• ベストアンサー

おしゃぶりの意味について

おしゃぶりってどんな利点があるのでしょうか? 赤ちゃんのご機嫌がよくなるような話を聞いた事がありますが、反面、おしゃぶりをはずすタイミングというのか、習慣をなくすのに大変な話も聞きます。 後々大変であれば、おしゃぶりを与えない方がいいのでは? ご機嫌がよくなる方法は他にもあるのでは? と思ってしまいます。 おしゃぶりの素晴らしさを教えて下さい。

  • z098
  • お礼率75% (417/553)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rsm223
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.2

↓の方が書いておられるように、鼻呼吸を促すためヨーロッパの方では4歳くらいまでおしゃぶりをさせる、というのを読んだことがあります。 我が家の3人の子供たちの例ですが・・・ 1人目はおしゃぶりを本人が嫌いでしていなかったのですが、指を吸うようになりました。 2人目は指吸いの前におしゃぶりを与え、気に入ってよくくわえていました。 2人目のおしゃぶりは、やめさせようと思って取り上げて隠してしまったのですが、3日くらい泣き喚いてその後忘れてしまいました。1人目の指はさすがに隠すことができないので、なかなかとれず・・・・お恥ずかしい話ですが小学生の今でも時々夜中に吸っています。指吸いよりもおしゃぶりの方がやめさせるのは簡単かなーというのが私の経験です。 3人目は上二人の経験から、おしゃぶりも与えず、指吸いも阻止し・・・その後もなにもなく済みましたよ。 お母さんが時間がちゃんとあって赤ちゃんと向き合うことができるなら、わざわざおしゃぶりを与える必要はないのでは・・・というのが私の結論です。確かに吸っているとおとなしくて、静かにしていて欲しいときなんかはいいんですけどね。

その他の回答 (2)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

素晴らしさではありませんが… 母乳育児をする方にとっては敵にもなりかねません。(^_^;) というのは、ゴムの人工乳首に慣れてしまい、おっぱいを吸うのをキライになることがあるからです。 (哺乳瓶も同じ) 母乳のみのお子さんでしたら、与えても嫌がることが多いです。 あえて与えなくてもいいと思います。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

おしゃぶりすると鼻呼吸の練習になるって言いますよね。 鼻呼吸が出来ないと後々大変になるとか。 ただ、おしゃぶりはどうしても使わなければならないものではないので、抵抗があるのなら使う必要はないと思います。 私も一時期息子にあげましたが、すぐにいらなくなってしまったらしく、あまり使いませんでした。 あと、機嫌が悪いのは様々な要因があるので一概には言えません。 ぎゃくをいえば、「何故機嫌が悪いのか」を知るのが先です。 お腹が空いているのか、喉が乾いているのか、 口寂しいのか、抱っこして欲しいのか・・・等々。 喉が渇いているのなら白湯やお茶をあげればいいし、 お腹が空いているのならオッパイやミルクをあげればいいし、抱っこして欲しいのなら出来れば抱っこすればいいし・・・。 ということで、「口寂しい」時ぐらいしかうちは使いませんでした(^^;

関連するQ&A

  • おしゃぶりについて教えてください^^

    夜寝付きがすごく悪いのでおしゃぶりを買おうかと思います。赤ちゃんは新生児です。 初めての育児でおしゃぶりの使い方がよくわからないので教えてください。 昼間はいい子なので夜だけの使用を考えています。 ○寝ている間も加えさせてたままで朝まで・・というのも問題ないのでしょうか? ○皆さんおしゃぶりを外すタイミングはいつですか? ○赤ちゃんは泣くことで何かを訴えますよね?おっぱいとかオムツとか暑いとか寒いとか・・。意味のない遊び泣き?というのはあるのでしょうか?というのも、本当は暑くて泣いているのに、ただ泣いているだけと思ってくわえさせてしまったり・・。おしゃぶりをすることで、本当はお腹がすいて泣きたいのにおしゃぶりのせいで泣けなくて・・でも実はお腹ペコペコというのもかわいそうだなぁと思って・・。 アドバイスお願いいたします。 あと、NUKを買う予定ですがおすすめがありましたら教えてください^^

  • おしゃぶりさせたい

    1歳1ヶ月の息子が、おしゃぶりを嫌いになってしまったようで困っています。 先月、生まれて初めて風邪をひいてしまい、おしゃぶり好きでおしゃぶりしながら眠る習慣があった息子が、鼻がつまり、おしゃぶりすると苦しかったのでしょう。おしゃぶりをしなくなったのです。 風邪が治った今でも、おしゃぶりを自分で外してしまいます。 おしゃぶりをするようになって欲しい、と言うと反対意見が多いとは分かっていますが、おしゃぶりをしない今は寝かしつけるのが大変ですし、夜泣きもします。しかも息子は軽いアトピーで、おしゃぶりをすると安心感が増すらしく、顔を掻くのが格段に減るのがなにより親としてはありがたくって…。顔を掻くと湿疹が酷くなり、酷くなると余計に痒くなって掻き毟る…血が出る…と悪循環になってしまうのです。今はおしゃぶりをしないのでよく顔を掻いてしまいます。 おしゃぶりの弊害は充分分かっているつもりですが、アトピーのことがあるのでなるべくおしゃぶりをする習慣を再びつけて欲しいのです。またおしゃぶりをしてくれるような良い案は無いでしょうか? 困っているので、反対意見をお持ちの方は回答を遠慮して欲しいと思います。

  • おしゃぶりの使い方

    2ヶ月の男のベビーの母親です。 ミルクを飲ませた後2時間ぐらいで泣き出し、ミルクは3時間あけたほうがいいと聞いたので、ミルクまで泣きっぱなし。夕方になると寝るまで泣き続け長かったら2時間近く泣き続けます。一度泣き出したら、ミルクか寝るまで、泣き続けます。抱っこをしてても泣き止みません。最近は暑くて汗だくで顔を真っ赤にして泣いてる赤ちゃんが可哀想で、おしゃぶりを与えようと思いました。 おしゃぶりには極力頼りたくないとおもっているのですが、どういったタイミングで使われてますでしょうか。 ミルク、おしめ、抱っこしてあやしても泣き止まない時に使えばいいのでしょうか。

  • 夜泣き対策でおしゃぶりは良くないですか?

    11ヶ月になる娘の夜泣きの事でご相談があります。 私はミルクで育てているのですが、夜泣きした時におしゃぶりをくわえさせる事は添い乳をしているのと同じような感じなのでしょうか? よく、ミルクで育ててる赤ちゃんは夜泣きしないとか、夜泣きする赤ちゃんに添い乳で対策しているお母さんの話をよく聞きますが、 ミルクで育ててる赤ちゃんの夜泣き対策はおしゃぶりでいいのでしょうか? 今まで、おしゃぶりで寝てくれるなら良いやと思っておしゃぶりを与えていましたが、昨日ふと母乳の赤ちゃんが夜中の授乳を止めたら夜泣きしなくなったと言う話を思い出して、もしかしたらおしゃぶりを止めれば夜泣きがなくなるのでは?と思ったのですが・・・。 何だかまとまらない文章だし分かりにくくてすみません。 夜泣きはいつか治まるのは分かっているのですが、毎日の夜泣きで疲れてしまい少しでも早く夜泣きがなくなって欲しいと思って質問しました。何かアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • おしゃぶりについて教えてください。

    もうすぐ2才の子と3週間のベビーを持つママです。 赤ちゃんが眠れなくて泣く事が多く、声も大きく、いちいちかまってる余裕がないのでおしゃぶりの使用を考えています。 ミルクを飲んだ後、口寂しくして泣いているので(眠たいんだと思います)追加でミルクを与えて飲みながら寝ている事が多い状態です。ミルクを与えまくるよりおしゃぶりした方がいいと考えたのですが、 みなさん使うきっかけって何ですか? ちなみに混合で(ほぼミルクです)ピジョンの乳首使用です。1人目の時は使いませんでした。 過去検索するとヌークとピジョンのおしゃぶりがありますがやはりピジョン乳首慣れしているでしょうから、ピジョンのおしゃぶりの方が使ってくれるでしょうか? あと止めさせるのが大変そうですが、どうですか?

  • おしゃぶりのくわえ方

    11ヶ月のあかちゃんをもつものなのですが、何ヶ月か前から子どものおしゃぶりの仕方がおかしく、なおりません。 くわえ方は、(ディズニーのものです)おしゃぶりの下の部分を全部くわえてしまい、下唇がおしゃぶりの上に乗っかっている感じになっています。 どうやってもなおりません。 このままでは、下あごが出てしまうか、下唇がたらこになってしまいそうでとっても心配です。 他のおしゃぶりを試しましたが、形が変わっているため、すぐに口から落として遊んでしまいます。 同じようなくわえ方しているお子さんいますか?? とっても困っています。 どなたか、お返事お待ちしております。

  • 赤ちゃんのおしゃぶりについて

    生後二ヵ月半の息子をもつ新米ママです。 眠くてくずった赤ちゃんにおしゃぶりをくわえさせると簡単に寝付いてしまう・・・なんて話しを聞きます。そこで私もおしゃぶりの恩恵にあずかろうと、息子におしゃぶりを与えましたが・・・何度くちにほりこんでも「ぺっ」と舌で押し出してしまいます。ちなみに息子は8割ほどがミルクの混合です。 おしゃぶりを使うのに時期なんてあるのでしょうか?またメーカーによる違いなんてあるのでしょうか?同じような経験をされた方、どうやっておしゃぶりを覚えさせたかお聞かせください。

  • おしゃぶりについて。

    6ヶ月の子供の事ですが、4ヶ月の頃からおしゃぶりをくわえさせています。 でも、自分でおしゃぶりをとって回りのプラスチックの部分をがりがりかんでいます。 それをやめさせようと、おしゃぶりを取り上げると、泣いてしまうのでまたしゃぶらせています。 でもまたがりがり噛んじゃうんです。 多分おしゃぶりに興味をもって噛んでいるのだと思うのですが、歯を痛めないか心配しています。 歯固めを代わりにあげたりするのですが、やっぱりおしゃぶりの方が好きみたいです。 おしゃぶりはこれからも使っていきたいのですが、 プラスチックの部分を噛まなくなる、または、噛んでも歯を痛めないいい方法は何かないでしょうか。

  • おしゃぶりについて

    生後2週間の赤ちゃんに”おしゃぶり”って早過ぎますか??? おしゃぶりの商品パッケージには「適応年齢0~3ヶ月」とあるのですが・・・ すぐにウェーっと出してしまいます。 早くから慣れさしておかないと大きくなってからでは余計に 抵抗してくわえてくれないのではないかと心配です。 うまくくわえる方法ってあるのでしょうか? お腹が空いてるときは無理かと思いますが、 新生児ってお腹が空いてるか寝てるかだから。。。

  • 一歳すぎのおしゃぶり

    二週間前位にラジオで一歳すぎのおしゃぶりはよくないと言っていたと人から聞きました。 しかし、その理由を忘れたとその人は言っています。 私は一歳過ぎの子供がいますが、おしゃぶりバリバリ使っています。 検索では指おしゃぶりは悪いけど、おしゃぶりは問題ないという話ですが、 何か一歳すぎのおしゃぶりが悪いと言うお話しを知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しく御願いします。

専門家に質問してみよう