• ベストアンサー

スコットランド

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>スコットランド 独立したほうが良いですか なぜそう思うのですか    ↓ 65歳 男性 反対です。 英国のファンダメンタルズが低下する。 現在も国力や面積や人口やGDP等でのスケールメリットが減少し、国際的な影響力や発言力、文化・伝統・産業の多様性も毀損する。 EUとの関係やアイルランドとの関係もあるのに、さらなる緊張関係や問題発生の増大、その調整&解決能力の低下が予測される。 一種の民俗や地域や宗教での対立や分離独立の動きであり、ナショナリズムの台頭による変形志向だと思います。 そのような風潮はグローバル化や国境や人種や宗教による差別や格差を除去しようとするボーダーレス化に逆行している。 個人の価値観に加え、マジョリティとしてのイングランド及び現体制や秩序を重視する立場や独立の影響と、スコットランドの立場や影響では、利害も絡み、見解が分かれ異なると思います。 同じことが我が国の沖縄の分離・独立志向にも連想され考えてみますと・・・ 大きな意味での国体や憲法や外交・安保・財政に、基地問題や経済レベル等に、格差や不公平&抑圧感がある事は事実であり、簡単な解消解決法は無い。 しかし、だからと言って、徒に対立し不平不満で分離をすることが、双方のメリットや格差の是正に現状よりもベストorベターな道だろうか、色んな領域や分野での総合的な対策と対策を後事、互いの立地条件を尊重し活かし合う、創意工夫と支え合う制作や対策が大切であり、多くの英知と機能や権限や民意を反映しながらの根本問題である、該当住民や地域の平和繁栄安寧に資する道を模索しなければ、感情面の高揚で対立にケンカ別れの様な分離では必ずしも現状の不平不満&違和感の解消、根本解決にはつながらないと思うからです。 http://news.infoseek.co.jp/article/20140917jcast20142216102

habataki6
質問者

お礼

ありか゛とうございます。

関連するQ&A

  • スコットランド

    イギリスのスコットランド独立選挙で45%ぐらい獲得すると負けはしたが今回の選挙をキッカケにスコットランドの一部が独立することってありえますか?

  • スコットランドの独立はなるのか?

    まさかとは、思いますが、あの大国のイギリスから、スコットランドが独立するのでしょうか? 最近では、独立や分裂がよくされてきましたが、チェコとスロバキア、スーダンと南スーダン、ユーゴスラビアがクロアチア、セルビア、モンテネグロ、マケドニアなど、分裂や独立は小国に多くあり、大国には無縁という感覚がありましたが、かのイギリスで、まさかの分離独立が騒がれています。 ありえないと思うのですが、ありえないことに根拠がなく、投票状況においても、独立賛成のほうが、優勢というところです。 イギリスが、力でねじ伏せて、独立を阻止するでしょうか? しかし、力や水面下で影響を及ぼせば、今まで散々他国にとくにシリアやアフガニスタンなどの独立派を弾圧することに、さも正義感を振りかざして民主主義に反するなどとして拳をあげていたのが、うそになってしまうのではないでしょうか? やれ、自国のことになってみると、やはり、それはないよと、日本で言えば消費税を反対を押し切って通すように政治と金の動きでスコットランドを丸め込み、力で独立阻止するでしょうか? まさか、軍隊を出してまでして、独立派を弾圧するでしょうか? ただでさて、イギリスは、テロの脅威や標的にされやすい立ち位置にいますから、下手にスコットランドに自由にさせると、テロの住処にされてしまうのではないでしょうか? 日本でも沖縄が独立をと叫びはじめていますけども、こちらは蚊の鳴く程度くらいの認識でしょうから、相手にもしない感じでしょうが、沖縄が独立すれば、尖閣諸島もあれは、国が買ったので沖縄国にはなりませんが、琉球王国の海域になりかねないのでかなり守りにくくなるのではないでしょうか? と、沖縄はまぁ考えることもないですが、ことスコットランドにするとどうなのでしょう? 本当にイギリスから独立するのでしょうか?

  • スコットランドは独立できると思いますか?

    スコットランドは独立できると思いますか? 私は恐らく反対票の方が多く、駄目だと思ってます。

  • スコットランドは内乱になるのか?

    イギリス・スコットランド独立の是非を問う住民投票が行われ、結果独立賛成が44.7%、独立反対が55.3%となり、スコットランドは独立せずイギリスに留まる事になった。 しかし、圧倒的な大差がついたわけではなく、独立賛成を訴えた人たちは中央政府に不満を抱いている事に変わりはない。 今回の住民投票は、スコットランドを二分する争いとなり、今後大きなしこりとなって激しい内乱に発展しかねないのではないだろうか?

  • スコットランドが独立したら

    スコットランドが独立したら国王はどうなるのでしょうか? 現国家元首はエリザベス女王で首相も居ますが 独立した場合の国家元首は「首相」でしょうか? 女王の影響力は少なからず残りますか?

  • スコットランド独立?

    ニュース等でご存知とは思いますが、そもそも誰が何のために考えられたと思いますか? スコットランドが独立すると、どんなメリットが考えられるのでしょうか?

  • 腰抜けスコットランドがもし日本なら?

    スコットランドで独立の是非を問う住民投票が実施され、否決されました。 日本では案外と彼の地の独立に期待していた人たちがいて事後にガックリ来てますが、もしアレが日本であったのなら、、日本は独立を可決してましたか、どうですか。 国の事情は全然違いますが、スコットランドに我々日本人が住んでいるものとし、遥か昔から連綿と我々の祖先が命を賭けて独立のためにイングランドと戦い、そして数百年前にイングランドに併合された、と。 巡って来たこの機会を生かし、祖先の思いを実現させる… という、そういう日本人はどのくらいいたでしょうかね。 思うのですが、せっかくのチャンスを無駄にして、まぁ色々あるでしょうがざっくばらんに言えば「腰抜け!」とでも言いたいような感じです。

  • スコットランド独立ならず、その前に独立すべきが…?

    スコットランド、結局、イギリス=グレートブリテンから独立できませんでしたが、そんな前に、独立すべき、独立しなければならない、それはココでしょ? と、ある人から聞きました。 それは、チベット、ウイグル、内モンゴル、満州…。 コレが本来の当り前の国家地図でしょ、と。 ↓ https://pbs.twimg.com/media/BxQbn1FCIAINydI.jpg なるほど、それはそうだ、と感じました。 で、教えてください。 (1)これらの本来であれば当然に独立した国であるべきが、独立していないのは、何故なのですか? (2)これらの本来であれば当然に独立した国であるべきを、独立させるのに、どんな方法がありますか? 教えてください。

  • なぜカタルーニャやバスク、スコットランドはあんなに

    なぜカタルーニャやバスク、スコットランドはあんなに独立したがっていたのです?

  • スコットランドはイギリスから分離独立するのか?

    今月18日(現地時間)イギリス・スコットランドで、分離独立の是非を問う住民投票が行われる。 もし独立賛成が過半数を占めれば、スコットランドはすんなり分離独立できるのだろうか? また、ユニオンジャック(英国国旗)は、どう変わるのだろうか?