• ベストアンサー

自転車工具

ぐれんふぃでぃっく(@tepoglen)の回答

回答No.5

え~。 私のブログに大体の必要工具画像がありますので良ければどうぞ。 「ロードとクロスとメンテとブルベ」 他店購入のスポーツバイクや信頼できる自転車店が無い人、その他自分でメンテナンスをしたい人達のためのブログです。 お役に立てると幸いです。 (ママチャリなどは記載していません)

関連するQ&A

  • これらの工具を安く手に入れたい

    これらの工具を安く手に入れたい クロスバイクの基本工具で ・チェーンカッター ・bb外し ・ニップル回し ・ロックリング ・スプロケット外し がありません。 中古でいいので、安く手に入れたいのですがいい方法ありませんか? スプロケを外したことがないのですが、ロックリング・スプロケ外しがないとはずせないでしょうか?

  • スプロケの取り付け工具について教えて下さい。

    ロードバイクを一から組立てようと、少しずつパーツを集めている最中です。コンポはシマノで統一するつもりで考えています。ある事情でフルクラム(レーシング7、シマノ用)のホイールを手に入れました。それにはスプロケを取り付ける時、カンパ用の工具が必要と書いてありました。その工具となどんな工具なのでしょうか? また、まだ自転車専用の工具は何も購入しておらず、下記以外に必要な工具(一般工具は除く)があれば教えて下さい。モンキーや六角レンチはあります。 ・BB外し、・チェーンカッター、・上記のスプロケ外し よろしくお願い致します。

  • 自転車用工具セット どんなのをお使いですか

    定期的なメンテナンスは勿論ですが、レストアのための工具セットでいいのがないかなと探しています。 とりあえず必要なのが、スプロケット脱着のためのロックリング回し、スプロケット回しですが 単品買いで集めると高く付きそうなので思い切ってセットでどうかなと考えています。 今ネットオークションで工具セットを見てますが、5,000円くらいで44pcsのものとかどうなんでしょうか。 これには上記の工具の他にチェーンカッターも入ってますが、ワイヤーカッターは含まれてないようです。 工具のセットでお勧めがありましたら教えてください。 あるいは、必要な分だけ(高く付くけど)都度購入してる、とかのほうが多いのでしょうか。 予算は1万円以内なのですが、これだと(種類も品質も)まともなセットを買うのは無理でしょうか。

  • 外す為の工具名

    自転車のチェーンカバーを固定している物を取り外すことができません。 マイナスドライバー+かなづちで叩いて回そうかと思い立ち実行..動きませんでした。 回す為の専用工具などあるのでしょうか?

  • 自転車の携帯工具でおすすめありませんか。

    自転車で旅行するのに念のため工具を揃えようと思っているのですが、なにかおすすめの品はありませんか。具体的なメーカーと商品名を教えてください。ちなみにパンク修理もしたことのない超素人です。 いろいろ調べた結果、以下のものを中心に揃えたいと思っています。携帯用なので軽量コンパクトなのがよいのですが、(多少値が張っても)使い勝手もそこそこなものが希望です。よろしくお願いいたします。 アーレンキーセット、チェーンカッター(あるいはvictorinoxなどのツールナイフ)、パンク修理セット、タイヤレバー、空気入れ

  • 自転車の工具 メンテナンス モールトン Fフレーム

    自転車レストア モールトン Fフレームについて教えてください。 自転車初心者の私ですが、モールトンのFフレームに憧れ、状態の悪いものを直してみたくなりました。教えてもらえれば幸いです。以下に要点をまとめました。 ・ 初心者なので、Fを分解する場合に必要な工具を全て教えてください。 (自転車工具何も持っていません。セットで売っているようなら工具のメーカーと商品名をお願いします。工具はモールトン専用の予定です) ・ できるだけオリジナルの塗装にダメージを与えないで、汚れを落とす方法 ・ 各部分の錆びを進行させないで、今の状態を維持する方法 ・ 普段使っているメンテナンス、分解掃除のためのお勧めの薬品など ・ ためになるサイト、本(the classic moultonは購入済み)など 色々書いて本当に申し訳ありませんが、一生乗れるくらいに大事にしたいと思ってますので、他にもアドバイス有りましたらお願いいたします。

  • 自転車について

    自転車でパンクしてチューブごと取り替えるときに一回いわゆる分解してタイヤの車輪をはずしますが、その場合に必要な工具がありますが、手ではきつくてだめですし専用のこうぐを使用しないとだめですが、一番安いので100円ショップなどでそのような工具はうっていますか?うっていない場合で一番安い工具ではずせるのでしっているので安いのをわかればおしえてもらいたいのですか?はずすのに1000円かかるので

  • 持っておいた方が良い専用工具

    持っておいた方が良い専用工具 現在、シマノのSora(9速)で組まれたロードに乗っていますが、 自転車用の専用工具は一つも持っていません。 丁度ポンドも安いのでWiggleでまとめて購入しようかと思いますが、 どんなものを買っておけばよいでしょうか? 出来ればWiggleで購入できるものが良いですが、他に良いものがあればそれでも構いません。 スパナや六角レンチなどは一通り持っていますが、100均や安いものが中心です。 こちらも専用で精度の良いものを購入した方がよければ、アドバイス下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • シールチェーンの装着について

    自力でバイクのチェーン交換を考えており、シールチェーンにしたいと思います。(チェーン交換は初めてです) ですが、色々調べていると、「シールチェーンを付けるには専用の工具が必要」と書かれているページがあり よくわかりません。 このチェーンとチェーンカッターを買おうと思いますが、交換にはチェーンカッター以外の工具が必要なのでしょうか? また簡単な手順も教えて下さい。 GP428RX http://www.rk-japan.co.jp/japanese/mc/chain_gp.htm http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji302_c-cutter.htm

  • 自転車のクランクを外すボルトは時計回り?反時計回り?

    いわゆる一般的なシティサイクルという種類の自転車なのですが、 自転車のクランクを外そうと蓋というかキャップ?を外して中を見たらボルトがついていました。 専用の工具でないと外せないとのことなのでシマノTL-FC10というクランク抜き工具で左は外せましたが右(チェーンがついている側)のクランクはボルトがかなり硬くてどちらに回したらいいのかわかりません。 時計周りなのでしょうか?反時計回りなのでしょうか? 自転車は日本だとネジの回りが同じ方向に回すのも付いてるそうなのでどちらに回すべきか迷っています。