• ベストアンサー

輸入盤CDの転送について教えて下さい‼

panacft7の回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.2

>他のCDは2枚組の場合でもmediaGOには1枚ずつ表示 これが正常なら >このCD(2枚組)だけは1枚にまとめられてしまいます 上記正常な二枚組を確認したら分かりますが 例えばアーティストの「BENI」のアルバム二枚組の場合では BEST All Singles & Covers Hits [Disc 1] BEST All Singles & Covers Hits [Disc 2]・・と二枚で分かれいる この[Disc 1]や [Disc 2]がフォルダ名になってても タグ情報にも付ける必要があります(アルバム名のみでは駄目) (保存先から二枚に分ける必要あり) MediaGoやXアプリでも編集出来ますが ID3タグの編集ソフトを使う場合(一枚づつ編集) SuperTagEditor改 Plugin Version http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html CDからの取り込み時に[Disc 1]や [Disc 2]が付いていれば 自動で二枚組に分けてくれますが 付いていない場合で追記し易いのはXアプリですね(ジャケット画像も入れ易い) 3取り込みたい楽曲にチェック (チェック)が付いているか確認する。の画像で この時のアルバム名に[Disc 1]や [Disc 2]を追記で入れる事です http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/import_cd.html 参考:CDから取り込みした音楽ファイルが保存される場所(ソフトウェアの初期設定) http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html

関連するQ&A

  • 輸入盤CDをPCに入れても反応しません。

    MADONNA "CONFESSIONS ON A DANCE FLOOR"の"FIGHTING SPIRIT"が収録された輸入盤を購入しました。このCDをSonicStageに入れてウォークマンに転送したいのですが、CDプレーヤーでは再生できるのですがPC(WINDOWS)では受け付けません。このCDには"COMPACT DISC DIGITAL AUDIO"のロゴが付いているのでCCCDでは無いと思うのですが何らかのコピープロテクト機能が付いているのでしょうか?

  • CDをiTunesに取り込む際・・・国内盤or輸入盤?

    MacBook(OSX10.5.2+iTunes7.6.2)を使用しています。 CDをiTunesに取り込む際、国内盤か輸入盤かの選択を要求されることがありますが、これを一度選択して取り込んでしまうと、音楽ソフトを消去した後も、2回目以降の取り込み時には、前回取り込み時と同じ方しか選択ができなくなってしまいます。 先日、CD5枚組みの国内盤を購入し、何の迷いもなく1~2枚目を国内盤を選択して取り込んだのですが、3~5枚目は、選択の余地がなく、輸入盤(つまりタイトルが英語表示)として取り込まれてしまいました。 全部揃えるなら英語、つまり1~2枚目を輸入盤として再度取り込む必要があるのですが、方法がわかりません。 また、どうしたら前回取り込んだCDの情報を完全に消去できるのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SonicStageからウォークマンに転送すると曲順が変わってしまう

    SonicStageからウォークマン(S716F)に音楽を転送して聴いています。 ライブ盤などの2枚組のCDを続けて聴けるように、1枚のアルバムとして転送したいのです。 SonicStage上で、2枚のCDのタイトルを同じ物に変更したら、 (ABC[Disc1]、ABC[Disc2]になっているものをどちらもABCにした) 「1つのアルバムとしてまとめてもよいですか?」という意味のメッセージが出て、OKにすると、 ちゃんと1つのアルバムに2枚分の曲が入りました。 一部曲順が違ったものもありましたが、マイライブラリ上で変更もできました。 ところが、これをウォークマンに転送すると、 Disc1の1曲目、Disc2の1曲目、Disc1の2曲目、Disc2の2曲目…という順番となってしまいます。 アルバムとは別にプレイリストを作って転送したら大丈夫でしたが、 ウォークマンの方で他の物と同じように「アルバム」や「アーティスト」から選ぶことができないので少し不便に感じます。 SonicStage上の曲順通りに、転送することはできないのでしょうか? もし方法など、ご存じの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 輸入盤CDの曲の頭出しがずれます。

    今のところ、輸入盤CD2枚(CD-Rでない正規盤)で頭出しのずれを見つけました。 1枚は、曲のタイム表示が、次のトラックまでのカウントダウン表示(曲間のマイナス表示)のときに、次の曲が始まってしまいます。 もう1枚は逆で、曲の終わりがタイム表示とずれていて、次のトラックへのマイナス表示のところで、曲が終わります。 トラックを選んだ録音は、曲の頭切れや尻切れ現象が起こってしまいます。 それよりもプレーヤーが悪くならないか心配です。 こんなCDを使っても大丈夫なのでしょうか?

  • iTunesでのCD読み込み時の曲順

    MacOsXでCDをiTunesで読み込みをしたいのですが、曲名が表示されるのが、なぜかシャッフルされたままで、読み込みも曲順ではできません。 どうしたらCDの曲順でそのまま読み込みができるのでしょうか。 以前は一番から順に表示、読み込みが出来たのですが、気付いたら順番が変でした。 シャッフルにチェックもしてないのですが、、、。 低レベルでおはずかしいのですが、どなたか教えて下さいませんか。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WMPへのCDの取り込みについて。

    買ったばかりのPCに山下達郎のベスト盤を取り込みました。 CDは4枚組ですが、ボーナストラックの1枚を除いた3枚分が1枚のCDと認識されてしまいました。 PCの1曲目が、Disk1.2.3のそれぞれ1曲目(曲順は1.1.1.と表示されます。)となりました。 いつものように、Disk1,2,3ごとに分けて取り込むのにはどうしたらいいのでしょうか? OSは7です。 よろしくお願いいたします。

  • メディアプレイヤー10でCD取り込み後の曲順について

    CDを取り込んだ後、ライブラリに切り替え、取り込み済みのCDを 出力すると曲順がメチャクチャになっています。 保存フォルダ内のファイルは曲順通りに作成されており、ライブラリ から削除・追加をしても変わりません。 曲順通りに表示する方法はあるのでしょうか?

  • SONYの「SonicStage」がフリーズする

    今SONYのウォークマン「NW-E013」を使っているのですが SONY製のソフトウェア「SonicStage」でしか正しく転送できないので仕方なく使っているのですが・・・ 転送中にフリーズ インポート中にフリーズ ライブラリ追加ごとにフリーズでまったく使い物になりません 音楽を聞くときはWMPですがウォークマンに転送するたびにこれじゃあ困るので・・・ 過去にもこんな質問を見かけて試してみましたが全然直りませんでした だれか解決策を知っている方 宜しくお願いします

  • トラックリスト

    mediaGOを使って、取り込んだCDのトラックリストがばらばらになってしまい困っています。 2枚組のCDを1枚に合わせ、アプリ画面ではトラックリストを整理しました。その後、取り込みしウォークマン(NW-A17)で確認すると2枚分が1枚にはなっているが、トラックがばらばらになっている状況です。 他の同シリーズは難なく出来たのですが、これだけがトラック整理する前の状態で転送されています。 ご回答よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Media Go から X-アプリの転送について

    MediaGoからX-アプリに転送しない方法を教えてください。 どこかに転送先の表示があると思うのですが、どれをクリックするのかわかりません。 OSはWindows10です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。