• ベストアンサー

ハードディスクについて教えてください。

たびたび質問で申し訳有りません。 ハードディスクの接続方式って結構いろんな種類があるじゃないですか?今ポピュラーなUSB、昔のスカジー何種類か?さらに内蔵系ではATA??何種類か?、IEF43?とかなんとか今、内蔵のハードディスクって どれくらい種類があるんでしょうか?機種を入れ替えた時 古いハードディスクを予備として使いたいのですが気を付けなければならない事や確認すべきポイントはなにかありますか?よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

最近売られている物でいえば内蔵の場合はIDEですがこれにもいくつかの種類があります ATA66,ATA100,ATA133,これらのスピードは転送速度を意味しています。あとはシリアルATAですね。 最新のG5はシリアルATAインタフェースです。 外付けだとUSB 1.1もしくはUSB 2.0、そしてFirewireと呼ばれるIEEE1394です。 http://e-words.jp/w/USB.html >機種を入れ替えた時古いハードディスクを予備として使いたいのですが これはどういう機種かによって変わってきます。 PowerMacなどのデスクトップ機だったら古い物をそのままにして新しいハードディスクを増設できます。 iMacやeMac、ノート型の場合は内部に増設できませんので外付けのハードディスクケースを使うことになりますがFireWire接続の物だといいですよ。USBは結構コネクタを使いますので比較的あいているFirewireコネクタを使うといいです。

参考URL:
http://e-words.jp/p/c-computer-io-ide.html

その他の回答 (1)

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.2

8600からの変更なのでしょうか? 8600は50pinのSCSI接続です。現在販売されているものでは、このインターフェイスを持っていませんのでPCIカードを増設することになります。 しかし、PCIカードを買うならIDEのHDD買った方が良いかも。データ移動はLAN経由で。

関連するQ&A

  • ハードディスクシリアルATAについて

    パソコンを購入しようと考えていますが、シリアルATAタイプのハードディスクが内蔵されているようです。 現在、シリアルATAでない普通タイプの250Gのハードディスクを所持しており、無駄にしないためこのハードディスクも使いたいと考えていますが、どのような方法が考えられるのでしょうか? 出来ればPCケースに内蔵させたいと考えています。外付けハードディスクケースに入れてUSB接続というのが一番簡単だとは思うのですが、USB以外の接続方法でケース内部に内蔵する事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • どのハードディスクがいいですか?

    3.5インチの内蔵ハードディスク(300GB)を購入しようと思ってますが、ウルトラATAとシリアルATAの2種類売っていますが、どちらがいいのでしょうか。 また、接続はどちらも互換性はありますか?現在は、ウルトラATA U133 160GBのハードを積んでます。OSはXP ProSP2です。

  • ハードディスクがそろそろ寿命のようなので交換しようと思っています

    ハードディスクがそろそろ寿命のようなので交換しようと思っています ですがリカバリディスクがなく(ハードディスク内の隠しパーティションにリカバリイメージがある)バックアップしたデータをリストアして…といったことができません そこでハードディスクをまるごと移し替えてくれるソフトウェアをさがしているのですが、ぜひおすすめのものを教えていただきたいです 特にフリーウェアだと助かります 念のため環境の情報 マシン lenovo ideapad s10-3 OS windows7 starter HDD接続方式 シリアルATA 内蔵HDDをUSB接続させるケーブルあり

  • ハードディスクを増設しようとしてるのですが。

    自作PCにハードディスクを増設しようとしてるのですが、認識せず困っています。 取り付けようとしているハードディスクはHITACHIのDeskstar。MODELがHDT722525DLAT80となっています。 接続方式はIDE(ATA)です。マスターのハードディスクがシリアルATA方式のハードディスクになっています。マザーボードはGA-8I945Gです。 マスターのハードディスクがいっぱいでシステムがうまく動作しないためできるだけ速い回答をお願いいたします><

  • 内蔵ハードディスクを外付けハードディスクで使いたいのですが

    最近、ハードディスクの容量が無くなってきたので 外付け増設することを考えております。 (主に使っているパソコンは古いもので、ATA133ボード使用、 USB2.0もこれまたボードで拡張、OSはXPのSP2という具合です。 増設したら、他のパソコンにもそこからデータを 参照させる予定があります。) それで外付け用として売っているものではなくて 新規購入の「内蔵ハードディスク+外付けケース」という形で USB2.0接続で実現させたいと考えているのですが、 この場合のハードディスクは従来のATAでもUSB2.0の転送速度上 頭打ちになってしまうために不都合はないと思うのですが やはりどうせ新規購入するならシリアルATAのものを 購入しておく方が良いのでしょうか・・・? (そもそも、他にインターフェースボードの拡張などの オプションは必要なくシリアルATAのハードディスクを 外付けUSB2.0ケースにて変換だけで使えますか?) また、7200回転のものが候補なので外付けのケースも 「静音性より冷却性」を重視したいと思ってます。 実際にお使いになられていて冷却性に優れた商品を 御存知の方のお話もうかがえたら有り難いです。 (今はアルミのものが多いようで、発熱性が難点というような 書き込みを多く見てますので・・・) よろしくお願い致します。

  • ハードディスクを間違えて買いました

    ハードディスクの増設をしようと内蔵型のハードディスクを買ったんですが、買ったものの規格がserialATAでした。 現在、自分が使っているのはIDEタイプのマザーボードなんですけど、USBなどで外付けにする事は可能なんでしょうか? よくいくパソコンショップに行くと当店には置いてないとの事です。 serial ATA用に新たにパソコンを作るしかないのでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク

     デュアル2.7GHz PowerPC G5の 内蔵ハードディスクは 250Gで パックアップ作業を Appleの Backupというソフトで ずっと DVD+RWで してきましたが OSX 10.5.6には タイムマシンというソフトが あるのだから 外付けハードディスクを 買って バックアップしたほうが 便利だなと 最近 思い出しました  ハードディスクも 以前に比べて かなり 安くて 良いものが 市販されているようですね  そこで お勧めの ハードディスクの 型式を 教えてください  外付けだったら シリアルATAでなくても いいのでしょうか? 接続は USBが 最適なのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクを買いたい・・・

    ハードディスクが合計20GBしかないので、ハードディスクをオークションで買いたいのですが、、、 外付けIEEE1394 外付けSCSI 外付けUSB 内蔵E-IDE 内蔵SCSI 内蔵ノートブック用 という具合に種類が沢山あって何を買えばいいのかわかりません。SCSIは使っていませんし、USBもひとつ余っています。 パソコンの品番はFMV-6120MG3でwindows XPを使っていて、ノートパソコンです。何を買えばいいのか、教えてください!!!

  • USB接続ハードディスクケースのHDDがフォーマットできない

    パソコンはWindows XP Pro SP2 を使用しています。 USB接続のハードディスクケース(玄人志向、GW3.5AI-SU2)にWesternDigital のS-ATA 1000GBのHDD(WD10EACS)をパソコンに内蔵のS-ATAに直接接続してフォーマットしてから、取り付けるとUSB接続の外付けHDDとしてはマイコンピュータには表示されますが、プロパティを見ると容量0のブルーの円になっています。フォーマットは失敗というかできません。 これはハードディスクケースのドライバが問題なのでしょうか、1000GBのサイズが問題なのでしょうか、それとも別に問題があるのでしょうか。 小さなサイズのS-ATAのハードディスクがありませんので2番目の確認はできません。 さて、フォーマット(は済みのはず?)をしてUSB接続のHDDとして使用するにはどうすればよろしいでしょうか。

  • 外付けハードディスクが使えなくなった

    内蔵用ハードディスク(Maxtor 6L160PO ATA133 160G)を市販のUSB接続キットで接続して、富士通のデスクトップパソコン(2001年製 WIN XP SP2)にて使用しておりました。 しかし、しばらく使用せず久しぶりに使用してみたら使えなくなりました。 さらに別のDELLのノート(2006年製 IMSPIRON1300 WINXP SP2)に接続してみても、やはり使用できませんでした。 念の為、別のハードディスク(Maxtor 40G ATA133)を同様にして接続するときちんと使用できます。 症状がどちらのパソコンに接続した時も同じで、ハードディスクの通電ランプはついてますし、「USB外部ドライブが接続された」という表示はタスクバーに出ます。 しかし、マイコンピュータの中になにも新しいアイコンが表示されないのです。 試しにジャンパの設定もすべて試しましたが、ダメでした。 以前は使えてましたが、これはハードディスクが壊れてしまったのでしょうか? 購入したのは2年前ぐらいで、実際に使用した期間は1年未満ぐらいです。 識者の方、よろしくお願いいたします。 せめて、中のデータを救出したく思ってます。