの蓋を開けたら中に頭を突っ込んで、中をよく見て下さい。 目の前にある、部品がゴチャゴチャついているでかい基板がマザーボードという物です。 マザーボードに10cmくらいの扇風機の小さいのがついているかと思いますが、そいつがCPUファンです。 CPUファンの隣に、高さ2~3センチ、幅15センチくらいの小さな板が2枚くらい刺さっているかと思いますが、それがメモリです。 大概のマザーは、CPUファンとメモリの間や、メモリからCPUファンを中心にして時計回りに90度行ったとことにあるグラフィックカードを挿すコネクタの近くに、マザーの型番が書かれてあります。 MSI製のマザーなら、例えばP55-CD53といった感じに書いてあります。 とりあえず、基板に目立つ感じで書いてある文字列を片っ端からググって下さい。 いずれはマザーの紹介ページが出てきます。 そうでもしないとスキルアップになりません。 >質問1 上記を参照のこと。 そしてメーカーのWebでドライバを落とす訳ですが、各チップ(機能)毎にドライバがたくさんあるので、全部一番あたらしいのを落として全部インストールして下さい。 インストール出来ない物は、チップがマザーに載っていないので無視していいです。 >質問2、例えばOfficeなどの有料ソフトのライセンスは再度取り直しでしょうか? プリインストールされたアプリはそのPCのみで使用できます。 プロダクトキーがどうしても見つからない場合は、買い直しです。(取り直しは出来ません) >質問3 場合によっては32bit版を上書きしてしまうかも知れないので、64bitをインストールするときにはHDDは外して置いた方が良いでしょう。 >正直、自分のような素人がいきなりOSの再インストールなんて無謀でしょうか? 無謀です。 新しいPCを買って、PCでやらばければならないことが全て新しいPCで出来る様に環境設定を終わらせて、その後今のPCを壊す覚悟で弄った方が良いでしょうね。 特にPCが無くても何とかなる!と言うのならば、実験がてら弄るのも良いのですが……。 HDDを外して新しいSSDにインストールしたのならば、上手く行かなくてもSSDを外してHDDを付ければ元に戻りますが、HDDを付けたまま64bitをインストールするとHDDのブート情報を書き換えられたりするので、32bitのが起動しなくなります。そうなると直すのはそれなりに面倒なので、気を付けて下さい。

GIGAmegane
質問者

お礼

>回答者に対して失礼な態度が目立ちますが では質問者に対しての回答者の失礼な態度は目立ちませんか? ネットをやり出して数十年経ちますが、よく分かった人間様の初心者に対する 失礼で横柄な態度はいつの時代も同じで、そのクセ自分の事は棚に上げ 初心者に対して「失礼な態度が目立ちます」なんて平気で言ってる。 「ググれ」と言う言葉をまるで魔法の言葉のように多用して なんでもかんでも「ググれ」で済ませてしまうよく分かった人間様には分からないでしょうが、 大体の場合はよく分かった人間様の失礼な態度から始まっていますよ? まさか回答者の方が立場が上で、質問者は媚びて諂えなんて 勘違いしていませんか? >本気でそれくらい調べたら? 人によっては質問すること=調べてる事にもなると分かりませんか? 質問する相手がGoogleなのか?それとも回答者の皆さまなのか?の違いだけで、 知恵袋なりココなりで質問する事も調べる事になるんですよ。 >PCをぶっ壊しても良いという覚悟を決めて下さい。 >一つ間違えば、二度とOSが起動しなくなりますので。 正にその通りですね。 相当な覚悟とリスクが伴うと思っています。 決して安い物ではないので注意してやってみます。 >PCの蓋を開けたら中に頭を突っ込んで、中をよく見て下さい まずはPCを開けてみる、これ凄く大事なことだと思いました。 開けるだけならそう簡単には壊れないでしょうし… >HDDを外して新しいSSDにインストールしたのならば、 >上手く行かなくてもSSDを外してHDDを付ければ元に戻ります こういったタメになる回答を頂けるのは やはりググるだけでは難しいと思っています。 例えば個人ブログや初心者による自作PC作りなどのレビューを見ても、 注意点や感想など細かい点が違ってきます。 本当に有難うございます。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.10

ANo.6です。 ちょっと補足ですが… MSI製のM/BでWindowsXP⇒Windows7⇒Windows8⇒Windows8.1とOSを新規インストールしてきた実績からいうと、Windows7以降ならM/Bのドライバーは殆ど気にしなくていいと思いますよ。 実際にWindows7を新規インストールしたときもWindows7のインボックスドライバー(Windows7内に予めメーカーから提供され内蔵しているドライバー)で事足りてましたから。 ですのでMSIのサイトからDLしたドライバーは全く不要でした。 質問者さんのPCでも同様なことになりそうですけどね。

GIGAmegane
質問者

お礼

なんと希望が見える回答で感謝致します!

