• 締切済み

看護師について

高校2年生です 将来看護師になりたくて 進路も近づいてきて焦っています 私の行きたい大学は数学Iか 生物基礎どっちかを選択しないと いけなくて。私はどっちも 得意ではありません 数学Iと生物ではどちらのほうが 受験勉強しやすいですか? それとどちらの方が点数取りやすい ですか?

みんなの回答

回答No.3

現役看護学生です。 私も、あなたの好きな方、が答えだと思います。 しかし、私も勉強はすきな方ではないので、気持ちはわかります。 ならどっちを頑張れるか、で考えたらどうですか? 私の友達は、努力型だったので、生物をとことん覚えて、とにかく生物をやりまくって、難関大学受かっていましたよ! 逆に私は暗記科目は苦手なので、数学で、たくさんの問題を解きまくって、合格しました! あなたにとって、どちらの方ががんばれるのか、考えてみたらどうですか? 看護師の勉強は本当に多いし、大変だし、課題はやまのようにでるし、本当にしんどいことだらけです。 だからころ、今興味のない科目とか、苦手な科目に挑戦してみることは、とても重要なことだと思いますよ! 同じ看護師を目指すものどうし、がんばりましょう。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.2

看護師を目指すのは女性が多いため、数学と生物ならどちらを選ぶかとなると、生物を選ぶケースが多くなるのが事実かと思います。 専門学校でも試験科目に数学のない看護学校の倍率は、数学のある看護学校より倍率が高いのですよ。 それを踏まえると生物の方が平均点が高くなる可能性が強いため、どちらも同じ程度のレベルなら数学を選ぶ方が、点数補正を受けやすくなる可能性が高いです。 だから数学を選べ、とは言いません。 看護系の学校で出される生物は細胞とか生殖とか遺伝などの分野が多く出題される等、意外に出題範囲が偏っていたりするので、自分が分かる範囲が多ければ、得点しやすいですしね。 行きたい大学の過去問を取り寄せて問題を解いてみてください。 これなら勉強すれば成績を上げられる、と思う方を選択するのが良いとは思いますよ。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >数学Iと生物ではどちらのほうが受験勉強しやすいですか?  あなたが好きな方。  >それとどちらの方が点数取りやすいですか?  あなたができる方。しかし、他の受験生が「こっちの方が難しいな」と考えて選択しない方(言い換えれば、選択者数が少ない方)が、得点数が開きやすいので、有利かも。これは一概には言えない。こんなところにも、受験の駆け引きが含まれていたりする。

関連するQ&A