• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ATOKが使いやすいというのは、今は昔?)

ATOKは使いやすい?過去と現在の比較

このQ&Aのポイント
  • ATOKは過去に比べて使いにくくなった?それともMicrosoft IMEが進化した?慣れの問題かも。
  • ATOKの良い点を教えてほしい!ATOKファンのみなさん、教えてください!
  • 逆に、ATOKはダメだと思っている方もいるかも。その根拠を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

最近のかな漢字変換のトレンドは長文一括で前後の文節を参照した変換をする精度の追求です。「喧嘩」だけ打ち込んで変換するとその辺迷うことがあってもおかしくありません。 MS-IMEも最近はそこまで悪くない(2007だったかな、中国人が作ってるとかいわれてたのは。アレはひどかった)とはいえ、変換精度はまだATOKに一日の長があるように思います。 まあそれ以上に、変換操作のキー割付が完全にATOKに慣らされてしまってて今更IME配列使えと言われても無理というのもあったりしますが… #でもAndroid版はイマイチいけてない気がするのよなあ。セールで買ったのをそのまま使ってるのがダメなんだろうか、Passport版に変えたら何か違うんかな?

fujio13
質問者

お礼

やはり長文向きなのですね! 納得しました。 そういえば、Microsoft IMEに変えてからあまりに変換が馬鹿でイライラするので、逆に単文で変換する癖をつけたような気がします。 そして、やなり昔よりMicrosoft IMEが進歩したというのもあるんですね。 本当に以前はストレスの塊でした。あり得ない変換が出てきたり。。。 学習機能も馬鹿すぎて1回しか出ない誤変換をいちいち反映したりとか。 スマホでもお使いなのですね。 私は、スマホでは使っていないのですよ。 スマホATOKがいまいちというのは、よくききますね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.5

#4です。補足しておきます。 ●変換候補がなかなか現れないときは、変換キーで次グループ表示(10件単位)できますし、Ctrl+Space キーで全候補表示になります。 ●「mm」のようにアルファベットを連続して並べたいとき「っM」という風に、「っ」に変換される不具合に対しては、 spaceキーを押さずにF10キー(半角)あるいはF11(全角)キーを押せばいいです。 ATOKには何らかの解決策がありますので、不便だと思った時はジャストシステムに質問されればいいです。

fujio13
質問者

お礼

> 変換キーで次グループ表示(10件単位)できますし、 すみません、これは「次グループ」をワンクリックで表示できるという意味でしょうか? 試してみましたが、普通のダラダラと押し続ける感じでしか操作できませんでした。 > Ctrl+Spaceキーで全候補表示になります。 こちらは試してみました。 あまりにも多い場合は思いつく単語で出して、1文字消して・・・とやっていました。 でもその単語が思いつかないような珍しい漢字のときに便利ですね。ありがとうございます。 > ●「mm」のようにアルファベットを連続して並べたいとき「っM」という風に、「っ」に変換される不具合に対しては、 spaceキーを押さずにF10キー(半角)あるいはF11(全角)キーを押せばいいです。 なるほど、できました。ありがとうございます。 が、スペースキーとエンターキーの繰り返しのみで変換ができれば、ノンストレスで打てると考えたのです。その点に於いて、少々使いづらく感じてしまいました。 > ATOKには何らかの解決策がありますので、不便だと思った時はジャストシステムに質問されればいいです。 ありがとうございます! 今度は質問してみます。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.4

ATOKを愛好しています。 私の場合は「けんか」は直ぐに「喧嘩」で最初に表示されます。 どこか設定が違うのかも知れません。 区切り選択も「0」で可能です。そのように変換候補一覧のガイドにも表示されています。 1)単語入力の変換よりも文章の入力をすれば非常に賢いと思います。  ご質問の「けんか」についても「けんかを」とか「けんかした」とかの文章で入力すると素直に変換されます。 たまにIMEが割り込んできてATOKを押しやって稼働することがあるのですが、その時は変換バカぶりで直ぐにIMEに変わってしまったと気付きます。 2)複数のPCにおいてはそのユーザー辞書ならびに学習内容などが自動的にシンクロされます(ATOK SYNC)。 それと、トレンド辞書では多くのユーザーからの情報が自動反映されます(固有名詞など)。 やはり日本製なので変換辞書は厳格です。たとえば「ひやしんす」を変換するとIMEでは「風信子」が変換候補に出てきますが、これは「ふうしんし」と読むのが正しく、「ヒヤシンス」は風信子の別名でしかありません。 3)文章入力ならば優れていると思います。 いずれにせよ、学習させることも必要だと思います。 環境設定もよく見直してみてください。

