• 締切済み

国際線の航空券のキャンセル料が、4万円でした

denden_keiの回答

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.4

>今や、ネット処理の時代ですよね。 どうして、そこまでキャンセル料がかかるのか、 どうも腑に落ちません。もやもやしています。 キャンセル料は手数料ではなく、一種の罰金だからです。 購入/再発券手数料などは、Web上の処理/コールセンターでの処理/空港カウンターでの処理に差をつけている場合も多いです(後者ほど高い)。 キャンセル料が高いのは、その分高い割引率のチケットなのでやむを得ません。 LCCと同じです。

関連するQ&A

  • 格安航空券の安さと安全について

     9月に大阪からイギリスのロンドンに行きたいのですが、ネット検索で格安航空券を探したのですが、「イーツアー」と言う格安航空チケット会社の「キャセイパシフィック航空」で見つけました。往復で検索し、9/13~9/21までで92,000と書いてありますが、これって片道しか含まれていないのですか?  なぜこんなに安いの???不安になって「キャセイパシフィック航空」のHPを見て、同じ日程で検索すると、350,000(航空券)+120,000(税)と書いてありました。  これって何でこんなに違うの???私の検索方法が間違えてるんですか?イーツアーの料金表示の見方とキャセイパシフィック航空でのフライトの安全性について、どなたか教えていただきたいです。 http://www.etour.co.jp/  「イーツアー」 http://www.cathaypacific.com/jp/ 「キャセイパシフィック航空」

  • 1年オープン航空券・4月の平均的な値段(ロンドン)

    こんばんは。 4月からイギリスに留学に行くので、帰国日変更可能の1年オープン航空券を買わなければなりません。 関空-ヒースロー間です。 現時点で、一番安いものはキャセイパシフィックの134,000円でした。 毎年、この時期のオープンチケットってどのくらいかかるでしょうか? もう少し安いものが出てくるようなら、もう少し待ってから予約しようと思っています。でも、あまり待ちすぎて安いチケットがなくなってしまうのも怖いし・・・。 3月のものを見てみると、キャセイパシフィックより、マレーシア航空のほうが3万円ほど安かったので、もう少ししたらマレーシア航空が4月の航空券を出すかなぁと待っているのですが。 この時期の1年オープンのチケット(関空-ヒースロー間)をいくらくらいで買ったか教えて下さい。できるだけ安く買いたいので・・・ よろしくお願いします!

  • 中国国際航空でロンドンへ

    中国国際航空でロンドンに行こうと思うのですが、 信頼性はどんな感じですか? 以前キャセイパシフィック航空でロンドンへ 行ったのですが、問題は無かったです。今回の日取りで キャセイで行こうと思うと、中国国際との値段は3万円違います。 安く行きたいのですが、中国国際航空って大丈夫ですか? 変な聞き方ですいません。

  • 航空券について

    海外航空券について教えてください。 (12月19日日本発 ⇔ 12月27日パリ発) 関空⇔シャルルドゴール の航空券を探しています。 阪急で見てもらうと燃油代等込みで計149,520円です。 直接航空会社(キャセイパシフィック)で買うとどれくらいするものだろうと、検索したところ、料金がでたのですがいまいち見方がわかりません。二桁くらい金額が多い気がするのです。 キャセイでの金額がいくらかわかりませんか? また同じような値段だった場合、どちらで買っても特にメリットデメリットはありませんか? わかりにくい文章ですがよろしくお願いします。

  • 航空券のキャンセル待ち

    2月のツアーを申し込んでいるのですが、ホテルと帰りの航空券はとれていて、行きがキャンセル待ちです。 申し込んだ当初は、帰りもキャンセル待ちでしたが、それは解消されました。 キャンセル料のかかり始める30日前が航空券が一番動く時期だと思うのですが、すでに出発日まで一ヶ月をきっています。 絶対いかなくてはいけないという旅行ではないので(行ければとても嬉しいですが)、キャンセル待ちの勉強がてらこのままぎりぎりまで待ってみようと思っているのですが、30日前以外に、航空券が動きやすい時期ってあるのでしょうか? 例えば二週間前とか、三日前とか…。 関係ないかもしれませんが、行き先は香港、航空会社はキャセイで、代理店はキャセイホリデーです。

  • 航空券のキャンセル

    団体で申し込んだ、 航空券を数人(1人や2人)キャンセルした場合 キャンセル料は 時期に関わらず 返ってこないのでしょうか

  • タイ国際航空って安全ですか?

    タイ国際航空かキャセイパシフィックかで迷ってます。 シンガポール航空がとってもいいらしいですが、タイ航空はどうでしょうか?

  • 格安航空券のお盆の時期のキャンセル待ちについて

    現在、お盆にマレーシアのクアラルンプールへの旅行を計画中です。 キャセイパシフィック航空の8月8日関空発の香港経由クアラルンプール行きは席が確保できているのですが、 復路の8月16日のクアラルンプール発の香港経由関空行きはキャンセル待ち状態です。 キャンセル待ちは3月25日からしています。 念のため4月末に8月15日の便も第2希望としてキャンセル待ちをしています。 別の旅行会社でチャイナエアラインの関空クアラルンプール往復の便を現在確保していますが、 往路復路ともに台北で1泊しなければならず、できればキャセイで行きたいと考えています。 2つとも確保しておければいいのですが、 チャイナエアラインのほうの航空券は2ヶ月前からキャンセル料が発生するので、 今週中にどちらかに決めたいと思っています。 キャセイが取れる可能性があるんであれば、チャイナエアラインをキャンセルしようと思っているのですが、 お盆の時期はキャンセル待ちで取れる可能性はかなり低いのでしょうか? キャセイのホームページで予約できるか見たところ、エコノミーでも席はまだあるようでした。 (もちろん1人20万円もする正規の運賃ですが…) この状況を客観的に見て、 キャセイのキャンセル待ちで席が取れる可能性はどれくらいあるのかご意見いただけないでしょうか? また、似たような状況で席が確保できたと言う方、 いつぐらいにできたか教えていただけないでしょうか?

  • 東京~香港の航空券について

    東京~香港の航空券について キャセイパシフィック航空にて年間で一番安く行ける時期をご存知ではありませんありませんか? 

  • CX航空券"はやトクん14"

    キャセイパシフィックの航空券で”はやトクん14 ”がありますが、12月30出発の場合は12月の何日の何時までに予約すれば良いのでしょうか? 航空券に関して詳しい方教えてください。