• ベストアンサー

バックアップのためにハードディスクを増設

データのバックアップのために、ハードディスクを増設したいと 思っています。そこで質問なのですが、ハードディスクの接続方法 として ・外付けのハードディスクによるUSB接続 ・内蔵型による接続 どちらの方がバックアップには向いていますか? どのような違いがあるのかすらわかっていないので、 特徴や理由などを交えて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

USBの方がだいぶ転送速度が遅いです。 取り外しが簡単にできるので、普段はずしてしまっておくなら外付けでしょうね。 ただ、外付けにするにしてもeSATA接続の方がUSB2.0の2倍ほど転送速度が速いので私ならUSB2.0のHDDは選択肢から除外します。 eSATAがない場合はPCIスロット又はPCカードスロットに増設ボード(カード)を取り付けることにより増設できます。 内蔵のHDDは方は安価ですが、ケース内に取り付けるスペースがないと増設できません。

playland
質問者

お礼

USBは転送速度が遅いのですか。 知りませんでした。また「eSATA」という言葉を初めて知りました。 調べてみるとまだあまり普及はしていないみたいで、 その分値段が少し上がりますね。 とにかく選択肢がまたひとつ増えて助かりました。 アドバイスどうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

どのくらい前のHDDをお使いかにより、変わります。 最新のHDDは、速くなっています。2年前は、1プラッター80GBだったのが、今や160GBプラッターと倍になっています。 昔のHDDをご使用なら、内蔵HDDをバックアップ用に回す(といってもセカンダリーにするだけ)新HDDにOSを入れ直す。 外付けか、内蔵かの選択ですが、 内蔵の方が速い、安い。 外付け、遅い、高い。 遅いと言ってもUSB2.0は、最高30MB/s程度あります。 認識を間違えないでください。 1MBのファイル1000個=1GB 1GBの1個のファイル どちらも1GBですが、コピーの時間は、1GB1ファイルの方が早いのです。

playland
質問者

お礼

増設には新らたに購入したHDDを使うつもりです。 内蔵型の方が速くて安いので選びたくなりますね。 しかし、外付けにも設置が簡単で持ち運べるという利点があり どちらにしようか、まだしばらく選ぶのに時間がかかりそうです。 1枚あたりのプラッターの容量増加やデータ容量が同じでも、 ファイル数によって記録する時間が異なるというアドバイスは とても勉強になりました。どうもありがとうございました。

  • hapicome
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

私も外付けディスクのほうをお勧めします。 内蔵型の場合、PCが故障した際に影響を受けることもありうるから。 設置するのもケース開けて・・・と面倒ですし。 また、データの内容にもよりますが、写真やビデオファイルならば 外付けUSBなら持ち運べて他のPCで見ることも可能です。

playland
質問者

お礼

やはり内蔵型はPCの影響を受けやすいみたいですね。 確かに、設置は面倒なので内蔵型はためらいがちです。 今のところデータを持ち運ぶ機会はないと思いますが、 これからはデータをいろんなところでやりとりするのが もっと頻繁になるとおもうので、それを見越して外付けを 選ぶのも悪くはないですね。 良いアドバイスをどうもありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

USB接続の外付けにしておけば間違いないかな? 理由は、外付けならHDDだけ取り出して内蔵にも出来るから。

playland
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 たしかに、外付けだと後で内蔵にも転用できますから便利ですね。 とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • ハードディスクの増設をしたいのですが・・・

    ノートPC(Windows XP)を使用しているのですが、内蔵ハードディスク(Cドライブ)が一杯になってしまいました。そこで、外付けハードディスクをUSBポートを使って増設しようと思うのですが、この外付けハードディスクをCドライブとして設定できるのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • TimeCapsuleへの外付けハードディスク増設の方法

    今年、Macを買ったばかりの初心者です。 MacでTimeCapsuleを外部ハードディスクとして使っているのですが バックアップ目的にTimeCapsuleへ卒付けハードディスクを 増設したいと思っています。 TimeCapsuleはUSBで外付けハードディスクを付けることができるというように説明がされているのですが、LANポートでLAN接続の外付けハードディスクを増設することはできるのでしょうか? また、LAN接続のハードディスクが利用できたとして、TimeCapsuleではUSB接続とLAN接続ではスピード性、安定性など、どちらが優れているのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、 どうぞ、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ハードディスクのバックアップ方法

    データ保存用に使ってたUSB接続の外付けハードディスクが先日逝っちゃいました。メーカー修理(無償)に出したのですが、もちろんデータそのものは戻りません。。今回の件で、二重三重のバックアップの必要性を痛感しています。そこでご質問です。2台の外付けハードディスク(同じ製品を2つ所有しています。)を常に同じデータにしてバックアップを取るという事は出来ますでしょうか。ミラーリングというのを調べたりもしたのですが、当方PCの知識がそんなに無いのでよく分かりません。良きアドバイスをください。

  • 複数のハードディスクを増設するには?

    現在、デスクトップPCを使っております。 内臓でハーゾディスクを増設したんですが、動画とか入れていたらいっぱいになってきました。 そこで、更に増設を考えています。 一つは、容量の大きいハードディスクを買う方法もあります。 もう一つは、複数のハードディスクを買うか迷っています。 外付けのUSBケーブルでハードディスクケースで増設する方法もありますが、あれだと一つしか入りません。 データーだけ保存するのに、複数増設しようと思ってますが、何かいい方法はないんでしょうか?

  • ハードディスクの増設

    ノート型PCのハードディスクが壊れそうです。 1つの動作に数分かかり、完全に起動しなくなる前に バックアップを取りたいと思っています。 環境としては  ・ハードディスクが壊れそうなノート型PC1台(LANカード・USBなし)  ・正常なノート型PC1台(LAN接続可、LANカード・USBあり)  ・正常なデスクトップPC1台(LAN接続可、LANボード・USBあり) です。全て同一メーカーのPCでOSはWin98です。 質問の内容ですが、 ・壊れそうなノート型PCのハードディスクをデスクトップPCに  増設してバックアップを取りたいのですが、  その際にどのような物が必要になるのでしょうか?  またそのような接続は可能なのでしょうか? ・ノート型PCのハードディスクをノート型PCに増設(接続?)する事は可能なのでしょうか?  その際にどのような物が必要になるのでしょうか? ・上記以外に簡単な方法を知っている方教えて下さい。 環境が詳しく書けなかったので伝わりにくいと思いますが、 一般的な方法で構わないのでよろしくお願いします。

  • ハードディスクの増設後のバックアップのしかた。

    G5(2.5G)に内蔵ハードディスクを増設したのですが、元のディスクのデータ全て(システム含めて)を移動したいのですが、簡単な方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクのバックアップ

    ハードディスクが最近うまく読み込まず、パソコンが起動しないことが多々あります。 熱のせいかなと思ったりもするのですが、リカバリーを何度も経験しているので、バックアップをしようと思います。 1.USB接続のコンパクト外付けハードディスクなどや、バックアップ専用??のハードディスクがありますが、どのような製品を選べばいいのでしょうか? 2.OSやデータやソフトなど、今使用している環境そのまま(既存の状態)新しいハードディスクにコピーするときは、やはり付属の専用ソフトを使用したほうがいいのですか?   それとも、コピーをフォルダーから直接コピーすればいいのですか? 3.その他アドバイスがあればお願いします。

  • ハードディスクの増設について教えてください。

    そろそろ現在使っているパソコンの空き容量が無くなってきたので、 ハードディスクの増設を考えているのですが、内蔵か、外付けかで まず悩んでいます。どちらがいいのですか? 電源が要らないらしいので内蔵がいいかなぁとは思っているのですが 外付けの利点があればお教えください。 あと規格がIDEとかSCSIとかあるらしいんですけど、このことについて 少し教えてください。 私はパソコンのハードの方の知識が乏しいのですが、自分で増設する事は可能なんでしょうか? いろいろとまとまらない文章になってしまいましたが、一部だけでもお答えいただければ嬉しく思います。

  • 外付けハードディスクにOSごとバックアップする

    内蔵ハードディスクを交換する際に、付属ソフトAcronisTrueLmageLEを使用して、使用途中の外付けハードディスクにOSごとバックアップをしようと思いますが・・・ 外付けハードディスクの既存データーを消去しなければ、バックアップできないのでしょうか? 初心者なので、わかりやすく教えて下さい。お願いします。。

  • windows98のハードディスクの増設、入れ替え

    今、windows98のPCを使っているのですが、新しいハードディスクを購入して、そちらをマスターにして、今使っているハードディスクをスレーブにしようと思っています。 普通はソフトなどを使用して、中身を入れ替えたりするのでしょうが、私は中身を入れ替えるのでは無く、新しい ハードディスクにリカバリーディスクで、OSを入れて、できれば古いハードディスク(今、OSが入っている方のディスク)のデーターは消さないで、そのまま使いたいのですが何かよい方法は無いでしょうか?システムコマンダーなどで、共存させるのではなくて、同時に使えるようにしたいのです。OS同士がバッティングすることは私でも想像はできますが、もし何か方法を知っている方がおらたら、教えてください。 こちらの状況としては今のPCの内蔵ハードディスクは10Gです。新しい内蔵ハードディスクは40Gです。データーバックアップ用にUSB接続のCD-RWを持っているのですが、OSが調子悪くて、認識してくれないので(手は尽くしましたが)、再インストールの必要があるのですが、そうすると今のバックアップしていないデーターなどが消えてしまうので、できません。要するにOSは再インストールする必要はあるのですが、アプリケーションの設定や、そのほかのデーターはそのまま新しいハードデ ィスクに移したい。でも、それをバックアップする方法が無い。という状況です。一度、新しいハードディスク(40Gの方)をスレーブに設定して、データーを移して、それから古いハードディスクにOSを再インストールして、CDーRWが認識できるようになってから、移したデーターをCDーRに焼いてバックアップして、また移すといった早口みたいな方法しか私には思いつきません。もっと簡単な方法があれば、ぜひ知りたいと思っています。