fujio13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! > 私の場合は「けんか」は直ぐに「喧嘩」で最初に表示されます。 私も、2度目からは最初に表示されるようになりました。 学習してくれたようです。 > 区切り選択も「0」で可能です。そのように変換候補一覧のガイドにも表示されています。 すみません!! こちらに関しては、あとから発見しました。 そうですね、下の方に出ていました。 > 1)単語入力の変換よりも文章の入力をすれば非常に賢いと思います。 やはりそうなんですね。 昔はMicrosoft IMEが馬鹿だったため、4年の間に短めで変換する癖がついてしまったようなのです。 せっかくATOKになったので、長文癖をつけようかと思います。 >2)複数のPCにおいてはそのユーザー辞書ならびに学習内容などが自動的にシンクロされます(ATOK SYNC)。 これは私は使いませんが、ありがとうございます。 >たとえば「ひやしんす」を変換するとIMEでは「風信子」が変換候補に出てきますが、これは「ふうしんし」と読むのが正しく、「ヒヤシンス」は風信子の別名でしかありません。 私は日本語としての正確さよりは便利さを重視しており、ヒヤシンスと入れて「風信子」とするような俗語?も「一応」候補に出してくれる方が便利と感じます。 ただ、それでATOKの正確性という価値が下がるとは考えていません。 あくまで、私の個人的な価値観です。 > 3)文章入力ならば優れていると思います。 ありがとうございます。 > いずれにせよ、学習させることも必要だと思います。 > 環境設定もよく見直してみてください。 ありがとうございます。 現在、せっせと育て中です。 昨日は環境設定も変えてみました。 これから使いやすくなっていきそうですね。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.3

私はPCを使い始めた頃ATOKだったので、今はGoogleIMEは使用ですが、変換方法だけはいつもATOKを選択してます。 そういう人多いですよ。 私がすごく疑問なのはPCにはなんで予測変換がないのかってことですね。 たとえば中国語勉強中の私は中国語入力をしてるのですが、 MicrosoftIMEというのは「単純でバカ」で100%正確に入力する必要がある、 たとえばWO AI NI と入れて 我爱你 ですが、他の「知能型」とよばれるIMEだと W A N と入れるだけで我爱你がでるんです。 このぐらい圧倒的な「知能」の差があればお金を出しても買う価値というのはあると思うのです。 (広告が出るけど無料)というのが多いですけどね。 GoogleIMEは無料でちゃんと予測変換出てしまうし、変換方法だけをATOKにすれば何の不自由もありません。

fujio13
質問者

お礼

GoogleIMEというのもあるのですね。 Googleとつくからには、メジャーなのでしょう。私が知らないだけで。 変換方法だけATOKという設定ができるのですか。 予測変換は、MicrosoftIMEでも搭載されています。 しかし、古いバージョンにはないようです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

漢字変換システムというのは自分で育てて使い易くするもので、いくらATOKが使いよくても、4年も使わないで放っておけば使いづらくなっているのは当たり前のことですよ。まめにユーザー登録し、使い込んで行くうちに同音語の並び方も貴方流に整理されていくのです。ATOKはいいシステムであり続けていますから、しばらく使い込んで見てから結論を出して下さい。

fujio13
質問者

お礼

ありがとうございます!! 質問文に書いてあると思いますが、ほったらかしたのではなく、新しく購入したのです。 使い込んでから便利になるということは、前回購入したものに関してその過程を私が忘れてしまったに過ぎないのかもしれませんね。 しかしMicrosoft IMEは最初から割と最適な順番な気がしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう