• 締切済み

パソコンの購入で迷っています。

この質問は二度目です 前回質問 今パソコンの購入を悩んでる最中です。 パソコンの使用目的は、YouTubeや音楽、動画編集がしたいためです。 ゆくゆくは趣味でアプリ制作や出品など出来たらいいなと考えてます。 そこで質問です。 YouTubeや音楽(マイク使用できるもの)、動画編集などの場合今のパソコンであればさほど選ばなくても大抵は出来るのはわかりますが、一応アプリ制作など出来たらと考えていますのでそれを視野に入れたパソコンを購入したいです。 それとネット回線でオススメや特典が付いてるものとかがあれば知りたいです。 参考までに まずディスクトップも欲しいですが、やはり持ち運び可能なノートの方が欲しいです重さなどは気にしません。ノートであれば 予算は正直、お金がないので安ければいいのですが、、、今は5万~10万です一応予算オーバーは考えております。足りないですかね。 もう一つ質問ですが ノートパソコンは中古も売ってますがいくら最新でも買わない方がいいのでしょうか? やはり中古は動作的にも遅れたりフリーズなどするのですか? バッテリーなどの消耗はわかりますが、案の定中古でもいけそうなら構いません。 本当のことを言えば安くて使えるが本心ですが、わがままな質問になりましたがよろしくお願いします。 捕捉の付け方がわからず書き足します。 前回質問ではメンテ次第や中古でも扱える知識があれば問題ないとの意見を聞きました。ありがとうございます。 アプリの具体的な事がなく回答服従になっていたため具体的にアプリ制作などを視野にいれているので聞けたらありがたいです。 それとノートとディスクの基本性能などは変わらないのですか? 私から見たノートとディスクはどちらかと言うとノートの方が値段が高いと思います。やはり部品が小さいからですかね。 よくよく考えたらディスクトップも購入視野にみたいので意見を聞かせてください。 まとめ ノートとディスクどちらでも構わない、使える点と使えない点も知りたいです。 制作年度、例えば2014年と2010年とは性能的には差がすごくつくか アプリ制作にあたりできるできないパソコンがあるのか?(ゆくゆくはと言ってるますが本業までとは思ってないです) ネット回線のオススメ 予算オーバーは考えてますが当初と変わらず5万~10万 これを踏まえ意見を聞けたらありがたいです 同じ質問を何度もしてしまい失礼しました。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