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.9

No.5です 色々とチャレンジする事は良い事と思います 私も慣れない時はメモリ交換やCPU交換等ドキドキしながら改造しましたね (10年ぐらい前から) 始めはメーカー製の改造 その後自作と業務用の改造と色々しています 色々と触った結果 自分流の設定と自己解決する方法を覚えてサポートはほとんど頼りませんね ソフマップ(マウス)なら市販のマザーボードを使っている事が多いですから 確認しやすいと思います ちなみに古いハードディスクは予備で保管 可能ならばトラブル対策用にネット検索出来るパソコンが1台有れば安心して作業出来ると思います 頑張って下さい

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.8

じゃぁ ここからMBのドライバ、落とせば良いでしょう。全部英語だけど・・・勉強してスキルアップしてください。 http://www.msi.com/product/mb/H55MP33.html#hero-overview

回答No.7

ドスパラですか、BTOはよく分からないのですが、BIOS画面で確認出来ませんか、確実なのが実際にマザボに書いています。 BTOならインストールディスクとドライバディスクが付いてきたはずですが、両方とも無くしたのですか? ドライバディスクが無いのならマザボに限らず、ビデオ、オーディオ、ネットワーク、サウンドなど探すの大変ですよ。 (1)まず現在のHDDに入っている自分のデータを外付けHDDなどに移転 システムをSSDにするのなら外付けHDDなどに移転するような面倒なことはしなくてもよい HDDは何もしないのだからデータは飛ばない、一連の作業が完了後 最後に取り付けてデータ用にすればいい。 (2)現在のPCのリカバリーディスクを用意する→紛失してました。 BTOの場合リカバリーディスクではなく、OSインストールディスクのはず。 (3)現在のPCで使っているマザーボードのドライバを探す→自宅には無し。 ?? (4)SSDを購入して現在のPCに接続する。 一番初めにすること (5)接続したSSDに対して新しいOSをインストールする。 ファーストにSSDを付ける、インストール後セカンドにHDDを付ける (6)マザーボードのドライバをインストールする。 ?? 質問2、例えばOfficeなどの有料ソフトのライセンスは再度取り直しでしょうか? 再インストールなのでアクティベーションは必要 質問3、上記の説明だと現在使用しているHDDにWindows7 32bit版が入ったままですが、これは放置で良いのでしょうか? 新OS(64bit版)が起動した状態でHDDを見れば32bit版は単なるファイルでしかないので必要なデータ以外は削除しても問題無いです。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.6

質問1については [スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]で入力欄にmsinfo32と入力して[OK]ボタンを押します。 するとWindowsのシステム情報が表示されるので、右ペインで「システム製造元」と「システムモデル」欄を見てください。 ここでメーカーとシステムモデルが判りますが、自作の場合はシステムモデルがM/Bの型式となっているはずですので、それを元にメーカーのサイトで検索すればいいでしょう。 質問2については インストールメディアのケース等を紛失してしまってプロダクトキーが判らなくなっているということなら、下記のようなソフトをインストールして確認してみてはどうですか? http://matome.naver.jp/odai/2138080347469787001 質問3については 32bit版のOSがインストールされたHDDは一旦PCから取り外しておきSSDに新64bitOSをインストールします。インストールが完了したら、内蔵型HDDとしてPCに接続すればいいでしょう。 そうすれば必要なデータもそこから取り出すことが出来ます。データの取り出しが完了したら、フォーマットして増設HDDとして利用すればいいでしょう。

GIGAmegane
質問者

お礼

>入力欄にmsinfo32と入力して システム製造元=MCJ Co.,Ltd. システムモデル=H55M-P33 と記載されていました。 丁寧な回答、有難うございます。 >下記のようなソフトをインストールして確認してみてはどうですか? いろんな方法がるのですね。 感謝致します。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.5

>質問1 本体を開けてマザーボード本体から探す フリーソフトを使う 例えばSpeccy(日本語対応海外ソフト) http://www.forest.impress.co.jp/library/software/speccy/ >質問3 誤動作防止の為に本体を取り外すか電源やケーブルを外す方が良いと思います ちなみに自作系のパソコンですね?ソニーや富士通等メーカー製では無いですね?  メーカー製はメーカーが作ったドライバを探す必要が有ります 強引にOSを変えると誤動作や快適な動作をしない場合が有りますので注意して下さいね

GIGAmegane
質問者

お礼

自作では無いですが、ソフマップのバーガーPC(マウスコンピューター)です。 http://aucview.aucfan.com/yahoo/h151562783/ ※ソフマップのHPからは消されてました。 >強引にOSを変えると誤動作や快適な動作をしない場合が有りますので注意して下さいね 正直、自分のような素人がいきなりOSの再インストールなんて無謀でしょうか? 前回の質問(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8761000.html)までは新しいPCを購入する気マンマンだったのですが、再インストールをお勧めされたのと、自分が自作PCに興味が無いわけでもないのでスキル向上を目的としてるのですが、もっと初歩的な事(例えば新しいPCを購入してみて、メモリの増設やファンの取り換えなど)から始めた方が良いでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう