• ベストアンサー

チケット捨てられる‥

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8549/19429)
回答No.5

>故意が証明できる場合はどうなりますか? 他人が「故意であることを証明する」のは不可能です。 「故意である」と証明できるとしたら、やった本人が「故意に捨てた」と自白した場合のみです。 しかし、普通、そのような自白をする人間は居ません。 たいていの人間は、故意にやったとしても、事情聴取の段階で「気付かなかった」と言うに決まってます。 貴方だって「故意だと言ったら刑事事件にされる」って判ったら、例え故意だったとしても、絶対に「故意だ」とは言わないでしょ? そういう場面で「実は故意でした」って正直に言う人間を、今まで見た事がありません。

関連するQ&A

  • 器物損壊罪(示談済み)ですが、刑事処分の程度は?

    器物損壊罪(示談済み)ですが、刑事処分の程度は? 通行を巡るトラブルから、器物損壊罪を起こし、被害者に謝罪・弁償済みです。 民事の面では解決しておりますが、刑事処分はどの程度になるでしょうか。 トラブルの原因は、被害者が危険な運転で私のバイクを煽ったことにあるのですが。 事件の経緯も、処分に影響するものでしょうか? 罰金刑10万くらいを覚悟していますが、起訴猶予もあり得るのでしょうか?

  • 器物損壊で13歳を告訴できますか!?

    器物損壊で13歳を告訴できますか!? あと、被害届は受理されました! 犯人もわかってみとめています!!

  • 罪を認め、示談でも、被疑者ですか?

    被害届が出ている事件(器物損壊。被害額約10万円)で、民事のレベルで、自分がやったことを認め反省し、相手が謝意を認め、損害賠償に応じ(壊した物を弁償し)、示談しても、被害届けを被害者が取り下げなければ、器物損壊事件としての被疑者にはかわりなく、書類送検されるのでしょうか?

  • 現場検証せずに被害届を受理

    (1)暴行とか器物損壊で、後日被害届を出す場合、自分の目撃証言だけを交番とか警察署で話すだけでなく、やはり現場検証とかしないと受理してくれないんですか? それとも被害届の受理自体は現場検証しなくとも、交番や警察署で自分の目撃証言を話すだけで受理してくれるんですか? 自転車とかバイクの窃盗で被害届出す場合、警察官が現場まで見に来ることはありませんが・・・ (2)あと被害届を受理してもらった時点で、被害届に名前を書かれた人は(加害者とされる人は)、被疑者になるんでしょうか?

  • 傘折られて被害届‥

    傘折られて警察に器物損壊で被害届出したりできるものなんですかね?携帯真っ二つに壊されたりしたら出せるかもしれませんが‥告訴とかできないでしょ‥でも実際どういった処分になるんですかね?とりあってくれないような気がしたのですが‥(なんか大学生が学校で同級生に傘折られて被害届がなんとかかんとかいっていましたが‥大げさなような気がしました) 車であるとか扉けって壊したんなら受理されるかもしれませんが‥いったい被害金額がいくらぐらいなら被害届を受付て告訴を受理するとか目安はあるんでしょうか?ケースバイケースなのでしょうが経験談から教えていただけないでしょうか?

  • 器物損壊で13歳を告訴したのですが警察で、できないと言われました。

    器物損壊で13歳を告訴したのですが警察で、できないと言われました。 因みに被害届は受理されたので同じ意味と言われたのですが、そのとおりなのでしょうか!? 犯人も分かっていて認めています。 警察のほうで、児童相談所に連絡するもしないも警察の方によるのでしょうか!? とにかく、その子達に厳重な処分を求めたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?? 知恵をかしてください!!

  • 制服捨てる

    バイト先の制服を故意に捨てて被害届出されたら器物損壊で立件されますかね?腹を立てて職場のゴミ箱に制服捨てて弁償もせずに辞めていった人がいたのですがどうなのでしょう? そのときは店は被害届も何も出さなかったのですが‥警察取り合うんですかね?実際。弁償せずにいても何もお咎めは無いのでしょうが‥

  • 弁償する義務や刑事責任あるのか‥

    コンビニで働いています。新しく入ったバイトの子が店の瓶のドリンクを2本ほど落として破裂させました。ちゃんとこぼれたものを掃除して割れた瓶も捨てて帰ったのですが、金は支払いませんでした。そしたら店長があとからそれを聞き「どうせわざと落としたんだろ、器物損壊に窃盗だ」とか言い始めたのですが‥ またその子切手も間違って破いてしまってそのまま放置したまま帰ってしまったのですが‥ なにかしらもし店長が警察沙汰にしたらその子はどのような処分になるのでしょうか?まさか逮捕とかないですよね? ‥なんかこのようなことばっかりですね

  • どのような処分になるの?

    コンビニで働いています。この前お客さんがキレて、店の本1冊を破り捨てデザートのプリン1個と弁当1個を破壊してそのまま帰っていったのですが、どこの誰かかはわかっています。警察に被害届なり出したら逮捕してくれるのでしょうか?逮捕まではされないでしょうか‥どんな感じで処分されるのでしょうか?万引きとはまた取り扱いが違うような気もするのですが(器物損壊だし常習でもないし)教えて下さい。

  • 当て逃げか器物損壊か? 警察に届けて受理してくれるか?

    質問させてもらいます。 自分の車に、昨日か今日にやられたと思われる擦り傷とへこみが発見されました。 (傷の状態からみて当て逃げだと思われるののですが、交通事故とは別に損壊されたのかもしれません) どこで誰に当て逃げされたのか、または器物損壊をされたのか検討がつきません。 このようないつどこで、誰にやられたかも不明な当て逃げ、もしくは器物損壊の被害届けを警察は受理してくれるのでしょうか?またこの場合、住宅の最寄の警察署にとどければいいのでしょうか?