ノートパソコンが持ち歩けるという幻想は、前世紀からの伝説で 実際には、ごく一部のノートパソコンが持ち歩けるんです。 ノートPCなら何でもいいなんてことはありません。 70kgの3ドア冷蔵庫でも、10歩くらいなら持ち歩ける私も 2kgクラスのノートPCなんか、持って出かけようなんて思いません。 実際に、ノートパソコンを持ち歩いている人がどれだけいるか? ノートパソコンが4割を超えたのは15年くらい前のこと パソコン普及率が世帯8割を超える日本では、複数台ある世帯も多く どう考えても、1500万台を超えるノートPCが稼働しています。 人口比で考えても、10人に1人がノートPCを持っているのに どれだけの人がノートPCを持ち歩いているというのでしょう? そのくらいに、ノートPCは、ほとんど持ち歩かれていないのです。 その最大の障害が、大きさです。たぶん。 重さも大きな問題ですが、それ以上に大きさは ノートPCのために、それだけ大きなバッグを持つ必要があります。 電車の中で、書類を持ったビジネスマン以外に どのくらいの人がA4サイズの本が収まるバッグを持っているでしょう? それほど多くは無いはずです。 それなのに、A4サイズ(210x297mm)より巨大なノートPCが普通なのです。 ちょっと前まで、ウルトラブックと呼ばれる薄型ノートPCが喧伝されていましたが 薄くしても、持ち歩き易くないことは、実際に都市部で街を見ればわかることなのです。 http://thehikaku.net/pc/new/hikaku-note8.html この記事では、モバイル向けウルトラブックを比較と銘打っています。 ですが、すべてがA4サイズからはみ出す大きさ。重さは苦にならない1.3kg前後です。 しかし、とにかく、ノートPCは、ほとんど持ち歩かれていません。 あるいは、持ち歩いているのは大きなバッグを抱えたビジネスマンがほとんどということです。 それを踏まえて、あえて持ち歩くということは、それだけ大きなリスクを負います。 落として壊すかもしれなし、置き忘れるかもしれないし 盗まれるかもしれないし、ゲリラ豪雨で水浸しになるかもしれません。 10万円のノートPCを持ち歩いて、そんなリスクに ビクビクして歩くような人は、10万円のノートPCは向いていません。 私がそうです(笑) ですから、私はたまにしか持ち歩かないノートPCは 1.2kg程度の、モバイルノートPCと呼ばれるようなものの 激安の中古品を入手するようにしています。 (モバイル用のプレミアミリティのため、新品当時は15万円以上のものです) 「壊れたら、買い換えればいい」そう言えるくらいの激安を選びます(失笑) まぁ、激安となると、型が古く、性能も低いので 使い道次第ということになります。 しかし…たとえば、3年前の中古でも、当時の上級モデルなら 少なくとも、5年くらい前の人がやっていたことと同程度のことはできます。 5年くらい前の動画や音楽を、改めて見てみればいいんじゃないかと思います。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760592 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2625011 この頃のPCの性能は、今のPCなら、ほとんどの機種が余裕で上回っているはずです。 そもそも、外出先で、集中して音楽作成や動画編集ができるかといえば そうそうできるものでもありません。 ですから、ヘビーな用途のために、最新高性能を リスクを負って持ち歩くことは、割に合わないと考える人が多いのです。 電車なんかでノートPCを開くような人は 以前に比べても、大幅に少なくなりましたし タブレット端末などに切り替えた人が非常に多いのです。 それでもノートPCを持ち歩くなら、私のように 壊れてもいいような安いやつを、うまく使っていくか。 ThinkPadのアクシデント・ダメージ・プロテクションのような 手厚い保証を追加した上で、大事に扱っていくか、そのどちらかです。 (落下破損は、買ったばかりでも保証対象外なのが普通なんですよ) 間をとって、Sofmapなどの中古品に3年保証を付けられるお店で ちょっと割高感のある中古品を選ぶ手もあるかもしれません。 でも、保証が数週間や数カ月の中古は、ちょっと買うのは怖いところです。 もちろん、保証の拡充のためには追加の費用がかかるのは負担です。 でも、逆に壊れたからと、1,2年で10万円のノートPCを買い替え続けるのは 今時、一部の人だけじゃないかと思います。 そもそも、それだけの余裕があれば、悩むより先に買うでしょうし 「用途に合わなかったら、そこで買い換えればいい」と考えることができます。 破損や故障はノートPCや一体型にとっての、非常に重大な注意点です。 一般的にパソコンは1年保証が普通、一部に3年保証のものがある程度。 保証が切れれば、あるいは落下など過失による破損、災害によるダメージ等は 実費で修理する必要があります。 たとえば、動画編集をするなら、フルHDのモニターが欲しいところです。 フルHDモニター搭載ノートPCは、安くても8万円あたりからでしょう。 そして、モニターが壊れたら、富士通の例で、安くても5万円以上かかります。 落として液晶が割れたら、最低5万円以上の修理代です。 でも、セパレート型のデスクトップPCやミニタワーPCであれば 外付けのフルHD液晶モニターは、2万円を切るものからあります。 地震で倒れて壊れたとしても、また買ってくれば2万円程度で済みます。 液晶はまだマシなほうで、土台となるマザーボードの故障が起きれば ノートPCはメーカー修理でしか部品が手にはいりません そして、富士通の場合で、5万円以上かかります。 ミニタワーPCなどであれば、汎用のM/Bに換装することで 安く修理できる場合もありますし、アップグレードできる場合もあります。 うちの場合は、Core2Duoの自作PCを5年使って、最低限の部品交換だけで 3万円程度の出費で、二倍以上の性能のCorei5に改装したことがあります。 そういう作業ができる人でなければ無理ですが、こういう時に自作はお得ですし ショップブランドPCなどでは、修理専門業者などが、そういった修理方法で 安上がりに修理することも可能な場合があるのです。 もっと圧倒的な差が出るのは、キーボードが壊れた時でしょう。 ノートPCのキーボードが壊れたら、富士通の場合で1万円から1万5千円くらいかかります。 もちろんメーカー修理でしか直せませんし ジュースをこぼしたというなら、キーボードどころか その下にある、マザーボードまで浸水することもめずらしくありません。 当然ながら、データが入ったまま、メーカー修理に送り出し 無事戻ってくるまで、データの心配が続き、また何の作業もできません。 でも、セパレート型のPCなら、キーボードは1000円くらいの激安品を予備に買っておけば キーボードがおかしいと思ったら、数分後に交換して作業に戻ることができます。 キーボードやマウスくらいなら、場合によっては、借りてくることもできるでしょうし 買ってくるにしても、ノートPCよりも軽く、ついでに買ってきてもらうこともできるくらいです。 そういったリスクに対して、不安を持たない人を中心に ノートPCのほうが売れる時代が訪れて、もう5年以上経ちます。 ですから、大多数の人は、そういう問題に悩まされたことは無いのでしょう。 でも、一万台に一台だけで、そんな不運が訪れるとしても その一台を、自分が買ってしまう可能性があることは忘れないでください。

noname#198494
noname#198494
回答No.5

同じ質問なら以前の質問のURLとか質問IDを明示しましょうよ。同じ回答が投稿されるのもめいわくでしょうに。 http://okwave.jp/qa/q8748152.html そんなに多数の疑問を一つの質問の中に入れてしまうのもちょっと。 デスクトップ(+ディスプレイ)にしろノートにしろ、その予算だとソフトウェアを別としても廉価版しか入手できません。 構成するパーツのどれを重視するのかをまず決めて、あとは予算内の好みのものを購入することになると思います。 他人に言われたものを買って気に入らなかったらモヤモヤのぶつけどころがありません。 >それとノートとディスクの基本性能などは変わらないのですか? やっぱり変わりますね。 ノートは発熱対策がある分割高になることは確かですが、発熱が少なめの低機能CPU(とは入ってもデスクトップハイエンドと比較して、ですが)を使っているから安価という面もあります。 あとは音を気にするならサウンドカードが必要ですし、3Dソフトを動かすにはそれなりのビデオカードが必要になりますが、ノートでそれらのカードを好きに選択できるほどの機種なら20万円でもまだ足りないでしょう。 >アプリ制作などを視野にいれて どんなアプリケーションなのか書かないと、その方面での回答はだれもできません。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.4

ディスクトップではなくて、デスクトップですよ。 同性能ならデスクトップ機の方が安いはず、モニター等も別ですし、ただし今の日本メーカーのモニター一体化デスクトップ機はほとんどノートパソコンと変わらないでしょう。 デスクトップ機の方が拡張性が高く、あとからでも、いろいろ変えられたり、つけられたりしますからね。

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.3

こんばんわ デスクトップPCやノートPCで動画編集、アプリ制作とかやる場合、下記の性能に着目するとよいでしょう。 ※基本的に、デスクトップPCのほうがノートPCより性能と拡張性が明らかに高いので、できればデスクトップPCが無難です。 (1)CPU:中央演算処理を行い、PC全体の処理を行うもっとも重要なパーツになります。車でいうエンジンに相当します。 ・動画編集、アプリ制作、3Dゲーム等をやる場合、高いスペックが要求されます。 デスクトップPCだと、バランス型のCorei5(コア数4つ)か、上位であるCorei7(コア数4つ)クラスのCPUをお勧めします。 ノートPCだと、バランス型のCorei5(コア数2つ)か、上位であるCorei7(コア数4つ)クラスのCPUをお勧めします。 (2)ビデオカード ・3次元画像処理を行うパーツで、3Dゲーム、動画編集、アプリ制作などを行う際に重要なパーツになります。CPUの次に重要となります ・動画編集、アプリ制作等は3Dゲームのような高い3次元画像処理が行いませんので、ローエンド程度であれば快適に動作します http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/graphic.html (3)メモリー ・メモリーは8GBにしておくとよいでしょう。 (4)電源容量(デスクトップPCのみ) ・余裕をもって、500Wにしておくとよいです。 最後に予算ですが、8~10万の範囲内が性能と価格のバランスが取れていると思います。 ■デスクトップPCの場合 ○ドスパラ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=4882&sn=1635&vn=1&lf=0 ○TSUKUMO http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2014/RM7J-C61E2.html ○マウスコンピュータ http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1407LM-iR302S-P22W-W7&_ga=1.209154970.907850780.1410224274 ■ノートPCの場合 TSUKUMO https://shop.tsukumo.co.jp/notebto/configure/NA11-2 ドスパラ http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=275&ft=&mc=4682&sn=0 上記を参考に、ドスパラ、マウスコンピュータ、ヤマダ電機、ヨドバシ、ビックカメラ等の店員に相談してから、購入するとよいでしょう。

noname#198909
noname#198909
回答No.2

それで収入を得て生活しようとするだけのスキルがあるのなら、既に持っていないといけない知識だと思います。 普通はPCが故障してデーターが無くなる事を恐れてを2台3台と持っていないといけないと思います。 今の時点では最安値を買って、必要になったら買い足せば良いのでは?

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

話が長すぎて要点がよくわかりませんが、こんなパソコンかっておけば十分対応できます。 http://shop.epson.jp/pc/note/nj3900e/ 中古のパソコン? やめたほうが賢明。臨終間近のパソコン買わされる可能性大。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう